1093179 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

行き先は猫に聞いてください。

行き先は猫に聞いてください。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年06月18日
XML
カテゴリ:日記

INDEX
  • ココカラ 
  • ​PC改修 ​
  • ゼロ245  
  • ​近況と経活 ​

■ココカラ(6/12) 
ついに暗黒の魔法使いを倒したせいか、当面の目標を失って軽く燃え尽きてしまう、
そこには花氏の姿が。こんにちは、目標迷子です。変わらずモチベーションはある。
でも、頭がやろうと思っても体が付いてこない。まるでゲームに集中出来やしない。
旬を過ぎた駿馬のよう。自分自身、初の体験なのでその感覚に少し戸惑っています。
なので無理をせず、ブログの下書きだけでも1週間完全に忘れてゆっくりしました。
メイプルに興じるプレイヤーのその殆どが最終目標に掲げるのが暗黒の討伐になる
わけだけど、具体的にそこから先の未来を明確にイメージ出来る人は意外と少ない。
実際に暗黒を倒し満足して、そのままフェードアウトしてしまう層も一定数います。
気持ちをリセットする為にも、倒したその先の話を具体的に考える必要に迫られた。
それでもレベル275にして最終ボスも倒したら、もう満足して終わっておくのが
本当は自然なのかもしれない。何処かで線を引かないと結局キリがないわけだから。
当面の今後の目標はジェネシスクエストの完遂になる。最低でも9ヶ月かかります。
アップデートで条件緩和が進む事と、カンストダメージが150Gに拡張される事、
ウィル以降は、同クエストの進行者同士でペア挑戦が可能になリます。その代わり、
最終ダメージも半減される。改めて思うけど時期が良かった。というより中堅層の
討伐が、チラホラ出てきても可笑しくない時期に差し掛かったというところなのか。
少なくとも解放に9ヶ月を要するのであれば、それら全ての緩和パッチが間に合う。
とは云え、楽観視が出来るほど余裕もない。ヒルラ討伐まで考えた場合、最低でも
ドライブで2G近く出ていないと討伐が困難だからです。JMSにはパンダがある、
ファントムならタイムリープがある、シードリングとの相性も良い、パンダを維持
出来るボスであれば、ある程度職性能だけで押し切れる。やはり問題はウィルから。
パンダの維持が条件なら、確実に2段階を10分未満で抜ける必要があるからです。
ということで?今から準備出来そうな範囲で強化を進める事にする。先ずは18の
ままの武器を21にしました。費用4G、重要なタイミングで4回連続で破壊され、
日が悪いと判断。17に戻して終了にしようと、猫と遊びながらキャッチを解除で
クリック連打。連続で成功音が聞こえ、画面に目を戻すと既に21★を叩いていた。
今までの足踏み状態は一体なんだったというのか★(ここまで20分ほど叩いてる)
これでスタホ強化費用総計が40Gを越えました。良いのか悪いのかはわからない。
ついでに先延ばしにしていた転生の炎で得た強化値をDPMシートに入力していく。
現状を鑑みるに強化値は既にやれる範囲で頭打ちになっている。タイラント部位が
2箇所残っている。それらは強化値的な意味ではアブソ22★装備と同格。つまり
セット効果分の伸び代しかない。帽子がカオスヘッドなので転生の伸び代的に不利。
装備構成についても再考の余地が出てきました。SW顔は雑な肯定混沌強化、今更
高額書を使って強化し直すのなら、転生の期待値も高いルージュへの換装も視野に
入れるべきだと考える。並行して最終装備候補の転生厳選もシビアに見直していく。
それでもドライブ2Gには程遠い。人事を尽くし天命を待つ気持ちであとは焦らず
順番にやっていこうと思います。先のジェネシスクエストで仮に詰んでも、それは
仕方のないこと。解放クエストの1発勝負を考えた場合、リストレイントリングも
強力な武器になるので、そろそろ入手を検討する段階に来ているのかもしれません。
気分的な意味でドライブ1Gを絶対的に安定させたい気持ちが強くあるものの単発
800m辺りからの強化がキツくなってくる印象、実際にそこからの停滞感が強く、
今も残っている。また今時分ギルドスキルが使えない事も致命的なビハインドだと
強く感じるようにもなりました。特典スキルは兎も角、現在のギルドレベルも19
なので20にする事が急務だと感じている。バフとAP補正だけでも上げ切りたい。

そもそも2021年の活動目標が暗黒の討伐だったから思ったよりも早く達成して
しまって調子が狂った。他メンバーもそうなってしまわないように気を引き締める
べきだろうけど無理を強いるのもおかしな話だし、1度YITDの活動もリセット
しようと考えてる。次のセレンをやるまでにメンバーの入れ替えも検討するつもり。
暗黒から先はよっぽど好きじゃないと付いていけないと思うから。私と同じだけの
モチベーションで取り組めそうにない人は解放してあげたほうが親切なのかなって。
勿論6人の暗黒討伐が未達成なのもあるけど、ジェネシス解放が全員終わるまでは
付き合うつもりではいる。「倒したんだからもういいじゃん?」ってなるのがイヤ
だから、ここまでの自分自身への「ケジメ」と、今後の自分へ「イマシメ」として
敢えて武器のスタホを強行したって話なんです。取り敢えず武器が仕上がった事で
平均スタホも20を越えました。タイラント2部位を22★換算ならスタホ合計が
392なので、遅ればせながらも暗黒の挑戦ラインにようやく到達したと云えます。
追加目標としてはレベル275を目指しつつ、年内は無理だけどジェネクエの完遂。
YITDの活動指針としては、暗黒の安定討伐と先の解放クエストを視野に入れた
Hボスの少人数制挑戦とする。毎月1つずつ対象を増やしていこうと考えています。
足がかりとして今月は先ずウィルのペア討伐から始めた。3組とも一発で討伐成功。
いくつかの制約があるので、メンバーの組み合わせ変更は難しいんだけど、固定に
ならないよう色々な組み合わせも試しておきたい。来月はヒルラの33に挑戦予定。


■パソコン改修作戦(6/13) 
梅雨という事で、静電気が怖くない今の内にパソコンの改修を進めようと一念発起。
今使っている物は自作ではなくBTOだったので、一部の構成に不満を残したまま
妥協した部分があった。去年の冬、特に寒い日は電源が入っても画面出力されない
トラブルが何度か見られたので、電源周りの見直しは急務だったんです。グラボの
可能性も否定出来ませんが特定をする為にも順番に弱い部分から補強していきます。
まあ、それでも一応は2年保ったのだから安物電源にしてはよく頑張ったと言える。
具体的に妥協した部分は「電源」と「静音」部分。初の簡易水冷も試したんですが、
これが思ったよりポンプ音が煩くって、電源のファンも煩かったから気になってた。
私がPCで1番に求めることは「ワットパフォーマンス」と「静粛性」それ以前に
PCケースのデザイン性も見た目的に大事ですよね。それは充分満たしているので
ケースはこのままでいこうと思う。というより自分の要求と条件を完全に満たして
くれる完璧なケースが存在しないんですよね。なんかちょっと惜しい部分が絶対に
1つはあるっていう。妥協するのに妥協したくない性格って自分でも面倒だと思う。

まずは電源から交換します。スーパーフラワーのリーデックス3GOLD認証電源。
750W静音認証は「A」流体動圧軸受、通称FDBでARGB対応と完璧な性能。
電源と云えば一般的にはコルセア、クロシコが有名ですね。小売店の売り場に必ず
両方あります。地道な営業努力もそうなんだろうけど多分掛け率も良くて扱い易い
んだと思う。最近はどこもOEMばかりなので自社供給型のスパフラは貴重な存在。
結構マイナーで知ってる人は少なく、過小評価されすぎている部分が実に勿体ない。
電源で一番信頼出来る物はシーソニックになる。人気のコルセア電源ですがこれは
殆どがOEMです。グレードも多岐にわたりますが、OEM元は5社以上あるので、
例えば「コルセアの電源って凄くいいよ!」と言う人がいても、どの電源を使って
そう言っているのかで話が全然変わってくる。AXは中身がシーソニックになるし、
AXiなら中身はフレクストロン社製(シェア2位)なんだから良いに決まってる。
なので、その場合コルセアが良いんじゃあなくて、供給元が良いってだけの話です。
実際に故障して修理となった場合、殆どが海外送りになるのがコルセアの社是です。
ミドル級グレードの電源はその殆どがCWT社製になるので、そこで評価しようと
すると必然的に下がる。でも、それが評価の全てになってしまうのはまた違います。
コルセアが悪いと言うわけではありません。それでも実際に評価レビューを見ると
アタリハズレの個体がやたら目立つのは周知の事実です。ブランド力と大手である
安心感で選ぶ人も多い。敢えて良いところを挙げるとすれば、他メーカーに比べて
静音性に力を入れている、実際に優れている点などがあります。サイバネティクス
研究所の(キプロス)静音評価軸認証(LAMBADA)では、シーソニック社に
次いで堂々2位のランクイン。評価A+以上は20デシベル以下なのでほぼ無音に
近いという証明でもある。これは見方によっては非常に魅力的だと言えるでしょう。
シーソニック純正供給品は他と比べてやたらと高額になるので、そのOEMである
別社の物を選ぶのことがコスパの高い選択だと云える。一般にはアンテック社製の
ネオゴールドシリーズが(中身シーソニック社のフォーカスシリーズ)人気ですね。
まあ、安い物を買ってオミクジするくらいなら信頼のブランドを購入する方が賢明。

電源選びは何よりも重要だと思います。スパフラもシーソニックも5年保証なので
まさに自信の表れだと言える。安定した電力供給が自慢で、シーソニックと並んで
同業他社比較では確実に頭一つ分抜けています。故にコストパフォーマンスも高い。
同価格帯で比較すると必ずスパフラに軍配が上がります。また、1000W以上の
特殊ラインナップも豊富です。では簡単にレビューしていきます。スパフラは静音
という意味では必要にして充分レベル程度、静音認証ではAが1つしかないくらい。
コルセアはA+評価が26機種もランクインしてます。それでも人によっては知覚
出来ない程度の、およそ数db差の為だけに倍の値段を払う人は少ないと思います。
個人的には30db以下に収まってるなら充分許容範囲。それ以上を求める人種は
ただの静音厨なので、ファンレスの構成で極めるか、別の方法を模索した方が早い。
スパフラは一定温度までファンが回らない「セミ・ファンレス」仕様。裏側にある
物理ボタンで簡単にON/OFF出来ます。私のPC運用環境だと結局メイプルを
するか、メイプルの動画を編集して出力するかくらいしか負荷のかかる作業がない
ので、どちらの場合に於いても、ファンが回るほどパソコンに負担はかかりません。
そういう意味でいうと平時のワット使用率も多分100以下なので、もっと小さな
電源にしたほうが変換効率を高めに出来たかもしれない。色々と考えがあって少し
というか、かなり容量を多めにしておきました。元の電源も一応750Wでしたが
購入検討時は550を目安にしていました。プラグインの容量と数を考えて大きく
した。今後、補助電源が8+6以上のグラボが普及する事への懸念と、電飾の追加、
メモリ、SDD周りの追加も考慮し、やはり多めの方が安心だと判断したからです。
実際の運用で静粛性を判断すると、28db以下に収まっていると感じます(体感)
日中は、ほぼ無音の感覚。真夜中の静かな時間でも意識しないと聞こえないくらい。
遮音板を搭載していないPCケースとして類稀な静粛性だと自負出来るくらいには
静かです。やはりセミファンレス仕様なのが大きい。ファンをONするとアイドル
状態でも36db付近なのでやや煩いかも。それでも換装前から比べたら全然静か。
FDBの恩恵だと思われる。スムーズな回り方で摺動抵抗が理論上ゼロだからです。
正直、ARGB機能は別にどうでも良かったんですが、(実際普段は消灯している)
思ったよりも綺麗に光るし背面スイッチで簡単に変更出来るのはとても面白いです。
ただ明るさ調整出来なくて光量がやや強い。人によっては嬉しい部分かもしれない。
コネクタ部分まで7色に輝いてんのは流石に草。ケースが白なのも特別感あります。
なんつっても社号がスーパーフラワーって‥「超★花」て‥しかもブランドロゴが
蝶々って時点でもうね‥花ちゃんの電源じゃん?ってかもうコレ花ちゃんじゃん!?
マジ勝たれへんWWW花ちゃんしかWWWW(倒置法)ってならへん?(なれへん)
ってコトで?今年の冬も問題なくメイプルが遊べそうだし保証的な意味であと5年
戦えますっていうお墨付きが貰えたようなものです。(ヮ)続いて簡易水冷の交換。

前のはポンプ音があまりにも煩すぎて電源制御による最大下限で運用していました。
ポンプは1500RPM、ファンは全て700RPM、長時間の大きな負荷を連続
してかけない限り全然問題ないし、平気。購入よりここまでCPU温度が60度を
越えた事は1度だってありません。今回は静音性に特化した改修なので、空冷化を
計画していたのですが、評判の良い空冷ほどヒートシンクが大きくなるのでミドル
タワーへの取り付け難易度は上がる。そうなると普段のメンテナンス性も悪くなる。
狭いケースだからこそ内部の質量増加によるデメリットが読みきれず、不安がある。
整備性もそうだし、エアフローは可視化出来ないから。なので、無難に今回も簡易
水冷を選択。少なくとも取り付けで苦戦するような事は絶対無いと言い切れるから。
プッシュピン方式なら別だけど、あれは美しくないし、プラで固定するなんて論外。
ヘッドが重い空冷なら尚更、そもそも大元の熱源近くにプラて‥プラスチックって。
前回は選択の余地がなかっただけで、簡易水冷に問題があるわけではないという事。
勿論、静音に拘るなら空冷の方が部品点数が単純なだけに超絶有利なのは当たり前。
簡易水冷ならポンプとファンが回転する上に水も循環するので、エアーを噛んだり
すると音の発生源になる可能性がある。1番最悪なのは、ウォーターブロック内の
基盤からコイル鳴きが発生した場合で、もう手の施しようがないってなるからです。
その辺の事情も考慮しながらトレードオフで考える。結果、簡易水冷に落ち着いた。
あとは、対象の中から評価の高い商品候補を順番に挙げていって更に絞り込むだけ。
最終的にNZXT簡易水冷120mmARGBクラーケンM22に決まりました★

パソコンの水冷ってのも色々と難しくて、これって先駆がウォーターポンプの内部
構造で特許を殆ど抑えちゃってるから後発が異常に不利な状況になっているんです。
独禁に抵触するんじゃないかってレベル。花ちゃんが公取委だったら見逃しません。
ってのは勿論冗談だけど、特許使用料のせいか割高になりがちです。それらを回避
して作られた物は安くても何かしら構造問題を抱えてる可能性が高い。その中でも
頭1つ抜きん出て高いのがNZXTなんですが、まあ上手いことやっているなあと。
ポンプをラジエター側に配置する荒業で、特許侵害を全力で回避してんのがウケる。
でもそのおかげでヘッド全高と直径を抑える事が可能になり、御存知お家芸である
「インフィニティ・ミラー」が彩る。他の追従を許さない唯一無二のブランド力を
誇示していると言えます。今回の改修はこのコンバートがメインの作業になります。
当たり前だけどバックプレートを交換する必要があるから。私のPCケースは裏側
配線スペースがないのとサイドパネルが構造上、外れません(JONSBO/U4)
なので、バックプレートの交換にはマザーボードをケースから外す必要があります。
この作業をするのに1度全バラにする必要があるということで実にメンドクサイ★
だから部品だけは安い時に買ってあったんだけど、ずっと作業は先延ばしにしてた。
って事で?どんどんバラしていきます。まずは服を脱ぎます(お約束)それは冗談
だけど素手の作業なので裸足になりますω(電位差対策)マザボのケーブルを全部
抜く、グラボを下ろす、ケースファンを外す、接続ケーブルを抜く、電源を下ろす、
水冷ユニットを外す、マザボを下ろしたらCPUグリスを除去、終わったらマザボ
裏側にベースプレートを組み立てて打ち込む、表側から仮組で固定、ケースへ戻す
前にCPU電源ケーブルと主電源ケーブルと水冷ユニットUSBケーブルを挿して
取り回しを検討、マザボと裏スペーサーの隙間に3本を通そうと考えていたものの
主電源ケーブルが太すぎてマザボと密着させるのが危険と感じたので無難に外側へ
回すことにする、裏へと通すCPUとUSBケーブルはM.2ユニットの設置箇所
裏から出来るだけ遠くで(熱対策)通す、取り回しが決まったらケース内に乗せる、
ウォーターブロックを圧着する、最小構成で結線する、電源を投入して動作を確認、
CPUの温度チェック、異臭や異音等の異常が見当たらなければ本組みへ移行する。

休日の朝早くからゆっくり5時間ほどの作業でした。特にトラブルも無く無事完了。
狭いケースだし裏配線スペースも無いので、滞りなくつつがなく作業がスムーズに
いったのは何より今回交換した電源がフルプラグインでケーブルを独立させたまま
作業を進められた事が大きかったと思う。ケーブル自体、主電源線が特に重いので、
これも電源繋げたままの作業なら相当な苦労を強いられていたと容易に想像が付く。
運用テストは特に問題なしです。ただ、ケース背面の吸気ファンをどうするかまだ
少し悩んでいます。ヘッドの主張を邪魔しないようRGBファンは付けない方向で
当初考えていました。ケース奥行が長くないので、サンドイッチにして接続すると
ヘッドの真横まで来ちゃうから流石にそれはありえない。ラジエターの設置位置は
最初から背面と決めてました。ってかそこしか選べない。フロントパネルにも一応
付くけど、そうなるとグラボの全長のせいで整備性に問題が出るし、エアフローも
期待出来ない。前側の右サイドに少しスリットがあるだけで殆ど吸えないからです。
なので付属ファンを(高くて良い物)選択。それで気に入ってたんだけど起動から
数時間したところでファンから異音。何かが引っかかってファンの速度に合わせて
擦れ音がする。何かしらの配線が接触してるのかな?と思って点検してみると羽の
外周部分のパーツが歪んでいて、ギリギリ羽が届いてぶつかった衝撃で更に歪んだ
模様。後日初期不良扱いでファンだけの交換を申請してみます。ファン外周部分が
取り外せるようになっていて、例えば色違いでコーディネイトを楽しめるみたいな
仕様らしいんだけど、いらん機能すぎて自爆してるのは完全に設計のミスだと思う。
仕方がないので、今回取り外したケースファンに戻して、更に点灯させてみました。
作業時間は特定まで含めて3分(ヮ)そういえばラジエターのファンもそうだけど、
電源も上にするか下にするかで少し悩みました。結局電源は上、ラジエターは前に。
改修前は電源は下向きでした。それでもそもそも私の使い方でケース内部が40度
超えるような事ないし、このテストケースも今までに散々議論されてきたけど結局
最後はケース次第って事で解散。同じケースでテストするなら、どっちがどっちを
向いていても殆ど差はありません。だから私は見栄え優先で(ω)組んでみました。
マァジでウットリしちゃうほど美しい★ってコトで?花ちゃんは大満足なのでした。


■ゼロ245達成(6/16) 
最初あんなにダルかったのに最後の方は何故か楽しくなってきて、245達成して
いざ終わってみると、今更ながら後ろ髪を引かれるような思いになっている不思議。
最後の方は狩り方を工夫して最大時給35Gくらいまで詰めたけど1日2時間狩り
して10%で250まで100時間って考えると流石にもうやる気が起きないです。
遊びなら兎も角作業ならメインでやらなきゃならない事の方が多いしね。それより
245でムーンブリッジ地域開放で前提クエするわけだけど、会話スッ飛ばし連打
してるのに1時間以上かかって閉口した。こういうのいらんねん(笑)会話と演出
だけなら未だ付き合えるけど、あのゲームにすらなってないようなミニゲいる??
作り込みは凝っていて感心するものの漂うズレてる臭。ユーザー置行堀のなんだか
自己満足で帰結しちゃってませんか感。全部の寸劇を秒で飛ばせるのならいいけど、
冗長な、過剰ともとれる演出に強制で付き合わせるってどうなの?って思っちゃう。
軽く狩場も見渡してきたけど、やっぱりゼロはリメンまで我慢を強いられそうです。
迷宮はまだ狭いマップも多くてなんとかなりそうだけど、これを鬼神無しでやる気
にはなれないかも。その前提がおかしいんだから湧き数と頻度の調整して欲しいな。
メイプルってボスに向かない人達が一定数いるわけだけど、それでもこのゲームに
一定の需要があるのって、結局「狩りが楽しい」部分に尽きると思うんだよね、私。
老若や性差を問わずに狩りが楽しめる要因って結局「狩りの爽快感」なんだと思う。
特に難しい操作もなく誰もが、およそ無制限に使える派手なエフェクトと効果音の
スキルで蹂躙する感じは無双シリーズの人気と通じる部分があると思う。勿論私は
それらを遊んだことは無いけれど(笑)様々なジャンルでシリーズ化してるくらい
なんだからそういう事よね?それともそういうゲームしか作れないだけとか?(爆)
そういう意味で、この先メイプルが生き残る為に「プレイヤーが楽しいと感じてる」
部分にもっと特化していくべきだと思う。今はそれでも、だいぶマシになったけど
湧き数はいいとして、湧き間隔が流石に長すぎる気がする。今どき10万人単位の
戦争ゲームが(それぞれが独立して個別に動く)あるんだから出来ないわけないと
思うんだけど。ネトゲだと難しいのかな?例えばメイプル知らない人が狩り動画を
見たとして、鬼神ありの動画と、なしの動画では前者のが楽しそうに見えると思う。
やってみりゃわかるけど実際に全然違うし。絶対に狩りきれないレベルの湧きだと
ストレスを感じる人もいるだろうから、そこは細かく調整をするなり、狩場選択に
落とし込んだらいいわけでしょ?狩りきれる狩場とそれが出来ない狩場って意味ね。
まあ、延々と狩りをする事でレベラーゲを強要するゲームである以上、その狩りが
楽しくないなら本末転倒というかシステムというかゲーム性が破綻してるってなる。
昔はボスするだけで極端に大きな経験値が貰えたわけだけど、あれってある意味で
正解だった気がする。狩りでもレベルは上げられるけど、ボス連戦してるだけでも
同じようにレベル上げられますよ?という環境に、今だからこそ戻すいうか再検討
すべきなんじゃないかしら?なんてネ。タラレバ妄想メイプル垂れ流してみました。
取り敢えずコア枠を350m払って拡張。これでボスはウェポンオーラ、狩りなら
HSと使い分けられるようになった。250まで狩りするならHS枠は必須だよね。
ゆうてこの先イベント秘薬オールインのみで上げ切りたいなんて思ってたり‥(ヮ)
にしてもゼロ、強化コアに枠が割かれすぎ。ボデステとかインテとかブリンクとか
一生入れる余裕ないやん?ってなる。コンバット・オーダーも、恩恵が大きいから
前に作ったんだけども、未だに枠の都合で運用出来た試しがない。狩りこそ絶対に
必要なのにね。ってか次アプデで240台の経験値緩和あるんだっけ?今更だけど
先を急いだ感ハンパない。全部桜さんのせいでいいや。おのれチクショー許さへん


■近況と経活(6/18) 
現在77Gと1kpです。最近アビスの証票が2種スタックしてて、毎週強制交換
してたんだけど、150防具の厳選というか合成もしてみて、思ったより強いのが
出来るから驚いた。ウチのメンバーにも転生厳選からの150防具作り直しを提唱
してる人が居て、いや流石に?って思ったんだけど、最大レベルの期待値が引ける
ならアリかもしれないって思った。それするくらいなら買った方が早いだろうけど。
まあ、メインは兎も角これの副産物で、そこそこ転生補正付いた防具が安価で販売
されてるからサブの装備整えるのには絶好の機会というか、良い環境になりました。
今週は様々な補正が切れたせいもあって、カンナのカオスピエール討伐2回連続で
失敗しちゃってガン萎え。ホントはわかってたから別に萎えてなんかないけど(笑)
カンナでアビス回すなら、流石に装備を整えないとダメだなってのはハッキリした。
月末の半額フィーバーに期待が高まります。ルミナスに準備していたアブソ防具を
優先してカンナに回したほうがいいのかもしれない。それでヴェラッド装備セット
効果に頼らず地でいけそうじゃない?そっちはそっちで埋めたの準備するにしても
上級辺りで妥協出来るシ。ルミナスとカンナでスウデミまで考えると流石にコスト
がかかる。ゼロは充分だけど、ルミナスのステは狩りもしないならこれ以上あげる
意味が薄いしね。月末までにきちんと考えてみる。まあ痕跡にしても証票にしても
どちらも腐るほどあるので、アビス防具の転生厳選だけでも自力で準備してみます。
マジで転生様様なんだけど、厳選コストがハンパじゃないから、マジで交換不可の
装備回すくらいなら作り直した方が全然期待値が高そう。転生のおかげで下潜在の
厳選を強要されなくなったって事は間違いなく言えると思う。期待値もコストでも
優先順位は確実に上。アディショナルは最後の味付けの部分って意味では変わらズ。
強くなれる要素が単純に増えたってことが大きい。転生の実装はマジで革命的です。
近い内にアディショナルキューブの価格改定もあるんじゃあないかしら。もう誰も
買わなそうだもん。純粋な課金で回すなら尚更ね。今週は久し振りにファントムに
戻って狩りしたんだけど、流石の本妻(ワ)愛人と違ってシックリ&シッポリする。
やっぱこれよコレ♪ゼロは遊びすぎるとバーストステップが手癖になりがちだから
危険すぎます。ファントムでもウッカリ押したくなっちゃっうからタチが悪い(ヮ)
そういえばジョイパ認識の件、先週は認識ONでボス回してみたんだけど、途中で
上押しっぱトラブルが1回出ました。それでも操作レスポンスって意味ではやっぱ
認識させたほうが断然速く、武井壮と武井咲くらい違う(?)反応がダンチなのだ。
精密操作する時はオンとオフでエライ正確性が変わるので、出来れば認識で慣れて
おきたいのは山々なんだけど誤動作は流石に?ないよねってなる。不具合掲示板で
未だ取り上げられていないのがなんだか怖い。流石に困ってる人が多そうなのにね。
ってコトで?1週間だけどゆっくり出来たし、また来週から普通に活動再開の予定。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年06月19日 08時39分13秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.