025922 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

memories in 下小路

memories in 下小路

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sugialex

sugialex

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2005年09月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
選挙の前日に初めてゴルフで100を切った、、、
という話は置いておいて、、、

1.愚直?
民主党の岡田さん→愚直 VS 演劇的パフォーマンスの小泉さん
という構図で説明されることが多いが、
小泉さんのほうが愚直だろ?
だって、ライオン丸みたいな髪型になる前から
郵政民営化って言ってたんだし。
おじいちゃんが今の郵政のしくみを作った人らしいね。
おじいちゃんの作ったしくみを変えるのは自分しかいない、
みたいな深いものまで感じますな。
でも、
演劇的パフォーマンスが勝因だと勘違いして、
真似する奴が増えるんだろうな。
まじめに仕事やろうや。

2.任期延長が筋?
これだけの信任をもらったんだから、
来年9月までの総裁任期を延長するのが筋、
という論調がありますな。
筋というなら、郵政民営化法案が成立するまでじゃないか?
国政選挙だって?わかってますがな。
でも、言い出しっぺの本人が郵政選挙って言ってるし、
実態としてそうなんだから、早めに辞めて
も一回、選挙やるべきなんじゃないか。

せっかく、皆政治に関心を持ったんだから、
畳み掛けるように、やってもいいんじゃないの。選挙。
金がかかるって?金がかかってもいいと思うんだけど。
若い人に将来のことを考えさせることは。

3.殺されてもいい
郵政民営化は命よりも重いってことですか。
政治は命よりも重いってことでしょ。
この言葉を聞いた時、怖いと思いました。

4.スターウォーズエピソード3
エピソード3で怖かったのは、
アナキンが転落することでも、
ダースシディアスが正体を現すことでもなく、
クローン軍が機械的に悪に切り替わり、
議員たちも悪に流されてしまうことでした。
なんか、似てるんですよね。
今回の選挙に。
それで、なんか、
怖くなりました。
こういう展開を真似する人が出てきそうだし。
何かにつけ、しかける人が出てきそうで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月15日 00時11分04秒
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー


© Rakuten Group, Inc.