191492 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

綿を植えよう。

綿を植えよう。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Profile

edacchi

edacchi

Category

カテゴリ未分類

(360)

わた♪

(48)

季節。

(137)

日常。

(263)

音楽。

(23)

山羊。

(2)

なめくじ。

(6)

おはなし。

(0)

りす。

(6)

Favorite Blog

出たな (サイズオー… New! dokidoki1234さん

実生パキポディウム4… New! べらっくまさん

2024志免祭を楽… まめたん20さん

RIKIにっき NsRIKIさん
***細うで繁盛記*** ***harumi***さん

Comments

うさぎねこ52@ Re:もっといろいろ変わった。(10/06) こんにちは! 今は、千葉にお住まいなんで…
dokidoki1234@ Re:もっといろいろ変わった。(10/06) お久しぶりです。 コメントびっくりしまし…
まめたん20@ Re:いろいろ変わった(04/10) ま~ずいぶんお久しぶりですね。 その間の…
dokidoki1234@ Re:いろいろ変わった(04/10) えーーーーーーーーーー お久しぶりです!…
うさぎねこ52@ Re:いろいろ変わった(04/10) やーーーーん、 久しぶりのブログ更新!!…
2013.07.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

いや~~~~

あっついですね。ε-(´o`;A


まあ、全国各地どこも暑いのでしょうが…
今年は特にね。

皆さんお元気ですか~?(*゜▽゜)ノ(井上さんではない)


私の動向は、まあ、せんべい食べて前歯が欠けたままになってる
なかなかエキセントリックな状態ですが( ̄▽ ̄;)
元気です^^


先日帰省しました。

あ、
あと、
双子が高3でなかなかいろいろありました。


ひとりは決まったが、もう一人はこれからだ~~~!

(富士山を見ながら走る、という、
世界遺産にも決まったことだしなかなかタイムリーな選択をしました。)


お休みの日には、ウクレレをぽろんポロン弾いてます♪

あと、今夜はカレーでした。
(久しぶりなので何を書いたらいいのかわからない…)




みなさまには、ほんとに熱中症に気をつけましょう^^

寝る前には枕にアイスノン♪

楽しく熱い夏を♪



…やっぱ、歯医者に行かなきゃだめかなあ。。。
(欠けてるのは一ミリ弱なんだけど…)














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.26 23:53:19
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:暑中お見舞いを申し上げようではないか^^(07/26)   dokidoki1234 さん
目を疑いました(笑)

お久しぶりです!!!
寝る前に何気なく管理画面見てみてよかった!!

暑いですねーほんとに・・・

そうですよー。
先日、京都がらみで、ちょっと思い出して、
「もしかして、もう、3年生なんじゃないの??」と思ったりしていました。。。
(ウチだけ時間が進んでるわけじゃないわなあ・・と(笑))

こんなに暑くても大雨でも頑張ってはるんですね!!



さて、久しぶりに書いて下さった日記で長年の疑問が晴れました(笑)

“久しぶりに日記を書く人って、何書いていいのかわからなくなったりしないんだろうか?”

あー
やっぱり、わからなくなるんだー♪ みたいな(笑)
(スッキリ♪♪)


前歯・・・・・
お大事にです・・・・・

ちなみに、ウチの娘、道でコケて、3ミリほど欠けた時は慌てて歯医者に行きましたが、
前歯って、直しても直してもホントにしょっちゅう欠けるので、
あーもう、1ミリぐらいこのまんまでええわ。
と、今はそのままにしています^^;

って、いうのはウチの娘の場合なので、
edacchiさんは、歯医者さん、行ってみてくださいね^^;





(2013.07.27 00:16:54)

Re[1]:暑中お見舞いを申し上げようではないか^^(07/26)   edacchi さん
dokidoki1234さん
>目を疑いました(笑)

あはは^^あまりにも唐突で(^-^;

しかも、同時にコメント書きあってましたね^^
ありがとう!

>先日、京都がらみで、ちょっと思い出して、
>「もしかして、もう、3年生なんじゃないの??」と思ったりしていました。。。
>(ウチだけ時間が進んでるわけじゃないわなあ・・と(笑))
>こんなに暑くても大雨でも頑張ってはるんですね!!

なんか、走る以外の選択肢がなくて(^-^;
もうどこまでも、走り続けるしかないようです。

>“久しぶりに日記を書く人って、何書いていいのかわからなくなったりしないんだろうか?”

>あー
>やっぱり、わからなくなるんだー♪ みたいな(笑)
>(スッキリ♪♪)

いやもう。
書き出したはいいものの
何から書いたらいいのやら。。
感覚が遠くなってますね(^-^;

>ちなみに、ウチの娘、道でコケて、3ミリほど欠けた時は慌てて歯医者に行きましたが、
>前歯って、直しても直してもホントにしょっちゅう欠けるので、
>あーもう、1ミリぐらいこのまんまでええわ。
>と、今はそのままにしています^^;

ああ、やっぱそうよねえ~。
またおせんべで欠いてしまいそうだもの( ̄∇ ̄*)ゞ
(2013.07.27 00:22:28)

Re:暑中お見舞いを申し上げようではないか^^   あげあんぱんまん2333 さん
歯医者行く時間ないぞ。
と、言い訳です。
実は痛いの嫌いやねん!
歯医者だけはお姉さんも優しくしてくれないんだよなあ。
ウクレレ? なかなかマニアですな。
もしかして決まってないのは刀好きなほうかな?
じっくり鍛えたほうが強く切れ味抜群になるぞ。
(2013.07.27 01:56:24)

Re:暑中お見舞いを申し上げようではないか^^(07/26)   メイプル0128 さん
ご無沙汰でした(^_^;)

なんか、リンクさせていただいたけど、
edacchiさんのこと、よくわからないままで・・

例えれば、
結婚してすぐに戦地へ赴いた夫と、その妻・・みたいな感覚です(爆)
また更新してね^^

私も高校の時に、前歯のほんの1ミリ弱が欠けたけど、
そのままになってますぅ

なんで欠けたと思う?
体育祭の障害物競争で、
二人三脚で走っていき、一人が栓を開けて、もう一人に飲ませるってのがあって、
飲む方だった私は、勢いづいた友達がラムネ瓶を口につっこんできたので、
思いっきり歯に当たって、わずかだけど欠けました(-_-;)
痛い思い出です。

ほんと、暑すぎですね。
アイスノン、寝るときに使ったことないです。
さっそくやってみます♪ (2013.07.27 07:38:29)

Re:暑中お見舞いを申し上げようではないか^^(07/26)   NsRIKI さん
ご無沙汰してます~、暑中お見舞いですーー☆
いつぞやのGWに冷えたトーストの耳をかじって上前歯をバッキリ折り、痛みで半泣きになりながらやってる歯科を探した経験を持つ私が通りますよ~。(苦笑)

1ミリ欠けたのでは多分食生活には問題ないかと思いますが、残った歯に見えないヒビみたいなのが入ってないのかが気がかりです。。 (2013.07.27 17:06:42)

Re[1]:暑中お見舞いを申し上げようではないか^^(07/26)   edacchi さん
あげあんぱんまん2333さん
>歯医者行く時間ないぞ。
>と、言い訳です。
>実は痛いの嫌いやねん!

そうそう。
あのキ====ンって音とか
ツボに入ってしまったときの痛い一瞬!!

>歯医者だけはお姉さんも優しくしてくれないんだよなあ。

でも、至近距離で「あーん」してもらえるやん♪

>もしかして決まってないのは刀好きなほうかな?
>じっくり鍛えたほうが強く切れ味抜群になるぞ。

まあ、活動がこれからだというのもありますが…
鍛える方向で、考えています( ̄∇ ̄*)
(2013.07.28 16:13:39)

Re[1]:暑中お見舞いを申し上げようではないか^^(07/26)   edacchi さん
メイプル0128さん

結婚した途端、戦地に赴いてしまってごめんよ~

夫、ではないおっとっと
なedacchiです。。。
いやはやスミマセン…(^-^;

なに!?
ラムネの瓶でガツンと当たって歯が欠けた!!??

それは痛かったですね~><
忘れようにも忘れられない思い出ですね。

以後、ラムネの瓶にトラウマが…
できそうです。。
(2013.07.28 16:17:05)

Re[1]:暑中お見舞いを申し上げようではないか^^(07/26)   edacchi さん
NsRIKIさん

ご無沙汰でえ~~す。
が、毎度のご挨拶になってしまうなんて本当に申し訳ないっ。。。

冷えたトーストにも、そんな武器のような一面があるなんて!!
侮れないですね、パンも…(; ̄ー ̄A

(2013.07.28 16:19:05)

Re:暑中お見舞いを申し上げようではないか^^(07/26)   母2004 さん
お暑うございます

富士山 見ながら走る~?
進学先 近くに決まったのでしょうか?
どこへ行っても がんばってくれることでありましょう
おばちゃんも 引き続き 応援するぞ~

欠けた歯は 放置してはいけません
食べ物で欠けた部分がさらに欠けたり
虫歯になりやすいし~
舌や粘膜を傷つけてしまうこともありますので お早めに治療を
実はワテクシ 歯医者さんが好きなので・・笑
お大事に・・ です
(2013.07.28 21:08:48)

Re:暑中お見舞いを申し上げようではないか^^(07/26)   harmonica. さん
次男のひとつ下に同じ幼稚園に通う双子くんがいましたが、甘えたな二人とよく面倒を見るお母さんでした。

中学は公立、高校は公立でも別々で、大学は一人は浪人、一人W大。そしてー1年後もう一人も追うようにW大の別の学部へ。

一年ズレていたのが最初に入学した一人が一年重なり、今年は二人で就活です。

上に、看護学校に通う長女は既に卒業し来年結婚。

出費が多いのでお母さんは週に5回、フルタイムで働いています、百貨店で・・。(@^^@)/

付かず離れずでも、双子は以心伝心、通い合うようですね。応援しております。
(2013.07.29 02:17:59)

Re:暑中お見舞いを申し上げようではないか^^(07/26)   まめたん20 さん
暑中お見舞い申し上げます。
連日の暑さで ぐったり・・・いや暑さに負けずに 年齢に負けずに頑張っております。

もう一方のお子様も早く決まりますようにお祈り致します




(2013.07.29 19:16:35)

Re[1]:暑中お見舞いを申し上げようではないか^^(07/26)   edacchi さん
母2004さん

歯医者さんが好きな人っているんだあ~~~

もっとも、きっと悪くなってから行かなければ
そんなにひどいこともされなくて済むのでしょうね…
私は以前、
「痛かったら手を上げて~」と先生に言われ
手を上げまくって怒られたことがあります…

進学先は、お隣の県の駅伝学院です。
駅伝しなかったらきっと行かない大学です(^-^;
(2013.07.29 20:31:16)

Re[1]:暑中お見舞いを申し上げようではないか^^(07/26)   edacchi さん
harmonica.さん

えっと、はじめまして…ですよね^^
ようこそ。

双子、うちは二卵性ですが、いろいろ面白いことをやってくれました。
小さい頃からトイレの順番もほぼ同時で、
いつもダッシュして競争。
あるときは、自分たちで相談して兄と弟の順番を変えると言い出したり…。(一週間でもとに戻りましたが)

優秀な双子だったらいいんですけど
どっちもどっちな双子です(; ̄ー ̄A …
(2013.07.29 20:35:33)

Re[1]:暑中お見舞いを申し上げようではないか^^(07/26)   edacchi さん
まめたん20さん

本当に暑い毎日ですが
エネルギッシュなまめたんさんを見習わねば!!

人生を楽しむ…はやくそういう気持ちになりたいです。
今は、子どものために働く時期なんでしょうねぇ…
もうすこしがんばろうっと♪
(2013.07.29 20:39:08)

Re:暑中お見舞いを申し上げようではないか^^   他界おにい さん
九州。
なんて暑いんだ!
と思っていたら
帰宅したら
もっと暑かった。
昨夜
私の部屋は
35度以下になることはなかった。 (2013.07.31 09:01:06)

Re[1]:暑中お見舞いを申し上げようではないか^^(07/26)   edacchi さん
他界おにいさん
>九州。
>なんて暑いんだ!

そうだそうだ!!
なんて暑いんだ!!

>と思っていたら
>帰宅したら
>もっと暑かった。

もう、全国どこでもお構いなしに暑いんですね~
ε-(´o`;A アチィ

>昨夜
>私の部屋は
>35度以下になることはなかった。

クーラーなくては寝られない。
いつも除湿モードで寝ていますが、
自分も干からびて喉が渇く~~っ。
(2013.07.31 22:39:26)


© Rakuten Group, Inc.