1125604 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Yuziの日々

Yuziの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Yuzi

Yuzi

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

やはり今日は真夏日に New! masatosdjさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

衝撃だった** New! cooくぅ*さん

熟女とて華やかに♪ New! たくちゃん9000さん

[6/14] この時期 大… New! ちゃおりん804さん

Comments

灯里☆@ Re:今日も一日在宅(05/12) 久し振りです。私も同じです。久しぶりに…
ちゃおりん804@ Re:今日も一日在宅(05/12) こんにちは! 6度。。。は、かなり寒いで…
cooくぅ*@ Re:今日も一日在宅(05/09) こんにちわ^^ お久しぶりです。 気候も…
たくちゃん9000@ Re:今日も一日在宅(05/04) Yuziさんお久しぶりです。 しばらく更…
ローズコーン@ Re:今日も一日在宅(05/02) 私も大きなデスクトップが不調だったので…
2019.08.17
XML
カテゴリ:旅行
8月15日から1泊2日で娘の運転で仙台へ行ってきました。
仙台は学生時代を過ごしたところで思い出もいっぱいあります。
卒業してから50年余り経っての訪問。
変わっていることは当然ですが、あまりにに変わって「浦島太郎」のようでした。

15日は今回の旅のメインである青葉城址(仙台城址)へ。
車でも上まで行けるのですが、待っている車の多さに驚き、待っているよりはと思い歩いて上まで行くことにしました。
学生時代何度となく来ていましたが、当時は道が整理されていなくて石ころ道を歩いたのを覚えています。
今は整備されて歩きやすいのですが、やはり長い坂道は少々きつかったです。
      
 お天気のも恵まれて仙台城址からの眺めは素晴らしかったです。

やはり忘れてならない人は
      
この人、伊達政宗ですね。

周辺には博物館や食事処なども整備されていました、
「ずんだジェラード」が程よい甘さと、意外にさっぱりしていておいしかった!

青葉城資料館などを見て回り、娘が行きたいと言っていた瑞鳳殿(伊達政宗の霊屋)へ。
      
      
      
 普段は閉じられているそうですがその日(8月15日)は扉が開かれていていました。

このあとまた歩いて青葉城址を後にしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.17 21:24:39
コメント(4) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.