089103 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

防災・・・もしもの時に備えましょう

防災・・・もしもの時に備えましょう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

わにがめ

わにがめ

フリーページ

ニューストピックス

購入履歴

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 ゆりくまさん2554@ Re:今週もダイエット停滞中・・・。(09/15) はじめまして。ご訪問ありがとうございま…
 桃桃9911@ こんにちわ コメントありがとうございました<(_ _)…
 わにがめ@ Re:こんにちわ!(09/15) 桃桃9911さん >コメントありがとうござ…
 桃桃9911@ こんにちわ! コメントありがとうございます(*^_^*) …

お気に入りブログ

☆木漏れ陽の中のちー… ☆ちーちゃん☆。さん
有閑倶楽部 しずごんさん
海外を楽しみ隊 4足わらじさん
☆korekara☆ゆっくり… charizaさん
karasina弁当 karasinaさん
地方暮らしが変える1… かじけいこさん
BREAK A LEG! ぎぐばぐさん
日記: ひよこのひ… VBひよこさん
アタシσ(゜-^*)の居場所 xxsakura16xxさん
ぷらんのボンビーラ… ボンビーぷらん48さん

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

2005年08月16日
XML
カテゴリ:地震発生
お盆休みをちょっとだけ頂いて地元に戻っていて
今朝、東京に帰ってきたら・・・!



宮城県沖でM7.2の地震が発生!
実は実家のある愛知で昨日地震雲を見た人がいて、
東海地区にも地震がくるかもって思って矢先に、
今日、宮城県沖で大きな地震が・・・。

被害もかなり甚大。亡くなられた方はいらっしゃらない
とのことだが、ケガされた方は、かなりたくさん出たようですね。
しかも、テレビで見る限り、建物への被害も相当あったようです。
それに、屋内プールの屋根の崩落は肝を冷やす出来事で、
本当に驚きました。

本当に宮城県沖の地震は多いです。それもいつも
大きな被害をもたらすものが多いので、本当に大変だと
思います。


ところで、我が家の予知草アースとクエイクは、この地震の
予兆に反応していたかどうかは実家に帰省していたので、
よくわからない

しかも帰省中は、ほったらかしにしてしまったこともあって、
アースもクエイクもかなりぐったり来ている
(急遽実家にもどったこともあって何の対策もせず・・・)

そのせいなのか、夜になっても、家の中で栽培している
予知草アースの方が、1/3程度の葉っぱが開いている
でも、ひょっとすると、まだまだ要注意だという反応かも
しれない。

気象庁の発表でもまだまだ大きな余震の可能性があるようなので、
しばらくは気を引き締めておく必要がありそうですね!



そういえば、今日夜、スーパーに買い物に行った時、さっそく
ミネラルウォーターを一箱買って行かれる方がいました。
最近特に大きな地震が多いので、危機感をもってらっしゃる方が
多いことを最近とても感じます。




今回の地震で被害に遭われた皆さんへ
こんなブログの中で、誠に恐縮ですが、心よりお見舞い申し上げます。
 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月17日 01時21分03秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:宮城県沖でM7.2の大規模な地震が発生!(08/16)   ☆花りん さん
おはようございますm(__)m

昨日の地震、勤務中でしたがとってもとっても
あせりました(;^_^A

勤務先の病院はとても古い建物、中くらいの古さの建物、新しい建物の3つの棟に別れているのですが、それぞれの棟によって感じ方が違ったようです。(耐震構造ってすごいと感心!)

☆花りんは中くらいの古さの棟の一階にて勤務中だったのですが、"グワングワン"揺れました。

泣こうかと思った・・・(>_<)ゞ

(ちなみにここは北関東です。) (2005年08月17日 07時25分14秒)

 Re:宮城県沖でM7.2の大規模な地震が発生!(08/16)   karasina さん
最近多いですね、地震・・・

突然の出来事に、
実際はどうすることも出来なくなると思います。。。

普段から万が一の場合を考え、
家族と話し合っておくことって大切だと思います。
(2005年08月17日 11時03分25秒)

 Re:宮城県沖でM7.2の大規模な地震が発生!(08/16)   goomoo さん
こんにちは。
昨日の地震海を越えてこちらも揺れました。
けれどもお昼の支度で、キッチンに立ってたので
全く気づきませんでした。
気を引き締めなければなりませんね・・・。

(2005年08月17日 13時22分13秒)

 Re:宮城県沖でM7.2の大規模な地震が発生!(08/16)   chariza さん
ブログ見ていただいたように、結構気持ち悪い横揺れでした。
静岡は皆さんが思うほど?地震がそれほど来ないので、(空白域?)私としては震度4は今までで一番大きい地震体験でした。
雨が降っていたけれど、朝の雲がなんか変な感じがしました。地震くるかな~?と感じる雲でした。
第6感かもしれませんが・・。
大きいのを誘発とか、今日もテレビで言ってますが、来ないといいなと思っています。 (2005年08月17日 13時41分32秒)

 Re[1]:宮城県沖でM7.2の大規模な地震が発生!(08/16)   わにがめ さん
☆花りんさん
>おはようございますm(__)m

>昨日の地震、勤務中でしたがとってもとっても
>あせりました(;^_^A

>勤務先の病院はとても古い建物、中くらいの古さの建物、新しい建物の3つの棟に別れているのですが、それぞれの棟によって感じ方が違ったようです。(耐震構造ってすごいと感心!)

>☆花りんは中くらいの古さの棟の一階にて勤務中だったのですが、"グワングワン"揺れました。

>泣こうかと思った・・・(>_<)ゞ

>(ちなみにここは北関東です。)
-----
僕のところより少し震源地に近かったのですね!病院で地震に遭遇したらって想像すると、ちょっと怖いですね!そういう意味では病院も新しい耐震構造の病院を選ぶのも一つの基準かも‥なんてことはないですね。やっぱ病院も評判と実感で選びたいですね! (2005年08月18日 00時15分01秒)

 Re[1]:宮城県沖でM7.2の大規模な地震が発生!(08/16)   わにがめ さん
karasinaさん
>最近多いですね、地震・・・

>突然の出来事に、
>実際はどうすることも出来なくなると思います。。。

>普段から万が一の場合を考え、
>家族と話し合っておくことって大切だと思います。
-----
突然の出来事に‥、本当に何もすることができないですよね!僕も仕事中、じっとする以外、何も浮かびませんでした・・。 (2005年08月18日 00時15分58秒)

 Re[1]:宮城県沖でM7.2の大規模な地震が発生!(08/16)   わにがめ さん
goomooさん
>こんにちは。
>昨日の地震海を越えてこちらも揺れました。
>けれどもお昼の支度で、キッチンに立ってたので
>全く気づきませんでした。
>気を引き締めなければなりませんね・・・。
-----
広範囲で揺れましたね!
立って動いているときって意外と揺れに気づかないですよね!ちょっとなんかめまいかも、なんて感じることも。
(2005年08月18日 00時17分26秒)

 Re[1]:宮城県沖でM7.2の大規模な地震が発生!(08/16)   わにがめ さん
charizaさん
>ブログ見ていただいたように、結構気持ち悪い横揺れでした。
>静岡は皆さんが思うほど?地震がそれほど来ないので、(空白域?)私としては震度4は今までで一番大きい地震体験でした。
>雨が降っていたけれど、朝の雲がなんか変な感じがしました。地震くるかな~?と感じる雲でした。
>第6感かもしれませんが・・。
>大きいのを誘発とか、今日もテレビで言ってますが、来ないといいなと思っています。
-----
大きいのを誘発‥‥、なんて嫌ですね~!本当に来ないで欲しいです!ところで、地震を第六感で感じる人っているみたいですよ、実際に。ひょっとしてcharizaさんも? (2005年08月18日 00時20分26秒)

 Re:宮城県沖でM7.2の大規模な地震が発生!(08/16)   megutan6008 さん
ほんと、最近関東の方心配です。
わにがめさん、これからも情報の方宜しくお願いしますね。 (2005年08月18日 09時57分58秒)

 ちょっと恥ずかしい・・・   鈴音1008 さん
16日の地震はビックリしました。実は私の母方の田舎が秋田なんです。14日には帰ってきていたので、何事も無かったのですが・・・・でも、私は地震発生時、実家に帰っていて頼まれ物で買い物に出ていました。(チビはばぁばとじぃじのところにおいていきました)商品を探しているところへ、グラグラっときました。商品は落ちてくるし、お店は騒然としてくるし、お店の中での地震遭遇は初めてだったので、パニックっちゃいました。でも、次の瞬間には未会計の商品を持って出口へと走っていました。(はははは・・・・)でも、出口の一歩手前で地震が治まりだしたので、我に返りました。もちろん、きちんと会計を済ませました。でも、テレビの情報など自分で検討しているつもりでも、イザ遭遇するとやっぱり理性は吹っ飛んでしまいました。 (2005年08月18日 19時09分40秒)

 Re:宮城県沖でM7.2の大規模な地震が発生!(08/16)   良やん さん
訪問ありがとうございました。
最近地震の話が無いな・・・。
なんて思っていたら・・・やっぱりきましたね。
大きな地震は怖いですね。体験したことは有りませんが・・・。TVで見てるだけでも怖さが伝わってきます。 (2005年08月18日 19時35分18秒)

 Re[1]:宮城県沖でM7.2の大規模な地震が発生!(08/16)   わにがめ さん
megutan6008さん
>ほんと、最近関東の方心配です。
>わにがめさん、これからも情報の方宜しくお願いしますね。
-----
はい!有難うございます!頑張って充実したサイトを目指します!
(2005年08月18日 20時33分43秒)

 Re:ちょっと恥ずかしい・・・(08/16)   わにがめ さん
鈴音1008さん
>16日の地震はビックリしました。実は私の母方の田舎が秋田なんです。14日には帰ってきていたので、何事も無かったのですが・・・・でも、私は地震発生時、実家に帰っていて頼まれ物で買い物に出ていました。(チビはばぁばとじぃじのところにおいていきました)商品を探しているところへ、グラグラっときました。商品は落ちてくるし、お店は騒然としてくるし、お店の中での地震遭遇は初めてだったので、パニックっちゃいました。でも、次の瞬間には未会計の商品を持って出口へと走っていました。(はははは・・・・でも、テレビの情報など自分で検討しているつもりでも、イザ遭遇するとやっぱり理性は吹っ飛んでしまいました。
-----
やはり、地震がいざくると冷静さを失いがちですよね!スーパーなどのお店で遭遇すると陳列棚や商品の下敷きになる可能性もあるので怖いですよね!ご実家の方は、無事でなによりです。 (2005年08月18日 20時36分27秒)

 Re[1]:宮城県沖でM7.2の大規模な地震が発生!(08/16)   わにがめ さん
良やんさん
>訪問ありがとうございました。
>最近地震の話が無いな・・・。
>なんて思っていたら・・・やっぱりきましたね。
>大きな地震は怖いですね。体験したことは有りませんが・・・。TVで見てるだけでも怖さが伝わってきます。
-----
天井落下の映像はゾッとしましたよね!本当に地震は気を抜いた時にやってくるので怖いですね!油断大敵ですね! (2005年08月18日 20時38分26秒)


© Rakuten Group, Inc.