3668923 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

にこりん@ Re:緊急のご相談が・・・腹膜偽粘液腫(12/24) 今回の事を記事にしてくださって、びっく…
ひろりん-S@ Re:BMI32 からのスキルス胃癌・腹膜播種 11(11/08) その説は、お電話とメールをありがとうご…
加藤 正敏@ BMI32 からのスキルス胃癌・腹膜播種 11(11/08) ひろりん様 BMI32の旦那でございます 本…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 11  naonaoさんに捧ぐ(07/30) ひろりんさん 悲しい記事とはなりました…
ひろりん-S@ Re[1]:BMI32 からのスキルス胃癌・腹膜播種 5(04/09) カトーさんへ 奥様、お元気そうで安心し…

お気に入りブログ

絶不調 winkiさん

MY HOME TOWN 多似夢さん
バレーボールチーム… まりの会HP管理人さん
純ちゃん’s House 純ちゃん1022さん
スキルス胃癌と闘っ… あり媛さん
2007年07月04日
XML
治療法が無いと言われた、60代前半男性患者さんの場合

2~3年前の話です。
娘さんから相談メールを頂きました。
病気発覚時からメールが届き、娘さんもかなり動揺した様子で届くメールの時間は真夜中だったり、明け方だったりでした。
突然、電話がきたこともありました。

この患者さんは、手術不可の状態で病気がわかりました。
ある大きな総合病院の患者さんでした。
癌専門病院ではないけれど、元は癌専門病院にいた医師が何人か在籍している総合病院で、この方の住んでいる県では中枢と言える病院でした。

化学療法を始めましたが奏効があまり芳しく無かったと記憶しています。
抗癌剤治療の奏効率は決して高いとは言えません。
飲めば必ず治まる鎮痛剤のような訳にはいきません。
それに、即効の薬もありません。
副作用というリスクを負いながら、時間をかけて様子を見なければならない治療です。

ガイドラインの治療を経て、治療法が無いと言われてしまいました。
この時は、腹水でお腹がパンパンに張っている状態でした。
腹水が溜まると、栄養も損なわれるからと抜かない医師が結構多いです。
私の父も1度も抜いた事がありませんでした。

病気発覚からさほど時間が経っていない事もあり、到底諦めたくは無い思いが大きく、娘さんは治療法を探し始めました。
残念ながら、病状が悪化すると病人は病院を選べなくなるという現実があります。
患者さんが、病院や医師を選べるのは回復が見込める状態の時だけ・・・・
これが、残念ながら医療の現実です。

未だ何かあるかもしれない治療法を探し出しても、それを請け負ってくれる病院や医師がいなければ意味がありません。
ましてや、患者さんの状態が悪い時の抗癌剤治療は、医師の経験と技量と度胸も必要です。
患者さんの状態が良ければ試せる治療も、悪い状態では逆効果になる事もしばしばです。
治療に当たる医師だって、不安が無いハズは無いと思います。

正直、この患者さんの状態で治療を請け負ってくれる医師や病院を探すのは、とても困難だと思いました。
腹水が溜まったのなら腹腔内化学療法もあるけれど、この方の居住地近くでこの治療をしてくれる病院が思い当たりません。
この治療だって当然副作用もあるし、逆効果にだってなるかもしれない治療である事は同じです。

「現実問題として病院探しはとても困難だと思いますが、探す前から諦めてしまうのでは後悔が残るでしょう。
私自身もそうしましたが、データ持参で片っ端から病院を探すしか無いと思います。」
と返事しました。

そして、彼女は請け負ってくれる病院を探し出しました。
彼女の義父がある大学の医学系の教授であった事もあり、もしかしたらコネがあったのかもしれません。
・・・・つい、こんな風にひねくれて捉えてしまう程、現実は厳しいのです。
例えコネでも何でも請け負ってくれる医師がいてくれた事に、感動すらしました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月04日 12時32分23秒
コメント(6) | コメントを書く
[治療法が無いと言われて] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


よかったら   ユカ さん
ひろりんさん、初めまして。ユカと申します。
父がスキルスと診断されがのが今年の4月。TS-1+シプラスチンの化学療法を2クールしましたが、思ったほど効かず、タキソールに先月の末から移行しました。
副作用がキツく、側でみている母は本当に化学療法が必要なのか?とまで嘆くようになりました。
失礼なお願いなのですが、もしよかったらひろりんさんのPCのアドレスをお教え願うことは可能ですか?
側に相談できる人がいないので、メールでお話させていただけると心強いと思いました。
父はステージ4です。側で支える母もだいぶ参っているようでお医者とのやりとりなど一手に娘である私が引き受けている状態です。
実際問題、私も不安でいっぱいです。
無理なお願いとは思いますが、もし承諾いただけましたら、私のアドレスを先にお教えしますので、よろしくお願いします。

(2007年07月05日 00時05分44秒)

Re:よかったら(07/04)   ひろりん-S さん
ユカさん

初めまして、ご訪問ありがとうございます。
このブログの左側の「メールを送る」と言うところにアドレスを書いて送ってください。
これは私書箱になっておりまして、文字数に制限があり長文は無理なので、アドレスを送って頂けましたら、私のアドレスを送ります。
ここに送られるメールは公開される事はありません。
お待ちしています^^ (2007年07月05日 09時49分21秒)

Re[1]:よかったら(07/04)   ユカ さん
ひろりんさん
良かったです!さっそくお送りしました。
よろしくお願いします。
ユカ (2007年07月05日 21時38分16秒)

Re[2]:よかったら(07/04)   ひろりん-S さん
ユカさん

まだ、私書箱に届いておりません。
となりの「メッセージを送る」ってところでした・・・ごめんなさい。
再度、送ってください。 (2007年07月06日 00時31分19秒)

Re:治療法が無いと言われて・・・その2(07/04)   カイです さん
ひろりんさん,はじめましてカイと申します。
私の父が,まさに記事のようにガイドラインの治療を経て、治療法が無いと言われ,腹水でお腹がパンパンに張っている状態にあるのですが。
このような状態では米村医師の場合も手術不可と判断されるのでしょうか?
ご回答いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。 (2016年05月23日 14時22分08秒)

Re[1]:治療法が無いと言われて・・・その2(07/04)   ひろりん-S さん
カイですさん

申し訳ありませんが、こちらでの回答は差し控えております。
メールでお返事させて頂きますので、

yukibasiri1188@yahoo.co.jp

上記の受け付けアドレスまでメールをください。
原発や、再発箇所、現在の病状、これまでの治療内容で
お返事が異なります。
これまでの経過等、できるだけ詳しくお書きください。

メールを頂けましたら、別の交流アドレスよりお返事いたします。お待ちしております。 (2016年05月23日 20時48分01秒)


© Rakuten Group, Inc.