016520 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「私」を感じる ~ Spring Life ~

「私」を感じる ~ Spring Life ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年05月18日
XML
カテゴリ:子どもたち

娘に「今日はどこに行きたい?」と聞いたら
「図書館に行く」とのこと。

借りていた本を金曜日に返しに行きたいな...と思っていたので
「じゃあ、図書館ごっこをしよう」と提案。
まだ、だまされる2歳の娘。
喜んで「やったぁ」と承諾してくれた。

真剣に、絵本を一緒に読むこと90分。
お家図書館はお昼には閉館。

文字が書かれていない本を
娘と一緒に見るのが好き。
「これは何かな」「もしかしたら、こうかもよ」
ボキャブラリーが少ない娘の説明を聞くのは面白い。
私が文字にとらわれずに、発想を広げられるのも楽しい。


すごく天気が良かったので
外に出ないのは、娘に申し訳ない気がしたので
庭でシャボン玉をして遊んだ。


明日は、先週とびひで行けなかった幼児クラブ。
お友達とたくさん遊んでおいで。
私は人脈作りにいそしむよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月18日 21時00分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[子どもたち] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

虹子0617

虹子0617

カレンダー

お気に入りブログ

動くハハ通信 k.naganomaさん
***My life with“M”*… こやまっち☆さん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
Smile Circus hiromileさん

コメント新着

k.naganoma@ おめでとさんです^^☆ 仕事が決まり、お子さんの日中の居場所も…
m_spring@ この本を読んで納得しました コメントありがとうございます。 永野間…
k.naganoma@ 読んでくれてうれしい! 「あなたはどうしますか?」 この本を読…
m_spring@ おまかせください(^。^) あらきさん、コメントありがとうございま…
あらき@ ありがとうございます!! PR、ありがとうございます!! 行政も時…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.