000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お花爆弾

お花爆弾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.10.16
XML
カテゴリ:山梨♪


どうも、すもと亜夢です四つ葉

変わった蜘蛛の巣を見つけました目きらきら



山際にある古民家で見かけました。

初めて見る蜘蛛の巣で、地面と平行に糸を張ってトランポリンみたいスマイル

調べてみると”ウズグモ”という蜘蛛の巣でした。



糸がレインボーカラースマイル 中央の渦はまるで銀河ですびっくりきらきら

自然てすごいな~ぽっきらきらきらきらきらきら


▼古民家四つ葉


こちらは今年ご縁ができた農家さんの古民家です四つ葉

現在誰も住んでおらず農作業中の休憩所として開放しておられました。
撮影許可をいただいて古民家探検しましたよ~スマイル

▼土間(画像ブレちゃった;)


土間は広くて16畳くらいは楽にありそうでした。現在多く見られる江戸間ではなく京間(畳のサイズが大きい)っぽい?とにかくだだっ広く感じました。



↑の画像の左、見切れていますが木の引き戸(ふすまの木バージョンと思って下さい)は一枚板だそう。かなりの大木からでないと切り出せませんし、現代のように製材の機械もないのに技術と根性で薄くて大きい一枚板を作っていたわけでしょう雫?すごすぎます。

▼木製の電話機星


ツマミ部分がプラスチック製なので…戦後まもなくの電話でしょうか?まわりの木の部分、黒く塗ってあるのはまさか漆??ペンキだったらボロボロにペンキがはげそうですけど…今度行ったら農家さんに聞いてみよっと。
ちなみにわたしが子供の頃はダイヤル式の黒電話でしたぽっ

▼実は3階建て星


3階の真っ暗な所から誰か…白い顔(霊)がチラチラ見え隠れしたらどうしようほえー雫そんな妄想をしてゾクゾクしましたよ(笑)。

2~3階は昔養蚕をされていたそうです。お蚕(カイコ)さんですね。山梨は養蚕が盛んでした(少なくなりましたが今も残っています)。


農家さん「ただで住んでいいよスマイル

えぇ~!?冗談でも心が揺れましたーハート

というのもこの日は5月の猛暑日だったのですが、古民家の中はエアコンなしでもヒンヤリとして気持ちが良かったのです。
静かで昼寝したらぐっすり眠れる…って夜は心細くなりそうですね。うっかり3階の暗闇に顔があって目があったら気まずいかもと笑って流してしまいました大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.16 02:34:26
コメント(0) | コメントを書く
[山梨♪] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Archives

Comments

amusunfuji@ Re[1]:佐々木の完璧 10話目♪(02/05) 感謝しかないです、さんへ♪ わぁ!雑誌…
感謝しかないです、@ Re:佐々木の完璧 10話目♪(02/05) 子供が習い事をしている間に本屋の雑誌コ…
pon2851@ Re:最近の植物の様子♪(08/24) ぽぽーが沢山取れましたもらっていただけ…
sum113@ Re[1]:御無沙汰しております;(12/03) satoさんへ♪ satoさん明けましておめでと…
sato@ Re:御無沙汰しております;(12/03) 今年もあとわずかで終わりです。 和紙の里…

Favorite Blog

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.