4482011 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Bubble, bubble, toil and cuddle !!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 5, 2023
XML
カテゴリ:古物(ノート)PC
今日は早めで帰宅は18時。

とりあえず起動するようになった Diginnos VF-HEKS(Core i7 8550U 1.8GHz) にメモリとSSDを取り付けてセットアップするのに、SSDの設定が面倒くさいので、VF-HGK (Core i7 7500U 2.7GHz)に載ってる SSD をクローンして再設定することにしました。

クローンするにあたり、無料のディスククローンソフトを探したのですが、EaseUSはもとより、MiniToolsもディスククローンするには有償オプションが必要なことが分かりました。1年ぐらい前は無料だったと思うのですが... その他、色々探してみても無料のモノが見つからなかったので、めんどくさくなって、HD革命/CopyDrive のダウンロード版を購入してしまいました。(^^;

買ってから、Linuxのパーティションはちゃんとコピーできるのかが不安になって調べてみたのですが、情報がありません。しゃーないので、M.2 SATA 256GB SSD を外付けして、VF-HGKの256GB SSD をクローンしてみることに。

クローン自体は1時間ほどで終わりました。クローンした SSD をVF-HEKS に載せて起動してみると、Windowsが起動してきました。どうもLinux Mintとのデュアルブート用にインストールしていた GRUB2 が認識されていないようです。

っちゅうことで、VF-HEKSを Linux Mint のインストールUSBで起動して、Boot Repair でブートローダの修復を行いました。これはメニューのシステム設定?から Boot Repair を起動して指示通りにポチポチしていけばOKでした。

上記作業の後はブートローダのGRUB2が復活し、今まで通りの起動画面になりました。システムディスクが /dev/sda から /dev/sdb に変わってしまったので、優先ブートOSの設定を少しいじる必要がありましたが...

これで、VF-HEKSは VF-HGKの後継ぎとして使えるようになりました。Windows 11 にはまだアップグレードしないけど、対応できる体制にはなりました。
--- 18:40 ---





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 5, 2023 06:39:03 PM
コメント(0) | コメントを書く
[古物(ノート)PC] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

通りすがりの者です@ Re:LIFEBOOK U939/B に WANカードを載せた(01/21) 私のLIFEBOOKではnanoSIMを装着後に再起動…
aki@ Re:秋葉原に寄った(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
BOOSAN@ Re:SPY x FAMILY CODE:White を観た(01/08) 私は明日、PERFECT DAYS観ます。ビム・ベ…
かいじゅう@ Re:dynabook T55 にインストールした PearOS Monterey が起動するようになった(06/15) 同じくpear osで画面が出なくて困ってまし…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.