1465864 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

水曜どうでしょう等に関する雑文

水曜どうでしょう等に関する雑文

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

百年遅れの屯田兵

百年遅れの屯田兵

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

「こば爺の部屋」~… こば爺さん
【大泉洋ファンサイ… リカ☆彡さん
うまつながり~競馬… よしゅう05さん
外資系経理マンのペ… 呉雅力さん
ちびっこはうす ねこばかくんさん
2008年03月04日
XML
カテゴリ:阪神タイガース
どやっ文句ないやろ!安藤またまた0封、開幕投手大本命!(サンスポの記事)

安藤、開幕任せろ!松中斬りで自信(デイリースポーツの記事)

開幕投手へ一歩前進 安藤3回零封(livedoorスポーツの記事)

金村暁が炎上 2回4失点「結果求めすぎて失敗」(スポニチの記事)

金村暁「リード教えようとしたけれど…」(日刊スポーツの記事)

キャンプ情報・阪神(スポーツナビの記事)

安藤投手が開幕投手へ一歩前進、というところでしょうか。
昨年の今頃は、全く投げられなかったのですから雲泥の差です。開幕投手云々はさておいて、最低でも10勝はしてもらわないと・・・。

一方、金村暁投手は2回4失点とアララ?な結果。
「リード教えようとしたけれど・・・」「結果求めすぎて失敗」と少々矛盾を感じる試合後のコメント。
狩野捕手にリードを教えるつもりが、それ以前に失投で打たれたという印象です。これといって驚くような球速や球種があるわけではないので、コントロールを間違うとダメですね。
日ハム時代も、何とな~く抑えていた投手ですから、地味に10勝近くしてくれれば御の字じゃないですか。

先発候補は沢山存在するタイガースですが、これといった柱は不在、完投できる投手は??という状況。どの投手にも本来、完投能力はある筈なのですが、昨年は完全にJFKに頼りっ放し。せめて、ある程度のリードなら、JFKを温存させる試合を増やさないと144試合戦えませんよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月04日 12時41分19秒
[阪神タイガース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.