016610 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「私」を感じる ~ Spring Life ~

「私」を感じる ~ Spring Life ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年04月27日
XML
カテゴリ:お出かけ

今日は、ママFitnessなるものに行ってきた。
娘と息子も連れていってOKのクラス。

初参加だったので、どんなものかも分からず
娘には「ママが体操するから、お絵かきしてるんだよ」と説明しておいた。


いざ「では始めま~す」とのインストラクターの声に
娘は「は~~い♪」とイントラの真ん前に陣取った。
ママの体操だよって言ったのに...

広いスタジオに参加者は5組。
広々使えるので、子供はそばで一緒に体操をしていてもいいらしい。
娘は見よう見真似の可愛らしい動きで、楽しく一緒に体操を行っていた。
息子は端っこで、黙々と寝返りの猛特訓。

他の参加者のお子さんは1歳前後が多かった。
ママにべったり、眠くてぐずり気味、動き回って目が離せない。

やっぱり動き出した子供が一緒だと、集中して何かに取り組むことは難しいと思えた。
たとえ、同室で保育があったとしても、子供のことを気にしてしまうのが母だ。
子供の方だって、見えればママのことが気になりアピールする。


幸い、娘は人見知りせず娘なりに楽しめるし、息子はまだ動き回らないので
私は運動に取り組みやすかった。
内容としては物足りないけれど、娘も楽しめるし、また行ってみようかな...とも思っている。

結局は、『ママFitness』だけれど、娘のため??
私にとっても、娘にとっても中途半端か。

ちゃんと自分のために集中して運動をするなら、子供同伴は無理だと実感。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月27日 22時21分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

虹子0617

虹子0617

カレンダー

お気に入りブログ

動くハハ通信 k.naganomaさん
***My life with“M”*… こやまっち☆さん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
Smile Circus hiromileさん

コメント新着

k.naganoma@ おめでとさんです^^☆ 仕事が決まり、お子さんの日中の居場所も…
m_spring@ この本を読んで納得しました コメントありがとうございます。 永野間…
k.naganoma@ 読んでくれてうれしい! 「あなたはどうしますか?」 この本を読…
m_spring@ おまかせください(^。^) あらきさん、コメントありがとうございま…
あらき@ ありがとうございます!! PR、ありがとうございます!! 行政も時…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.