183414 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ラッキーアイテム・ラッキーデザイン

ラッキーアイテム・ラッキーデザイン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

新体操・フィギュアスケートファン北海道人美和

新体操・フィギュアスケートファン北海道人美和

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.05.06
XML
カテゴリ:テレビ番組


11歳の平凡な少年ワタル(声・松たか子)は、ある日クールな転校生ミツル(声・ウエンツ瑛士)が不思議な扉を開けて中に入っていくのを目撃する。扉の向こう=幻界(ヴィジョン)へ行けば、一つだけ願いが叶うのだとミツルはいう。そんな折、ワタルの父が失踪し、母は心労で倒れてしまった。家族を再生させるべく、ワタルはその扉を開けるのだが…。

宮部みゆきさん原作で、映画化といえば、模倣犯。
(当時の日記は現在読めなくなっているので、読書ブログへどうぞ)
あの映画には、大激怒したので、またかなー?と思いつつも、見てしまった。
ちなみに、原作の感想はこちら

映画の感想は、うーむ。
やっぱりだめだな。子供向きですよね。

予想通り、かっとしまくり。
そりゃ、あれだけの本を、たった2時間にまとめなきゃいけないんだからね。

主人公が異界に行くのも簡単すぎ、変えなきゃいけないというような差し迫った描写もなし。
異界での宝玉探しもあっさり。いつの間にか揃ってたし。

主要登場人物は出てきていたけど、カッツって必要あった?
腕輪の意味も、特になしだし、必要ないよね。

そして、私がびっくりしたのが、なんといっても、カッツの恋人が影も形もなし。
彼って、ラストの重大な事に関わる人物よね。

まあいいんだけど、結局この映画何が言いたいのか、さっぱり。

ラストも、ミツルが戻ってる?妹もいる?
本ではどうだったか、前のことで覚えていないんだけど、じゃあ、負けちゃった方がいいって事よね?
だって、ちゃんと未来変えられたもん。
変な話だ。

やっぱり見るんじゃなかった、原作読んでるものは。
あ、大泉洋が声優って所は、OKですけどね(^o^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.07 00:29:08
コメント(0) | コメントを書く
[テレビ番組] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.