1826385 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Resistance

Resistance

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.05.24
XML
カテゴリ:ガンバ大阪
何でこんな決定を下すんやろ。代表選手らにとっては新代表初戦なんて出たいに決まってるのに・・・。(次の代表でも遠藤と加地は呼ばれそう。あと個人的に、家長も呼んでほしい。)ガンバと千葉という実力のある選手をたくさん抱えるクラブだけに若手主体でA3に挑むのかなぁと思ってただけに残念・・・。じゃ、どこで若手を使うんだよって感じ・・・。

A3チャンピオンズカップ2006開催のお知らせ
(http://www.jsgoal.jp/news/00033000/00033553.html)

鈴木の嫌味、むかつく~。やめる前にACLのことをもっと考えてほしかったね!!
(http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060524-36370.html)

しかも中間発表(2006-05-24現在)で宮本と遠藤とマグノはオールスター出場濃厚。ただでさえ夏は過密シリーズなんだからもう投票しないでよぉ~って感じ~。

前々から書いてますけど
みなさんもオールスター投票はガンバの選手じゃなくてほかのクラブの選手に入れてください!!!→(http://www.j-league.or.jp/jomoallstar/vote/)

ガンバ、千葉最新情報はランキングでチェック。

他のニュースは

U-16日本代表候補トレーニングキャンプ(5/29~6/3)メンバーを発表。ガンバ大阪ユースからGK森廣泰彦選手、MF田中裕人選手、FW大塚翔平選手が選出。

◇ 5月23日(火) 18:00~ トレーニング (万博/ガンバ人工芝G)
◇ 5月24日(水) 18:00~ トレーニング (万博/ガンバ人工芝G)
◇ 5月25日(木) 18:00~ トレーニング (万博/ガンバ人工芝G)
◇ 5月26日(金) 18:00~ トレーニング (万博/ガンバ人工芝G)
◇ 5月27日(土) 15:00~ トレーニング (万博/ガンバ人工芝G)
◇ 5月28日(日) 13:00キックオフ 公式試合「クラブユース選手権U-18関西大会2」
                ガンバ大阪ユース vs ヴィッセル神戸ユース (会場:万博/ガンバ人工芝G)
   ◎上記 試合終了後、ヴィッセル神戸ユースと練習試合を実施します(両チーム共 公式戦出場メンバー以外)   
◇ 5月29日(月) OFF

今日の気になるブログ紹介

第5位サッカー日本代表チケット情報
すでに、アジアカップ予選もとらえてるとは凄い。

第8位Re:セレステへの情熱!-ユニホーム紹介
う~ん。ボルトンユニ、微妙ですかね。

第12位doroguba
ロシツキーがアーセナルに移籍、ポジションは??

ガンバグッズなら→FINE BLUEで!!

あの人気サイト更新してるかも→人気blogランキングへ

■予約■サッカー 2006 Jリーグチームエディション・メモラビリア ガンバ大阪  エナメルバッグ(ガンバ大阪)  2006Jリーグカードチームエディション ガンバ大阪  エンブレムトートバック

        





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.24 21:45:11


PR

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Recent Posts

Free Space


ガンバ大阪
関連グッズ


Last updated 2022/01/16
↓↓更新順↓↓



----------ここまで通常グッズ----------


にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村へ


ガンバ大阪 人気ブログランキングへ

ブログ更新のモチベーション向上のため
1日に1クリックお願いします。


PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

眠れない New! ジャイ0425さん

試作スピーカー15.1… New! mabo400さん

天皇杯2回戦!! New! JOH55さん

【6/14!クーポンで2… New! だいいちけいざいさん

さすが西勇輝投手 … New! タイガース非公式サイト2代目さん

Profile

しゅんすけ。

しゅんすけ。

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.