773057 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ステンドグラス淳のブログ

ステンドグラス淳のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.02.16
XML
にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ←ぽちっとお願いいたします!


burog.jpg 

マルトリンハンマー.jpg

cut-1.jpg

cut-2.jpg

cut-3.jpg

cut-4.jpg


ガラスカットに欠かせない道具にマルトリンハンマーと言う


物があります。(画像上)


ガラスカッターの手に近い金属の部分でも構わないのですが


マルトリンハンマーは写真のように叩いて割る専用道具で


金属部分の両方が円錐状に加工してあるので使いこなしたら


これほどガラスカットに便利な道具はありません。


どのような時使うかと言うと主に曲線部分のカットに用いる


時が多いと思います。


1、使い方はまずガラスにカットラインを入れます。


2、ガラスを立ててカットラインを入れた裏からスナップを


  効かせて軽く叩きます。


3、ヒビが入ると光って見えますから次にヒビの先、先と叩いて


  行きます。


4、一気にガラスが割れます。


クリアー系のガラスはヒビが入るのが見えますがオパールセント


ガラスはヒビが見えませんが割れると音が変わりますので音を


頼りに作業すれば良いと思います。






ステンドグラスのHP 
http://www.jona.or.jp/~tojo/ 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.16 10:07:49
コメント(0) | コメントを書く
[ステンドグラスと日々の想い] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

プロフィール

ジュン☆☆☆

ジュン☆☆☆

バックナンバー

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.