169362 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私のブログ

私のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

秋湖77

秋湖77

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

赤とサクラが共に、Sを白い馬として使い消す@ Re:恋ヶ窪(09/28) 今更ながら そっと訂正させてください ジ…
そうたおい@ Re:花粉症ではない お久しぶりです。いやぁ今日はと―ってもい…
そうたおい@ Re:2009年 今年もあとわずかですね~ こちらでは雪が…
そうたおい@ Re:ペット考4 お疲れ様です。風邪はいかがですか~?私…
秋湖77@ と、おぼえてください ブログをやって一年。クオリティ無視でひ…

Freepage List

Headline News

Apr 16, 2010
XML
カテゴリ:映画その他
相変わらず『帰ってきたウルトラマン』のDVDを毎日見ているのである。

ところでウルトラマンは空へ飛び上がるときに「シュワッチ!」というのはお約束だけど、それは果たして真実なのだろうか。

結構前から気になってはいたのだが、いつ聞いても「シュワッチ!」ではなくて「シュワッ!」といっていると思うのだ。

近年のウルトラマンは「シュワッチ」なのかもしれないけど、初代のウルトラマンも帰ってきたウルトラマンもオリジナルでは「シュワッ!」と叫んでいる。なんでシュワッチになったのかねえ。

あとウルトラマンって、人間よりはるかに進んだ文明出身と思われるのに、常に「ダー」とかそんな雄叫びばかりあげて怪獣ともみ合っていて、宇宙を自由に行き来できるぐらいの技術があるのに、戦闘方法は取っ組み合いというのはどうしたことか。

それと最初はほのぼの戦っていて、カラータイマーが点滅し始めたあたりから、焦ってわれに返って本気になってようやく怪獣を倒すというパターンを繰り返しているように見えるし、何も殺さなくてもいいのではと思えるさして悪質でない怪獣も木端微塵に粉砕してしまうし、見ているうちにだんだん突っ込みを入れたくなってきたのである。

普段「ダー」とかしかいわないのに、たまに普通にしゃべったりするじゃないですか。突然しゃべるとものすごい違和感がある。

とまあそんなことをチラッと思ったりもするが、実際は毎日楽しく鑑賞しているのである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 17, 2010 12:07:42 AM
コメント(0) | コメントを書く
[映画その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.