038494 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

STARSプロのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

STARSプロ

STARSプロ

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

⚧🌈🏳😱🤱👩‍👧🤜🤪👿👹👉「令和水滸伝2最終章」~国をつくり直すぞ!(類似点があってもは、そうなればいいなのフィクションです)「☆57.国改革10.積極的に戦う事のでは無く平和的国防、非致死性兵器守護器の研究、次の改革、終わりに」
⚧🌈🏳😨🤱👩‍👧🤜🤪👿👹👉「令和水滸伝2最終章」~国をつくり直すぞ!(類似点があってもは、そうなればいいなのフィクションです)「☆56.国改革9.攻撃的好戦的戦う事に積極的から平和的国防、旧態依然から蜘蛛型ロボ、クマムシ車両など新たな装備」
⚧🌈🏳😰🤱👩‍👧🤜🤪👿👹👉「令和水滸伝2最終章」~国をつくり直すぞ!(類似点があってもは、そうなればいいなのフィクションです)「☆55.国改革7.優先順位と各企業や自治体への金属品盗難や難民対策も含めた提案」
⚧🌈🏳😱🤱👩‍👧🤜🤪👿👹👉「令和水滸伝2最終章」~国をつくり直すぞ!(類似点があってもは、そうなればいいなのフィクションです)「☆54.国改革6.誰でも生活就労しやすく日常、イザの時、災害時、災害後も そのまま生活できるコンパクトシティ案」
㊕番外編「施設、重篤、危篤、死去、葬式・・・いいのか、悪いのか、哀しんでいる暇がないくらい大変、これまでのこと」

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.09
XML


「☆33.第3ラウンド、本丸抗争3、今まで何やってたンですか?」
 
 「話を進めます。それ以外に何かありますか?」

 「・・・罪や責任ばかり言うが、経済もよくなっているし、国民の為に
国安防もやっています。良い点も評価すべきじゃないですか!」

 「経済がいいから、不正・裏金・脱税まで何をやっても許されるわけではなく、
経済は政治家と言うより、国民・庶民・企業が頑張っているからではないですか、
それになぜ、クマノミクスは地方活性化、底上げではなく、
金融や企業・上層ばかりやるのですか?」

 「上に力を付けた方がけん引してくれるじゃないですか」

 「恐慌や大災害などの経済障害が発生したら 
底上げ地方活性化は地味でも分散しているので対応できますが、
一極集中の上だけですと原発群が数基爆発するように、
人的被害と全種の産業が大打撃受け、国がやられます。

 それはクラスで優秀な子ばかり贔屓(ひいき)して平均点を上げても、
その子が転校したら終わりですが、
1~2点でも底上げをして平均点を上げれば、1~2人病欠しても上がってますし、
それに自信が付いて子供達が伸びた方がいいのではないでしょうか」

 「そこのクラスの沢山いる者を教える事や底辺をサポートするのは大変でしょ?」

 「いえ!教育ってそう言うモノだし、底辺を見捨てるのですか?」
「見棄てるとは言ってませんよ!ちゃんと生活保護も出しているでしょ」
 「生保費削ってましたよね。それにしっかりと行き渡っておらず悪い人らに
搾取されているのはいいのですか?貧困側には被害ですし、国民側には損害です。

 あなた方のやっている事は、名目上や表面上で”実利実益”が少なく
犯罪に結び付きやすいのではないですか?

 それにホームレスや炊き出しに来ている方々も、
各地域の廃校などを宿舎付き人手不足職の職業訓練所にして炊き出ししながら、
集まった方々をカウンセリングして人手不足職に就けるように手配する。

 自由人以外は誰でも職に就けて、住居と報酬が得られれば物も買いやすく経済に繋がり、
底上げになるでしょ」

 「その予算はどこから出すンですか?」
 「クマノミクス分や政治家に回している特権分、
裏金も含めパブサポ全種の無駄や違法違反の罰金回収金、それら予算の組み換えでしょ」

 「・・・そんな簡単なモノじゃない!」
 「やらないだけでしょ。それとなんでしたか熊津さんの功績?国民の為の国安保ですか?
A.特定秘密機密保護法、B.交戦自衛権、C.国防徴兵制義務化、D.先制攻撃、
E.武器装備輸出、F.共犯共謀罪らを
数にものを言わせた強行採決で強引に決めたことを言っておられるのでしょうが、

先ほど説明いたしました矛盾点、戦争にも成り兼ねない重要案件は
国民の了解を取るべきが勝手に強引に行った行為として、
国憲法違反と戦争誘導・扇動・戦争準備の公5.
禁止違反の告訴対象で、それを指示した支援支持団体も対象です」

 「戦争誘導なんてしていない!それに選挙で国民の賛同を得ている」
 「それは選挙で国民投票ではありません。

戦争になるかもしれない話は重要ですので国憲法を改憲するより、
国民にちゃんと知らせ判断してもらわなければなりませんが、

あなた方は公約でも小さくしか載せず、
選挙演説でも経済は話してもそのことを大きく取り上げてはいません。
やり方としてはよく 詐欺師がやるやり方です」

 「詐欺師だと失礼な!それに当選し、 選ばれ付託(ふたく)を得ている!」
 
 「国民に大きく関わる問題でその事を示さずメリットデメリットリスクも言わず、
国民が全員参加できるようにも仕向けず、岩盤支持者で当選し、
選ばれたから 何をやってもいい話では無いと思います」

 「私しらは当選して、付託を得て、 高度な政治判断をしただけだ!」
 「高度な政治判断って何ですか?」
 「高度は高度だ!」

 「繰り返しや同じ事を発言するのを止めてもらえますか、時間の無駄なので。

 ロシアとウクライ国や他国の争い戦争をまとめると、
憲法を決めて軍隊を作り、武器を持ち、他国に対し
自分がやりたいと思っていることを主張し、
国民が 賛同したら『良いか悪いか 』を除いてその国に侵略し攻撃、
その国が嫌がり返して来たら応戦して戦争、いじめの国版ですね。

 または、その被害側の国で侵略、攻撃され『許せない、従えない』ので、
被害者側の反撃応戦で戦争、これらが国同士で大きく長々やり合う。
 高度な判断とはそれを判断するということでしょうか?

 でも、私共が思う”高度な判断”とは、
先々の被害損害を考えデメリットリスクしかないので、
国民が『戦争をやれ』と言っても回避する考え方ですが、

今この国はその逆、あなた方が戦争されたら困るから 防御のためと言いつつ 、
武器を揃え軍隊を作ろうとしていますが、国民はそれを嫌がっているように見えます。

 国民はそれを望んでいるか、望んでいないかも確かめもせずやる傲慢な行為は、
先の戦争のように成り兼ねません」

 「先の戦争のようにならない」
 「あなた方は人の事をとやかくおっしゃりまずが、
あなた方がその高度な政治判断をする資格はありますか?その証明と根拠は?」

 「あなた方こそ私らが戦争誘導していると言う証明と根拠は?」

 「再三申し上げてますが、はっきり申して有権者ではなく国民の承諾を得ていない点、
陰で粛々こっそり推し進め、透明性が無い。
 改憲より先に、独裁や戦争を起こそうとする者を止める法律と仕組みを
70年君臨したのにつくらなかった。

 私共は先の戦争のようにならない為に
独裁や戦争を止める法律仕組みの公3.公5.公6.から公11.
これら公禁法と反した時の公罰と監視・指導・逮捕できる独立した第三機関をまず作り、
国民判断の公査審や国民裁判システムを今やろうとしています。

 国民の納得できる説明なく、やたら国防優先的言動、
その理由が支援団体の意向で国安保のA.特別機密保秘保護法からF.共犯共謀罪を勝手に、
強引に決めた行為は法に違反しており、公5.戦争等誘導にあたります。

 それに”勝手に強引に行う事”を私共は”悪”だと
最初に示しております」
 
 「そんな横暴だ・・・」
 
 「横暴なのは、しっかりと説明せず自分達のやりたい事を強引にやり、
人の話も国民の皆様の話も聞かないあなた方です。
 聞かないと言うより、やり過ぎて恐くて聞けなくなったというのが
本来のところなのでしょう。

 繰り返しになり時間の無駄ですが、熊津さんが推し進めた国安保への反論続けます。

 A.特定秘密機密保護法定め、本来、私物化を防ぐ上で公10.機密保秘は第三機関が判定と
反した時に公11.隠ぺい罪など処罰も明記されておらず、
ご自分達が不正や不祥事を起こすたびに国民より、自分達に都合よく優先的に
使用しているのはなぜですか?」

 「それはたまたまで」

 「たまたま? 法律 の悪用私物化してますよね」
 「悪用していない! 先に体感してるだけだ」
 「じゃあ、なんで同一賃金同一労働はやらないんですか?」
 「・・・・・」

{3秒前、 2秒前・・・}
 「はい、 シンキングタイム 終わりですの認めたということで先に進めさせていただきます」
 「認めてはいない!」
 「再三言いましたよね。ご自分で作ったものであれ、人が作ったものであれ、
ルールは守りましょう。時間の無駄なので先に進みます」

 「B.交戦自衛権、国防隊は日本国民を守るものであり、
交戦自衛権で他国の特にブベスレーブ大統領などに捨て駒や鉄砲玉扱いする可能性が高い、
自国の者を犠牲にしない点が聞かされてませんが」
 「それはアメリカやブベスレーブ大統領とも話し合って」
「そんな事で守ってくれますか?それについての詳細な条約結ぶとか?」
 
 「・・・すぐにはお答えできませんが・・・
それより勝手に国防隊+警察+消防を合わせるのは乱暴じゃないですか?」

 「これから少子高齢人口減で人手がどんどん減るのです。
3つのセクションの存続より、オールマイティな能力技術を身につけつつ、
専門的に特化してその専門家になっていける方が張り合いもあり、良いのではないですか?

 人手が減っているのですよ。昔のまま国防それも軍隊にしたいなんて
どう人をまかなう気ですか?だから徴兵義務化ですか?
そんなのこっそり通しても国民の皆様は許さないと思いますよ」 

 「まだ、正式決定ではないし、いじめや非行を無くす為にも
高校くらいで国防を体験させるのは『イザの時にもいい』と言う意見があっただけで」

 「なぜ、先に国民の皆様に提示しないのですか?
こう言う大事な話はそれからでは?

 仮に体験させるなら青少年だけでは無く、私もあなたも、
パブサポ優先で国民全員がやるべきでしょ。
なぜ、自分達を『真っ先に』とそこでは言わないのですか?

 あなた方はいつも都合の良いは『隗より始めよ』でやり出しますが、
都合の悪いやりたくない事は行いませんよね、
 ですから私共は”国民への誓約宣誓書”の
『11.私たちが最初のモニターとしてやってみます』をわざわざ入れることにしましたが、
 
 なんで自分はしないで人にやらせようとするのですか?
 特権意識ですか?
 あえて政治家の”政”も付け、政官尊民卑(せいかんそんみんぴ)思考ですか?」

 「その時はやりますよ」
「国民の皆様、今までやらなかったですが、これからは?”やる”そうです・・・」

 熊津との議論は続く・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.09 21:47:42
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.