3931216 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

イマ解きの眼

イマ解きの眼

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年03月24日
XML
カテゴリ:レジ日記
 再生機構の支援を受けて再建中のスーパーの会長に就任した女性が新聞で語っていた。 CS(顧客満足)より優先するのはES(従業員満足)だと。 そしてそれが私の経験から生まれた経営理念だと。 朝日新聞 2006年3月22日(水)大阪版 29ページ生活欄 『働く』生活 仕事考 より
 ところがトップがそう表明していてもそれが会社全体に浸透しているのかと言ったら、必ずしもそうではない。 私の身近に愚にもつかない理由で雇い止め(解雇)された人がいる。 その人がレジ勤務の時、お客がポイントカードの代わりに病院の診察券を提示さえたのでポイントカードをお示し下さいと言ったそうだ。 その後店長宛の電話で失礼な従業員がいると抗議したそうだ。 それが解雇の理由だそうだ。 もちろんその人はそれでは黙っていない。 出来るだけ抵抗して、それを撤回させる意思を強固にしている。 出来るだけ支援して行きたいと思っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月24日 20時59分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[レジ日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.