13863891 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年06月18日
XML
テーマ:家庭菜園(57678)
カテゴリ:別荘生活
イチゴちゃんGET

昨夜からお山に来ています。
朝から快晴。青空が広がって、鳥たちの囀りがにぎやか。
マンションと違って窓がたくさんあるので、
爽やかな風が通って心地いいです。

植えっぱなしでほったらかしのイチゴは、
虫たちに食べられちゃうものが多いけど、
これは大丈夫。



フサスグリ

キッチンの窓から見える位置に、小さな花壇を作っています。
ミント、タイムなどのハーブや山椒を植えて、
キッチンガーデンとしていました。
10年過ぎて、大きく育った山椒が枯れてきてしまったので、
2週間前、山椒の代わりに植えたのが、赤フサスグリ。



赤フサスグリ

涼しい気候のほうが合ってるのでしょう。
自宅に置いているときは、ほとんど実がないように見えたけど、
赤い実が結構ついてました。



レッドカラント

レッドカラント。
ガラスのビーズのように透き通って綺麗な実。
食べてみましたが、酸っぱくて、小さいのに大きな種!
赤フサスグリは、加工用なんですって。

本当は、黒のカシスが欲しかったんです。
先日、ふなの会で十和田から転勤になった人に、
青森ではカシスが有名で、庭でも育ててたって聞いて。
別荘地も涼しいから育ちそうだと思ったの。
ホームセンターで探したら、赤だけ見つかったので。
でも、名前はフサスグリでも、カシスは別の種類だとか。



今日の収穫20160618

今朝の収穫は、イチゴ3個とイングリッシュラベンダー。
ここにはリボンないから、ラベンダーはドライにするかな。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月18日 11時00分52秒
コメント(8) | コメントを書く
[別荘生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:赤の誘惑(06/18)   青翠4883 さん
赤い実ってなんかいいよね。
我が家のイチゴは2個ずつなります。
二人の孫が1個ずつ、それで終わり。
いつか私もたべてみよう。  (2016年06月18日 13時08分54秒)

 Re:赤の誘惑(06/18)   ロゼff さん
こんばんは。

イチゴ小さくてもおいしそうだわ。
今あまり売ってないけれど
母が今日 大きなのを買ってくれていて嬉しくなりました^^

実がなるのは育てていても楽しいですね。
実家にプレゼントしたブルーベリー次々と実っていて
今日10粒貰ってきました。
お供えしましたよ~ぬいぐるみ置いてあるところに(娘に)

レモン・・実家は15ほどあった
私のはまた一つ落ちて5個;;
もう来年 頑張ってもらうわ
スグリの実 ほんと宝石みたいで綺麗ね~ (2016年06月18日 20時28分28秒)

 Re:赤の誘惑(06/18)   ラックママ さん
カシスでなくて残念でしたね。
品種がいろいろあるのですね。
でもとってもきれい。
赤い実は気持ちがワクワクしますね。
ガラス瓶にさしても楽しそう。 (2016年06月18日 21時44分55秒)

 Re:赤の誘惑(06/18)   odetto1993 さん
フサスグリってキレイな実ですね~~~
透き通ってる感じ
かわいいな~~~
(2016年06月19日 00時05分53秒)

 青翠4883さんへ   そら豆 さん
赤い実、魅力的ですよね。(*^m^*)
家庭菜園のイチゴは、摘みたてを味わえるから最高。
(2016年06月20日 15時06分25秒)

 ロゼffさんへ   そら豆 さん
イチゴ、甘くてとてもおいしかったです。(´▽`)
もう少し収穫できるかなぁ。
自宅マンションでプランターで育てていたものですが、
プランターでも結構収穫できてたんです。

ご実家のブルーベリー、収穫できるようになると楽しいですよね。
裏の軸の部分までしっかり色づいてからなら酸っぱくなくて美味しいです。
我が家のパトリオット、お山に行っている間、ヒヨドリにずいぶん食べられちゃいました。
(2016年06月20日 15時08分55秒)

 ラックママさんへ   そら豆 さん
カシスの苗、取り寄せることはできるようです。
機会があればチャレンジしてみたいです。
でも、どちらにしても、ジャムやシロップなど加工したほうが美味しいみたい。
(2016年06月20日 15時10分11秒)

 odetto1993さんへ   そら豆 さん
スグリの実、本当に透き通っててきれいなの。(´▽`)
白いフサスグリもあるらしいんですが、さらに透け感があるだろうなぁ。
(2016年06月20日 15時11分21秒)

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

コメント新着

 odetto1990@ Re:キュウリ5本目と今日のレモン20240626(06/26) New! 売ってるみたいなまっすぐのキュウリ!! …
 エム坊@ Re:キュウリ5本目と今日のレモン20240626(06/26) 立派なキュウリ! 収穫、おめでとう! 今…
 エム坊@ Re:ボニーとピッコロの比較(06/25) このストラップ いいよね~ きっと、み…
 odetto1990@ Re:ボニーとピッコロの比較(06/25) あ~~~~~ 本当にカワイイ ラベルがい…

お気に入りブログ

ブルーモーメント:… New! エム坊さん

廊下を戻ってくる。… New! さくらもち市長さん

悪いのが New! リンゴジャム62さん

来たぞ 来たぞ New! odetto1990さん

ジュリオと散歩~小… ちゃげきさん

叔母の手術 バジリコバジルさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

「京都・東山茶寮様… 瑠璃草さん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん

© Rakuten Group, Inc.