1465760 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

水曜どうでしょう等に関する雑文

水曜どうでしょう等に関する雑文

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

百年遅れの屯田兵

百年遅れの屯田兵

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

「こば爺の部屋」~… こば爺さん
【大泉洋ファンサイ… リカ☆彡さん
うまつながり~競馬… よしゅう05さん
外資系経理マンのペ… 呉雅力さん
ちびっこはうす ねこばかくんさん
2008年03月19日
XML
カテゴリ:阪神タイガース
先発当落線上なのに…? 指名練習のボーグルソン、停電で早退(サンスポの記事)

甲子園…原因不明の停電…大丈夫?(livedoorスポーツの記事)

リニューアル甲子園で停電騒ぎ(日刊スポーツの記事)

下柳&矢野、19日2軍戦…異例の調整(デイリースポーツの記事)

下柳&矢野きょう教育リーグ登場「絶対打たせん」(スポニチの記事)

新しくなった甲子園球場ですが、今度は停電騒ぎ。
室内練習場で練習中だった選手が危うく怪我をするところでした。電圧機の切り替え作業中、突然の遮断器作動によるもの。本来、遮断器は電流過多等で作動するものですが、作業に問題は無く、なぜ作動したのか原因不明という状況。
原因が特定されるまで切り替え作業は行わないことになり、試合中の停電ということは避けられますが、今後が心配です。

そんな停電騒動に便乗して、ボーグルソン投手は練習を早退。練習したからといって急に技術が向上するとも思えませんが、先発当落線上の投手がやる行為ではありませんね。


一方、本日の2軍の試合(教育リーグ)に、下柳投手と矢野捕手が出場するようです。1軍の主力投手が2軍の試合に調整登板することはよくありますが、正捕手とともにというのは珍しいことです。
ただ、天気予報は芳しくなく、折角の異例の試みもお流れになるのかも・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月19日 13時03分55秒
[阪神タイガース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.