1161903 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.08.09
XML
カテゴリ:その他の音楽話
kashiwa.jpg ところで、口ずさんでいるとこの曲とまちぶせがたまに混ざるんですが。

 リアルタイム世代のリアルな感覚ありがとうございました。俺は意見が二つあれば総括するので結論を出すと、「興味がある層には確実にアピールしていたが、一般層にまで大々的なやり方をしていたわけではない」といったトコでしょうか。「つんくプロデュース!」とか、大書きはされてなかった、と思っていいのかな。その手の本を読んでたら「聖子ちゃんの今度の新曲はなんと細野晴臣さんの作曲です!」なんて世界でしょーか。

 生まれて初めて「聖子ちゃん」なんて表記した。

 芸能界ってのはそういうやり方の方がむしろ普通なんであって、良く考えてみれば「ビリー・J・クレイマーの新曲はなんとビートルズのジョンとポールの書き下ろし!」なんてのが当たり前なんだから、所謂「アーティスト」なんてのとは違うワケだ。あれかな、モンキーズなんかの場合は「ビートルズの対抗馬」っていう要素の方が大事だから「なんと新曲はキャロル・キング作!」なんてやらない方が戦略的に良かったのかも知れないな。知らないけど。

 まあ、「アート」なら良い、ってモンとも違うワケですよ。「音楽」なんだから楽しい方が最優先なんであって。楽しい芸能ワールドの枠の中で、いかにスゴいコトをやるか、って言う格好良さに気付いたのは、勿論つい最近のコトなんだけどね。やっと「歌謡曲」が楽しめるようになった(但し80年代のだけど)。ああ、よかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.09 21:10:00
コメント(4) | コメントを書く
[その他の音楽話] カテゴリの最新記事


PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Category

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.