311707 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

空間・計画研究所/An Architect

空間・計画研究所/An Architect

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

空間・計画研究所

空間・計画研究所

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Recent Posts

Rakuten Card

Favorite Blog

文枝と小朝の二人会… あんずの日記さん

エイプ 通販 【ア ベ… ア ベイシング エイプさん
山田玲奈がグルメな… 玲奈03さん
GAOUJETS okafu2005さん
農地から畑を切り離… ofp7o8さん
”思い”の通りになる… Mac Nakataさん
うちなー(おきなわ… Taisyo_2008さん
何がある?-うさぎ仙… うさぎ仙人さん
澤山璃奈のブログ ゚*… 璃 奈さん
小娘みなせの写日記… 八代みなせさん

Comments

Mac Nakata@ いいこと書いてありますねぇ。 おっしゃる通りだと思います。
空間・計画研究所@ Re:写真見入っちゃいました。(11/08) Mac Nakataさん >11月20日だったかサッ…
空間・計画研究所@ Re:世界恐慌(10/03) Mac Nakataさん >日本は電気自動車や燃…
Mac Nakata@ 世界恐慌 日本は電気自動車や燃料電池車へ移行する…
Mac Nakata@ 写真見入っちゃいました。 11月20日だったかサッカー代表がカタール…
Penelopekn@ 続き 中国がどういう高速鉄道を欲するかで仕様…
Penelopekn@ その通り、そのしがらみはヤバイ お忙しそうで何よりです。 中国の新幹…
空間・計画研究所@ Re:あと1ついる(04/15) Penelopeknさん >「Liability」 Oxfo…
Penelopekn@ あと1ついる 「Liability」  日本語で責任と言えば…
Yutakarlson@ 美味しいエコ宅配 こんにちわ。ピザテンフォーのyutakarlson…
May 28, 2007
XML

日経新聞によれば、

6月にドイツで開かれるサミットで議論される

生物多様性に関する議長総括案が5月27日

明らかになったと言う。

サミットの議論は議論として、

地球システムの水と大気の大循環の観点から

少し考えてみたい。



人間・環境系は地球システムの中に開いた系(システム)

の一つであり、生物の生態学的システムもまた、

地球システムの中に開いた系である。

そして、地球システムの骨格は、

太陽エネルギーの負のエントロピーで駆動される、

水と大気と大循環システムであり、

その骨格に、生物の生態学的システム

(人間・環境系を含む)が、

バクテリアなどを介したり、直接的であったりして、

開いた系として寄生しているのである。

生物の生態学的システムに寄生された地球システムは

太陽エネルギーの受け入れ量にみあった

正のエントロピーを、バクテリアなどにより

分解された汚染物質、すなわち、(正の)物のエントロピー

として、大気圏外の宇宙に、

水と大気の大循環システムを通じて放出しているのである。



生物の生態学的システムは多種多様であり、

それぞれの特徴をもち、システムとして生存している。

地球システム内部のサブシステムは

多様性をもち(生物多様性)、

地球システム内の気候や地理的微変動により、

サブシステムの生物の生態学的システムの一部が

淘汰されたり、増殖したりしたりする

微妙なバランスで地球システム全体を

生かす様に調整しているのである。



どこか一部や一定量の

生物多様性の減少は、サブシステムである

生物の生態学的システムの存立に影響を与え、

当然、その一つにすぎない、人間・環境系にも

影響を与えるのである。

地球システムの中の微妙なバランスは、

生物の生態学的システム内のバランスにより

成り立っており、そのバランスが崩れる事は、

生物多様性の問題であると同時に、

人間・環境システムへの影響を与えるものである。



資源・エネルギー・環境問題の本質が、

地球システムにおいて

太陽エネルギーから取り入れた負のエントロピーが

それにより駆動される水と大気の大循環システム

とサブシステムの生物の生態学的システム

(バクテリア、人間・環境系を含む)

のバランスにより成り立っているのだとすれば、

生物多様性の減少は人間・環境系にも

影響を与える事になるのである。



すなわち、生物多様性の減少は

サブシステムとして地球システムの

資源・エネルギー・環境問題に

影響を与えることになるのである。

一部の生物の淘汰は、地球システムの

変動を象徴していることなのである。



この地球システムは、

産業革命以来、人類の科学と経済の発展により、

歪んだ変化を蓄積してきた(CO2の発生や温室効果など)

わけであるが、そうした人為的科学の展開の結果として、

生物多様性が変化を被っているようである。



地球システムの資源・エネルギー・環境問題の解決には、

太陽エネルギーのフローの範囲で駆動し、

環境制御システムとしての生物の生態学的システム

を維持し、あるいは、補完するような、

革新的な科学技術(生態学的科学技術)の発展

なくして不可能である様に観察される。



生物多様性の減少は、

地球システムにとり、それを制御する

生態学的科学技術システムの教科書を

紛失しつつあることをも意味しており、

その遺伝的情報と生態的特性を

将来の地球システムを築くために、

保存、維持してゆくことが、

人間・環境系にとっても必要なことでり、

つまるところ、

資源・エネルギー・環境問題の

一部を構成するものである。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 29, 2007 01:15:42 AM
コメント(0) | コメントを書く


Freepage List

Headline News

Shopping List


© Rakuten Group, Inc.