|
カテゴリ:カトリック
第一朗読エレミヤ 1・17−19
エレミヤの預言 〔その日、主の言葉がわたしに臨んだ。〕 あなたは腰に帯を締め 立って、彼らに語れ わたしが命じることをすべて。 彼らの前におののくな わたし自身があなたを 彼らの前でおののかせることがないように。 わたしは今日、あなたをこの国全土に向けて 堅固な町とし、鉄の柱、青銅の城壁として ユダの王やその高官たち その祭司や国の民に立ち向かわせる。 彼らはあなたに戦いを挑むが 勝つことはできない。 わたしがあなたと共にいて、救い出すと 主は言われた。 福音朗読マルコ 6・17−29 マルコによる福音 〔そのとき、〕ヘロデは、自分の兄弟フィリポの妻ヘロディアと結婚しており、そのことで人をやってヨハネを捕らえさせ、牢につないでいた。ヨハネが、「自分の兄弟の妻と結婚することは、律法で許されていない」とヘロデに言ったからである。そこで、ヘロディアはヨハネを恨み、彼を殺そうと思っていたが、できないでいた。なぜなら、ヘロデが、ヨハネは正しい聖なる人であることを知って、彼を恐れ、保護し、また、その教えを聞いて非常に当惑しながらも、なお喜んで耳を傾けていたからである。ところが、良い機会が訪れた。ヘロデが、自分の誕生日の祝いに高官や将校、ガリラヤの有力者などを招いて宴会を催すと、ヘロディアの娘が入って来て踊りをおどり、ヘロデとその客を喜ばせた。そこで、王は少女に、「欲しいものがあれば何でも言いなさい。お前にやろう」と言い、更に、「お前が願うなら、この国の半分でもやろう」と固く誓ったのである。少女が座を外して、母親に、「何を願いましょうか」と言うと、母親は、「洗礼者ヨハネの首を」と言った。早速、少女は大急ぎで王のところに行き、「今すぐに洗礼者ヨハネの首を盆に載せて、いただきとうございます」と願った。王は非常に心を痛めたが、誓ったことではあるし、また客の手前、少女の願いを退けたくなかった。そこで、王は衛兵を遣わし、ヨハネの首を持って来るようにと命じた。衛兵は出て行き、牢の中でヨハネの首をはね、盆に載せて持って来て少女に渡し、少女はそれを母親に渡した。ヨハネの弟子たちはこのことを聞き、やって来て、遺体を引き取り、墓に納めた。 洗礼者ヨハネの殉教は、エルサレムではすでに5世紀に記念されていた。 サマリアのセバステで、主の先駆者であった彼にささげられた教会堂の記念日がこの日に当たると思われる。 洗礼者ヨハネの殉教の記念は、6、7世紀には、「洗礼者聖ヨハネの受難(斬首)」という名称で西方でも東方でも広く祝われていた。 その誕生においても死においてもキリストの先駆けとなった(きょうのミサの集会祈願)洗礼者ヨハネの生涯を思い起こす記念日である。 (カトリック中央協議会刊/日本カトリック典礼委員会編・監修『毎日の読書』より) 聖書本文は 日本聖書協会刊「新共同訳聖書」からの引用です ミサ以外のときの聖体拝領と聖体礼拝 カトリック儀式書 改訂新版 / 日本カトリック典礼委員会 【雑誌】 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2016.08.28 17:51:20
コメント(0) | コメントを書く
[カトリック] カテゴリの最新記事
|