歴史的建造物が立ち並ぶ街、小樽。
私が通勤で通る道すがらにも、沢山目にすることができます。
その中の一つである、「小樽バイン」オシャレなワインカフェでありながら、とてもリーズナブルなお値段で会食ができます。
毎日前を通っているのに、一度も入ったことがありませんでしたが、いっぺんに気に入りました。(^.^)
ワインカフェ「小樽バイン(BINE)」の店名の由来をHPから見つけました。
[WINE]の頭文字[W]を
経営母体のバス会社「北海道中央バス」の[B]、
および店舗建物が小樽市歴史的建造物の指定をうけた
元銀行店舗だったことに因んでの[BANK]の[B]と
いれかえた造語だそうです。
WEINと表記するドイツ語の「ヴァイン」の意味合いも持ち合わせているのだとか。ネーミングも洒落ていますね。(^o^)/
今日は、その「小樽バイン」にて、職業訓練生との懇親会(お疲れさん会)がありました。
1月5日から始まった訓練も、3月29日の修了式まで、残すところ賞味あと2日半となりました。
職業訓練を受けた側から、転じて迎える立場になって、はや丸5年が経ちました。今期生を含め、私が見送ってきた訓練生は、数えて274名となりました。
各期の名簿を見ると、当時のクラスの様子を容易に思い浮かべることができます。(^.^)
年代も経歴も全く違う人々が、3ヶ月~5ヶ月の間、3ヶ月間で、パソコン検定(職能協のワープロと表計算)、日商簿記、販売士、の検定に挑戦します。5ヶ月訓練の場合は、その後2ヶ月の販売実習が付きます。
ここで学ぶことは、勉強だけでありません。
訓練での醍醐味は、年代も経歴もさまざまな人々が集まり、机を並べて勉強する中で、コミュニケーションを取り、時に煮詰まる試験勉強において、助け合い、励ましあいながら、いかに楽しく充実した3ヶ月を過ごせるかということにあります。
同じスタートラインに立つと、他人と自分を比較して、自己嫌悪に陥ることがあります。
私たちは、幼いころから人と比べられ、いつの間にか、「競争には勝たなければならない!」という意識がすり込まれてきました。
でも、本当の人生とは、誰と比較することもなく、誰に勝つことでもないのです。
人を意識して、自分を奮い立たせることは大いに結構ですが、落ち込む必要は全くないのです。自分を苦しめるのは辞めましょう。
「比べるべきは昨日の自分!」
自分の人生を謳歌できるのは自分だけです。
「何かこの道違うなぁ」と思ったら、心が喜ぶ方向にどんどん向きなおって行けばいいのです。
人生、明るく楽しく生きて行きましょう!
ねっ!(^_-)-☆