187197 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

神仏集合

神仏集合

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nagisa0510

nagisa0510

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

背番号のないエース0829@ 首里城 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
ヴィトン 財布@ woorhqdbmgo@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
伊佐さん@ Re:山形の祭り ~東根市長瀞 日枝神社~(04/08) 東根のサクランボ食べたいです。 また、石…
ボッテガヴェネタ@ keboqzzw@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
ヴィトン バック@ labnpyumspg@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…

フリーページ

ニューストピックス

2011年01月12日
XML
カテゴリ:京都

化野2.jpg

で、いよいよ目的地、化野。
そうです、これです、この石造物てんこ盛り...

思えば、高校の修学旅行で来て以来、あの夢のような光景が頭を離れませんでした...

悪夢だろうという声も聞こえないではありませんが、私にとってはまさに夢の光景。
墓塔に供養塔に石仏...タイプも様々に揃った石造物の数々がもう無数に集められているわけですから。

                          化野1.jpg

さて、私の感動はさておいて、この化野は平安時代の風葬の地。
そもそも、「あだし」というのはむなしいとかはかないとかいう意味。
風葬の地にふさわしい地名です。

で、この地にお寺を建てたとされるのが、空海さん。
野ざらしの屍が累々と横たわる様があまりに無残だったことから、屍を集めて土葬し供養したのが始まりだそうです。
しかし、この当時風葬が普通に行われていたとすれば、空海さんだってそれを知らないわけはなし、あまりの無残さに土葬したとは考えにくいと思うのですが...

ともあれ、空海さんは五智山如来寺を建立し、のちに法然さんが念仏道場を開き、念仏寺となったようです。

 

さてここで、素朴な疑問。
なんで、この化野念仏寺にはこんなにたくさんの石塔があるのか?
なにせ、境内に約八千基と言われる石塔、一朝一夕に出来るもんじゃありません。

長い年月をかけ、亡くなった方のために建てられた墓塔や供養塔。
やがて子孫も絶え、訪れる人もなくなり、野に埋もれ...
かつて死屍累々だった化野には、誰のものとも知れぬ無縁の石塔が、半ば埋もれて累々と… 無残再び…
そこで、明治の中頃、無縁仏となって、もうそこらじゅうにつっころがったり、埋もれたりしていた墓塔、供養塔、石仏...とにかくよくはわからないけどそれらしいものを、地元有志の方々が化野念仏寺に集め、ひとつひとつ並べていった結果、現在の化野念仏寺の景観が出来上がったわけです。

 

IMGP4286.jpg

現在、この石造物の集合体は、賽の河原を模して「西院の河原」と名付けられ、「釈尊宝塔説法を聴く人々になぞらえ配列」してあるそうです…

どうりで、ずいぶんお行儀よく並んでると思いました。奥の層塔が釈尊宝塔でしょうか?
学校の朝礼みたいになってます。

 

化野 地蔵.jpg

様々な石仏がありますが、見つけました、顔の塗られたお地蔵様。
西の方は塗るのがお好きですね。
東北では、あまり見かけません。
そういえば、九州の田の神様も塗られていましたっけ。
あちらは体も塗られていましたが。
東北なら、頭巾をかぶせるところかと思います。
そのあたりの地域性の違いも見えてくると面白いですね。

 

IMG_0063.jpg

化野は山に囲まれた、高低差のある土地でした。
谷にあたる場所がもともとの風葬地だったのでしょうか…

千年ちょっと前には確実に異界、この世にあらわれたあの世と考えられていただろうこの地には、現在では民家が建ち並んでいます。
しかし、時はながれても化野は静かな地でした。
たくさんの死者が静かに静まっているような…
今後とも、変わらず静かにお眠りいただきたいものです。

 

さて、次は最後の目的地、鳥辺野へ。
こちらはどんな様相を見せてくださるのか…

楽しみにしつつ、次回へ続きます。 

 

 

よろしければ、どうぞ↓

【送料無料】愛・哀-石仏たち-

【送料無料】愛・哀-石仏たち-

価格:1,050円(税込、送料別)

                 石仏に触れてみませんか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月20日 22時04分52秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:京都の神様仏様 その4~化野念仏寺~(01/12)   伊佐さん さん
鹿児島も今日は雪(表面が凍る程度)で家から一歩も出られません。でもお陽さまが出てこられると10時ころには雪は何もなくなりました。でも伊佐市は鹿児島の北海道と言われていてー6度くらいの冷え込みが二月中旬までは毎日のように続きます。
 「化野」(あだし)は、いいですね。鎌倉の五百羅漢のようにも見えます。一度は貴女のように行ってみたいものです。鹿児島の田ノ神様にもお詳しいようですのでうれしいです、田ノ神様は一年に一回はお化粧もします。毎日のように集落の方がお花もお供えします。五穀豊饒にちなんだ節目(田植えや稲刈り後のお疲れ様会:サナブリやホゼ)のときは、シトギ(小麦粉で作ったおだんご)や煮しめをお供えします。今でも昔の風習が残っている良い田舎町ですよ。 (2011年01月16日 19時22分01秒)

Re[1]:京都の神様仏様 その4~化野念仏寺~(01/12)   nagisa0510 さん
東北はもちろん雪ですが、なにしろ慣れていますので、1mぐらいの雪では動じません。交通機関もさほど支障なく動いているようです。鹿児島でも雪が降るんですね。車のタイヤはチェーンなど巻くのでしょうか?
田の神様はやっぱり年に一度化粧直しをしておられるんですね。きれいに塗られていたのを覚えています。そちらの方はお墓参りも頻繁にされて、花も切らさないと聞きました。ご先祖様や神様仏様を大切にされるお土地柄、羨ましく思います。 (2011年01月17日 10時48分39秒)

keboqzzw@gmail.com   ボッテガヴェネタ さん
突然訪問します失礼しました。あなたのブログはとてもすばらしいです、本当に感心しました! ボッテガヴェネタ http://www.bottegavenetaofficial.com/ (2013年04月29日 07時49分56秒)

woorhqdbmgo@gmail.com   ヴィトン 財布 さん
今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^ ヴィトン 財布 http://www.louisvuittons.info/ (2013年07月01日 15時59分47秒)


© Rakuten Group, Inc.