390045 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | ポエム | 徒然 | 楽天フリマ | フラワーアレンジメント | 仕事いろいろ | おもしろ画像 | 体に良いことしています | 方言 | 温泉 | ハイリスク・ハイリターン | タグ | ツール情報 | ホームページ・ビルダー | gif動画 | パソコン修理・メンテナンス | 散策 | 野菜・花作り | イラストレーターの勉強 | プレゼント | こつこつトレード | 休日 | お花に誘われて | 心配です | 庭の木 | 人生 | | 行事 | フォトショップの勉強 | お掃除・模様替え | 季節の写真 | ドライブ | 庭を楽しむ | 味を楽しむ | 季節の様子 | テレビ番組 | お出かけ | プリザーブドフラワー | お絵描きの練習 | 美容食 | ホームページ | コツコツ懸賞 | 株の勉強 | 健康レシピ | トールペイント | 運動 | すてきな写真
2009年12月02日
XML
カテゴリ:お出かけ


気楽に台北4日間 (2日目) ~(4日目)

台湾旅行記、今日も盛り沢山の2日目から最終日にお付き合いください。

昼食は點水樓にて小籠包などの飲茶料理をいただいた後は、
士林官邸のバラ園国立故宮博物館見学です。
故宮博物館では翠玉白菜を見るのが楽しみ音符

士林官邸は初代総統・蒋介石が1950年に居を構えた所です。

1hana (3).jpg

庭園は46年後に一般開放されましたが、それまでは秘密の庭園だったとかスピーカ

1hana (1).jpg1hana (4).jpg1hana.jpg

中でも故宋美齢女史(蒋介石元総統夫人)が最も愛したというのがバラ園。
約200品種4,000株のバラが植えられているということです。 

1hana (13).jpg1hana (14).jpg1hana (8).jpg


1hana (2).jpg

1hana (11).jpg

1hana (9).jpg

お花は和みますね音符、母もこの庭園の花を見て元気が蘇ったみたいです。


次は、国立故宮博物館です。
中華民国政府が台湾へと撤退する際に
故宮博物院から精選して運び出された美術品が展示されており、
その数は合計60万8985 件冊にも及ぶということです。

この博物館はまたの機会があれば一日ゆっくりと訪れたい場所ですね目
残念ながら写真撮影は禁止なので、外からの様子です。

1hana (5).jpg

1hana (6).jpg

そして3日目は自由行動、最終日はゆっくりと家族で市内見学を歩く人歩く人歩く人歩く人
台湾の名刹、行天宮参拝後は、
お寺前の地下道にある「占い横丁」に行って占ってもらいました。

うん、当たっていたら良いな…どきどきハート、来年からは賞金金回りが良くなりそうようっしっし
宝くじでも買いなさいと言われましたがオーケー
娘も当たっていたよグッドと、…!?

それからがお楽しみの全身マッサージを家族全員が2時間コース
私も溜まっている体の疲れを揉み解してもらえたと言う感じマル
ところが、翌日に揉み返しがきて痛痛っ号泣

そして夜は101ビルの夜景を観て、夕食はホテルで美味しい広東料理を頂きました。

1hana (10).jpg

3日目も楽しく暮れようと…星

と、ところが私は夜中から一時間おきに目が覚め、例の鶏や、中華の肉が夢にほえー
しかも胸がムカムカして、まるで悪阻みたいにわからん
帰りの4日目の朝は、マッサージの揉み返し下向き矢印と、食傷気味下向き矢印で体はフラフラ涙ぽろり

それでも何とか平静を装っていましたが、食べ物は全然受け付けません。
胃薬を飲んでやっとの思いで成田にPM5:00到着でした。
翌日、家で食べたお粥と梅干の美味しいことぺろり

そして今は旅行のお陰で、体重が3キロ減りグッド、体調も元通りに!

 だらだらと書きましたが、お付き合いありがとうございました。
これで台北の旅行記は終了で~~す。

やはり住み慣れた日本はきれいで、落ち着きますね。
でもまた何時か海外旅行飛行機に行ってみたいな
ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月04日 09時25分09秒
コメント(18) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.