【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

住まい 無垢材 インテリア 内装 床 リフォーム 木の家 モダン 住宅 千葉県 野田市 工務店 大工

Profile

大工の荒井

大工の荒井

2008.08.25
XML
カテゴリ:タスク&クレア
子供達の夏休みの思い出に、お台場で開催されている

冒険王に連れて行ってやろう!と考えている大工の荒井です。

その為には、夏休みの宿題を終わらせないとね?

建築?リフォームの役立つ情報は右矢印
ココでも見れますよ。クリックして覗いてみよう!右矢印
あ゛!・・・アノ人があんな順位に??右矢印
役立つ内容はココでも見れます!

■ ■ ■ ■ ■ 今日のテーマはこれです⇒創り過ぎでクレーム? ■ ■ ■ ■ ■

夏休みも、残り1週間を切ったんですね?私には関係の無い話しダケド・・・

今考えると、学生の頃が1番楽しかったような気がする。

ま~そんな事は置いといて、夏休みの宿題です!

子供に話を聞いたら、残っている宿題は自由工作との事。

じゃ~一緒に作るか?と言う事で昨日作りました!私一人で・・・(笑)

家内からは、「キチンと小学生が作ったようにね?」というリクエスト。

そんな事言われても、難しい注文だな・・・

というわけで、サシガネも使わず、丸ノコも使わず

切る時は、適当に^^;利き腕とは逆の手で・・・ワザと間違えたり・・・

ナカナカ、難しいリクエストでしたが何とか完成しましたが

思わぬクレームが!「コンナに創り過ぎちゃダメじゃん!」

「大体こんなの小学生の低学年が作れる物じゃないでしょうよ。」

というお叱りを頂きました・・・(汗)

作ったのはコレ↓

2008_0824(009).JPG
一応、ピンボールのツモリです・・・

結局、学校には持っていかないらしく、今日100円ショップで

工作キットを購入したらしい・・・
_________________________________________

f0059374_144336.gif最後までお読み頂きありがとうございました
←ポチっとしていただけると嬉しいです→
いつも応援クリックありがとうございます
f0059374_144336.gif


書き込んでくださったコメントには
必ず返事を書きますので、また遊びに来てくださいね~!スマイル


住まいに関する【こんな内容の日記書いて!】というリクエストに

私流の考えでお答えするリクエストブログ始めました!

おすすめ商品は? あれってどうなの? というリクエストもお待ちしております。

掲示板(公開)でのリクエストはコチラから メールボックス(非公開)でのリクエストはコチラから 

この他、日記のコメントの方に書き込みでもOKです。 住まいに関する悩み相談室はコチラ  
   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.25 21:54:21
コメント(14) | コメントを書く
[タスク&クレア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:創り過ぎでクレーム?(08/25)   クレアの二人 さん
お台場冒険王は覚悟していきましょう(笑)
あなたの前にも、あなたの後ろにも
人・人・人・・・
ひとーーーーーーーー (2008.08.25 22:47:41)

Re:創り過ぎでクレーム?(08/25)   雪国のカーペンター さん
こんばんは。
利き手の逆だと・・・俺なら怪我しますねw
ビスですかぁ?
インパクト使いましたね!?
ちっちゃい釘でやればよかったんじゃ?
それでも創り過ぎですかねw (2008.08.25 22:55:12)

Re:創り過ぎでクレーム?(08/25)   chapynyan さん
ご無沙汰してますぅ~

ストローで風車を作るあたり...憎いっすねぇ~

急に寒くなりましたが、鉄人荒井さんは心配ないでしょうけどぉ~世間一般の皆様は如何お過ごしでしょうかぁ~ε=ε=(/*~▽)/キャー

我が家を立ててくださった棟梁!
その後よその現場に行き、また、私達の造成地に舞い戻られまいたぁ~
一年に何棟手掛けられるのでしょうかねぇ~...

お礼も言えずじまいだったので、週末にでも見学がてら行って来ようかな♪

この寒さで冬の暖房をどうしたものかと感じ始めました(´▽`*)アハハ (2008.08.25 22:55:30)

クレアの二人さんへ   大工の荒井 さん
>お台場冒険王は覚悟していきましょう(笑)
>あなたの前にも、あなたの後ろにも
>人・人・人・・・
>ひとーーーーーーーー

アドバイスありがとうございます。

冒険王は過去2回ほど行きましたが、私達が行く時は比較的空いている?

今週末、狙ってみます!
(2008.08.25 23:03:28)

雪国のカーペンターさんへ   大工の荒井 さん
>こんばんは。
>利き手の逆だと・・・俺なら怪我しますねw

私の場合、普段の仕事でも利き腕が疲れてくると、左手使います!

なので、左手でノコを使う事は、それ程難しくはありません。

>ビスですかぁ?
>インパクト使いましたね!?

そ~ゆ~事は、小さな声でお願いします!(爆)

>ちっちゃい釘でやればよかったんじゃ?
>それでも創り過ぎですかねw

始め、釘で打っていたら、それじゃ間隔が広すぎる!と言われたので

一度抜いて、ビスに留め直しました(汗)なので、その後が残っているでしょ?
(2008.08.25 23:08:37)

chapynyanさんへ   大工の荒井 さん
>ご無沙汰してますぅ~

こちらの方こそ、ご無沙汰です^^

>ストローで風車を作るあたり...憎いっすねぇ~

流石ちゃぴんこさん、見ると所が違います!

>急に寒くなりましたが、鉄人荒井さんは心配ないでしょうけどぉ~世間一般の皆様は如何お過ごしでしょうかぁ~ε=ε=(/*~▽)/キャー

本当、急に涼しくなりましたからね?昼寝するには丁度いいですが

半袖で休憩していると、肌寒く感じる時もあります。風邪ひかないように気をつけないと・・・

>我が家を立ててくださった棟梁!
>その後よその現場に行き、また、私達の造成地に舞い戻られまいたぁ~
>一年に何棟手掛けられるのでしょうかねぇ~...

>お礼も言えずじまいだったので、週末にでも見学がてら行って来ようかな♪

お声を掛けてあげてください。きっと棟梁さん、喜びますよ!

私だったら、1時間38分位立ち話しそうだな(笑)

>この寒さで冬の暖房をどうしたものかと感じ始めました(´▽`*)アハハ

簡単に暖めるのなら、ファンヒーターですかね?猫ちゃんは嫌がるかもしれませんが・・・

空気を汚さないならハロゲンヒーター。部屋を全体的に暖める事は難しいですけど。

身体を芯から温めるのなら、やはり熱燗!(爆)
(2008.08.25 23:15:49)

あっはっは~~   タッキーGOGO さん
こりゃぁ~怒られますって・・・(笑)

何処かの棟梁も、子供の工作を取り上げてましたっけ・・・

どうしても黙って見てられないんでしょうね(笑)
(2008.08.26 08:30:10)

タッキーGOGOさんへ   大工の荒井 さん
>こりゃぁ~怒られますって・・・(笑)

なんでですかね?素人っぽく作ったつもりなのですが・・・(汗)

>何処かの棟梁も、子供の工作を取り上げてましたっけ・・・

>どうしても黙って見てられないんでしょうね(笑)

黙って見ていられない気持ちは分かりますけど・・・

う~ん・・・教えるって苦手なんだよな~^^;
(2008.08.26 20:57:31)

Re:創り過ぎでクレーム?(08/25)   フランクロイドレフト さん
わかります~っ(><)
うちもようやく5年生になりましたが、まだまだのようですw
自由課題そろそろやんなきゃダメなんですがね(^^;
(2008.08.27 17:45:50)

フランクロイドレフトさんへ   大工の荒井 さん
>わかります~っ(><)

分かってくれますか~っ?^^;

>うちもようやく5年生になりましたが、まだまだのようですw
>自由課題そろそろやんなきゃダメなんですがね(^^;

夏休みの宿題・・・毎年、8月31日にバタバタと・・・
で、終わらず徹夜・・・でも、終わらず、始業式の日に友達の答えを写す!
(2008.08.27 20:32:49)

冒険王なんで今年ファイナルなんだろ?   紅春1970【3】 さん
手を抜くのも難しいということなのか
荒井サンが超一流過ぎるのか―
小学校の夏休みは超長かったような気がしますね。 (2008.08.28 06:38:56)

Re:創り過ぎでクレーム?(08/25)   るいるい415 さん
一流は手が抜けないんですよ(笑)

昔、彼女の妹の工作にミニ半鐘を作ったことがあります。砂練りから、型枠作り、 注湯以外は全部やらせたのですが、学校で「おまえ、作ってないだろ」とみんなに言われたそうで・・・ (2008.08.28 16:19:29)

紅春1970【3】さんへ   大工の荒井 さん
冒険王、今年でファイナルと言っても、来年からは名前が違うだけの

同じような事をやっていると思っているのは、私だけでしょうか?

>手を抜くのも難しいということなのか
>荒井サンが超一流過ぎるのか―
>小学校の夏休みは超長かったような気がしますね。

手抜きって難しいですね?それが、良いのか?悪いのか?難しいトコロですが^^;

私は、まだまだ修業中の身。私が一流だったら、周りにいる先輩大工さん達に笑われますがな~。

と、世界のアライ、そう思う・・・(笑)
(2008.08.28 20:58:57)

るいるい415さんへ   大工の荒井 さん
>一流は手が抜けないんですよ(笑)

>昔、彼女の妹の工作にミニ半鐘を作ったことがあります。砂練りから、型枠作り、 注湯以外は全部やらせたのですが、学校で「おまえ、作ってないだろ」とみんなに言われたそうで・・・

手抜きをして、自分にとってプラスになる事なんて、何も無いですからね?

きっと、るいるいさんも私の気持ち分かってくれるはず! (2008.08.28 21:01:25)

PR

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

▲”行動の負けパター… New! 月いちさん

徒然草-旅人のつぶや… tsucchan158さん
なんちゃーない日々 でこちょびさん
ダイワハウス建方工… HKKHさん
この木、スギノ木。 kono-ki suginokiさん
団塊の次世代(^o^) 魔法老婆さん
 みのむし生活  … tekuteku2004さん
現役の住宅営業が教… おうちやさん
大工とよばれるひと… nakajima kenchikuさん
神奈川の土地専門店 クレアの二人さん

Comments

大工の荒井@ 【タッキー】さんへ >荒井さんのところも断水の影響がある地…
大工の荒井@ クレアの二人さんへ >いつのまにブログ書いたんですか?(笑…
【タッキー】@ お~~ 荒井さんのところも断水の影響がある地域…
クレアの二人@ Re:断水(05/19) いつのまにブログ書いたんですか?(笑) …
大工の荒井@ るいるい415さんへ 返信遅くなりました。 >ご無沙汰してま…

© Rakuten Group, Inc.