1465723 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

水曜どうでしょう等に関する雑文

水曜どうでしょう等に関する雑文

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

百年遅れの屯田兵

百年遅れの屯田兵

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

「こば爺の部屋」~… こば爺さん
【大泉洋ファンサイ… リカ☆彡さん
うまつながり~競馬… よしゅう05さん
外資系経理マンのペ… 呉雅力さん
ちびっこはうす ねこばかくんさん
2008年03月17日
XML
カテゴリ:阪神タイガース
"ミスターゼロ"岩田がまた快投!開幕2戦目大抜てきや!(サンスポの記事)

岩田 読売打線手玉で開幕ローテ合格!(livedoorスポーツの記事)

岩田が読売5回0封!開幕2戦目任せた(日刊スポーツの記事)

赤星&平野 小技で揺さぶり不沈艦沈める(デイリースポーツの記事)

「赤星・平野」1、2番コンビ開幕へいやらしさ満点(スポニチの記事)

オープン戦 読売対阪神(サンスポのスコア)

昨日の読売戦(東京ドーム)は、0-0の引き分けでした。
岩田投手が好投ということですが、そんなに大騒ぎするほどの投球とは思えないのですが・・・。
危うい場面も何度かありましたし、読売の雑な攻めにも助けられた感があります。相手が中日だったら、違う結果になっていたかもしれません。

確かに貴重な左の先発候補ですが、全面的に信頼とまではいかないでしょう。開幕してからも、これが続けば本物ですが・・・。


一方、1番赤星、2番平野で臨んだ試合、得点には結びつきませんでしたが、機動力あるコンビとなりそうです。
グライシンガーのように大崩れしない投手を攻略するには、機動力を使うのも一つの手段です。今回は攻略できませんでしたが、チャンスはあるでしょう。
ただ、平野の盗塁死はいただけませんね。捕手からの送球は速かったかもしれませんが、高く反れていましたから、セーフにならないと。話によれば、1塁でのリードが小さかったそうで、このあたりも含め修正が必要でしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月17日 13時05分51秒
[阪神タイガース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.