467244 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Perpetual Traveler(時由人)

Perpetual Traveler(時由人)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 23, 2007
XML
カテゴリ:わんこ
つい先週、この記事で余剰資金の行き先について逡巡しておった旨、
書かしてもらいました。かれこれ1ヶ月ぐれぇ逡巡が続いておったんだども、
やっぱの、オレの通貨別の保有資産比率を考えますとナ、
JPYでキャッシュフローを稼いでいる現状の生活形態からして
ほっといたらJPY建て預金がどんどん増えて何ともバランスも悪りい、
しかも庶民から財産収奪すらんが趣味のニッポン国家内に
JPY建て資産をたくさん置いとくなんざ、いっちゃん心許ねえし。

結局、何やかや考えてHSBC香港のsavings accountへ海外送金しとー。
ほいでHKDに転換してそのままプールされております。
savings accountとは普通預金と大体同じようなものだっけ、
要するに『タダタダ預金だけ~ 預金に貯めるだけ~♪』な状態なワケ(笑)
このままHKD預金のままで、いつかは来る(かも知れない)
買い場を待ちますゼ。

それともう一つ、自己勝手な理由もあっての、
まだまだJPY以外の外貨資産比率を高めてぇってこったね。
ちょうど1年前の年末は、外貨資産比率が30%を超えたぐれえでしたが
現在は15~16%ぐれえに低下してらんです。
ほらの、やっぱの、JPY建て資産が殖え過ぎなんよ。
外貨資産はもうちっと、常に総資産の40%以上は欲しいどこだの。
為替レートの動向にもちったあ気を配らんきゃね。まだまだ精進じゃ。


というワケで、おそらく2007年最後のわんこ川柳になると思いますが、
(誰もそっけんがん気にしてねっかw)
年間のネタストックも含めてサクッと放出して年忘れにしましょう。
あっ、有馬記念とM-1決勝、とりあえず見逃さねぇようにしねっきゃね(笑)
とりあえず、ドリームパスポート&高田さん、ガンバ

「あの記事で 疲弊されたし くだらない」
「最近は 考えますか 末永く」
「替え歌に アップしたれば 仲間なり」
「このファンの 預金したれば 菊花賞」
「その生後 投資されたし 世知辛い」
「県知事を 解放された 苦言かも」
「考えや 東南アジア 騒がしい」
「このスキを 発注される 市場だね」
「その事例 利上げされたし いらっしゃる」
「この資産 再生したる 幹事だね」
「この予算 欠席される ハズレなり」
「不祥事を 連想すれば 久しぶり」
「あのタダが 上場したり 外貨かな」
「言動を 違いますので 会社だね」
「証券や 嘆息しては レッドかな」
「替え歌を 南魚沼 市場かも」
「この自身 経営すると 志し」
「目的や 投資されたし 市場だね」
「あの個人 投資されたる 続けざま」
「この打撃 投資されたし 連鎖かも」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 23, 2007 01:56:37 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

stareyes1947

stareyes1947

Freepage List

Comments

匿名希望@ Re:夢は叶えるもの(08/06) PTについて検索していたらこちらのブログ…
エスペランサ(Masa)@ Re:夢なんてものは(08/29) こんにちは。 最近は、twitter、Instagram…
MEANING@ 卒業でしたか また入学するもよし。
コーヒー牛乳好き@ Re[3]:株価下落(02/06) stareyes1947さん 『どうして企業の株…
konatsu6483@ Re:株式資産等の永久ナンピン買い(03/07) 更新卒業ですか?もしそうなら残念ですが…
stareyes1947@ Re[1]:化けるかも知れん(02/26) 守銭兎さん 水森さんですか、私くらい…
守銭兎@ Re:化けるかも知れん(02/26) 水森亜土のポジションを狙っているんじゃ…
stareyes1947@ 地方頑張れ やはり駄目か? 建設族が多勢を占める議…
stareyes1947@ Re[2]:株価下落(02/06) コーヒー牛乳好きさん たびたびコメン…
コーヒー牛乳好き@ Re[1]:株価下落(02/06) stareyes1947さん 私はとてもKYなコメ…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Category

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Calendar


© Rakuten Group, Inc.