172167 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

17年目の乳房再建

17年目の乳房再建

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

明日は乳房再建サロ… うきふね93さん

さぁ!次は再建だ! ERI2007さん
ポーの部屋 ポー34さん
KIKI☆徒然なるま… peta5433さん

コメント新着

supica@ Re[1]:国際(01/26) bossさん すっかり、ご無沙汰してしまいま…
boss@ Re:国際(01/26) supicaさん、再開されているのに気が付き…
エスアイ子@ Re:久しぶりの更新(10/20) 是非ゴルフ御一緒出来たら嬉しいですね。 …
supica@ エスアイ子 さん ご無沙汰ばかりで、本当に申し訳ないです…
supica@ bossさん コメントありがとうございます。 BOSSさん…

フリーページ

カテゴリ

2008.02.17
XML
カテゴリ:乳房再建

またまた 久しぶりの日記になってしまいました雫

今はこの時しかないんだなぁ と 思うと
やること 
やりたいこと 
やらなくてはいけないこと が
沢山有るようで 落ち着きません。と 言いながら なにも出来てなくて 反省の毎日です。

金曜日は 術後8ヶ月の検診でした
6人の再建仲間と会うことが出来て 楽しいランチとなりました.

形成の外来では 今月末の手術をされる方とお会いしました。
「癌の手術は しなくてはならない手術だけれど、再建は しなくてもいい手術だから・・すごく 不安もある」という お話に
私も そこで 随分迷いがあったなぁ と 思いました。

麻酔の副作用や手術のリスクなどを説明されると
それだけで不安な気持ちにもなりました。
傷も増えるし・・ しなくても命には関わらない
するべきではないのではないか? と そこが一つの山でした。

事実 上手くいかないこともある訳ですから
ここは 大切に考える必要があると思っています。

私の場合は
再建をせず いつまでも やりたいな と思っている自分と
やって 失敗した場合の自分と
どちらが後悔の度合いが強いだろうか?と 考えました。

再建が上手くいかなくても 今の状況と同じ。
手術と時間と費用の負担が加わることが デメリット。
お腹の傷も一本増えることも。

上手くいったら
まぁ これも 上手くいってみないと解らない・・

そうなら やってみよう。
やらないで後悔するより 私らしいなと いう感じでした。
手術の為に 3週間 仕事を休むことも 
過ぎてしまえば な~んてことなかったな。 という感じです。
自分の心を支えてくれているものが なんなのかをしっかりと認識できる 良い時間だったと 思えます。
そして その決断をした 直後 娘の妊娠が判明。
それも よし! と 後押しをしてくれたように思います。

そして 術後 8ヶ月になり
傷はほとんど赤みも消え ちょっと 薄い茶色という感じがしますが
全く違和感がなく 柔らかい乳房が 以前からあったようにさえ感じられます。
相変わらず太ってはいるけれど・・
妙なお腹の脂肪は胸に移動しましたので大笑い
あとは 運動して筋力つけて  いずれは身軽になりたいと思っています。

ところで 孫は 生後30日を迎えて
すくすくと 大きくなっています~どきどきハート
検診の時に Kさんに「かわいいわね~」 と言われて
「可愛いんです~~」なんて ババ馬鹿言っちゃったのですが・・・
じ・・・・じつは・・・・
こ~~~んなに 太ってしまったのでありまする~!!雫
CIMG3707.jpg
<『ひなの』 と言います~ これからも 時々登場する予定ですスマイル
よろしく お願いしま~す>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.17 21:50:03
コメント(8) | コメントを書く
[乳房再建] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:再建の決断 そして 生後30日(02/17)   mako8885 さん
ひなのちゃ~ん♪♪なんて愛らしいお顔にぴったりなお名前(^o^)丿
色んな事悩んだり、考えたり、疲れたり、するけど
こんな笑顔見たらいっぺんに幸せになっちゃうでしょう!!!!!

私も今幸せな気分になりました♪ありがとう(*^^)v (2008.02.17 22:27:15)

Re:再建の決断 そして 生後30日(02/17)   真子おばさん さん
☆Supicaさん こんばんは

先日はありがとうございました。再建先輩のお話は全てが
私にとっては未知のことですから どんな小さなことも
安心材料になる言葉でした。

私にとって 再建は局所再発して全摘手術をする前から
決めていたことです。
普通の方は この年齢ならもういいわと言うことですが
私は今後歳をとってから 快適に暮らす為に再建をしました。
再建手術の日がどんなに待ち遠しかったことか・・・

今は未定の状態ですが 修正手術が待ち遠しい日々です。


赤ちゃん 大きくなりましたね~
おめめパッチリでとてもかわいいわ~
生まれて30日たつと こんなにしっかりしたお顔立ちになるのね~



お嬢さんが うちの娘と同じようにとてもスリムな方と伺いましたが
無事に出産されたことで 娘の心配もなくなりました。

たった一つ心配なことは いまだに娘と結婚したいという
男性がいない事です。娘よ、早く赤い糸でつながった人を見つけて~~~~~


(2008.02.17 22:36:08)

Re:再建の決断 そして 生後30日(02/17)   ゆづるちゃん さん
ひなのチャンですかぁー(^^)
こんなにかわいいんじゃ、しょうがない!
ババ馬鹿大いに結構ですよ(^_^)v

再建は、やっぱりリスクもあるし、
悩むところは多いですからね。
不安ばかりでは、また困るし、
安易に再建!!!と思って、
イメージと違って・・・と言うことも考えられますし・・・

でも、再建考えているる方からにすれば、
再建をした人からの情報は大きなものだと思います。
そして、皆さん、安易に考えていないということ。
じっくり考えているからこそ、悩んでしまうとも思いますが・・・ (2008.02.17 22:50:03)

mako8885さん   ☆Supica さん
>ひなのちゃ~ん♪♪なんて愛らしいお顔にぴったりなお名前(^o^)丿

ありがとう~~♪
日に日にお顔が変わるんです~

>色んな事悩んだり、考えたり、疲れたり、するけど
>こんな笑顔見たらいっぺんに幸せになっちゃうでしょう!!!!!

あはは そうなの~
家に戻って 抱っこしてると 癒されますー


>私も今幸せな気分になりました♪ありがとう(*^^)v

こちらこそ~
なかなか 日記もサボっていて・・
これからも よろしくです~
(2008.02.18 00:38:06)

真子おばさん   ☆Supica さん
こんばんは~

>先日はありがとうございました。再建先輩のお話は全てが
>私にとっては未知のことですから どんな小さなことも
>安心材料になる言葉でした。

一昨日は 本当にお眼にかかれて嬉しかったです~
ほんとにお元気そうで
みなさん 笑顔が明るく楽しそうで良かったです

>私にとって 再建は局所再発して全摘手術をする前から
>決めていたことです。
>普通の方は この年齢ならもういいわと言うことですが
>私は今後歳をとってから 快適に暮らす為に再建をしました。
>再建手術の日がどんなに待ち遠しかったことか・・・

>今は未定の状態ですが 修正手術が待ち遠しい日々です。

修正 楽しみですね~
私より 早く完成しそうですね
その時は また いろいろ教えてくださいね。

>赤ちゃん 大きくなりましたね~
>おめめパッチリでとてもかわいいわ~
>生まれて30日たつと こんなにしっかりしたお顔立ちになるのね~

もう しっかり 見えているみたいで
人の顔を追いかけますし
どうやら ママと私の顔はわかるようで
ニコっと 笑ってくれたりします
女の子は おませさんかしらね

>お嬢さんが うちの娘と同じようにとてもスリムな方と伺いましたが
>無事に出産されたことで 娘の心配もなくなりました。

細くても大丈夫なものですね~
娘は ほぼお腹もひっこみ 出産前の服が着られるようになりましたよー
私は ずっとマタニティー着ていたような・・・ww

>たった一つ心配なことは いまだに娘と結婚したいという
>男性がいない事です。娘よ、早く赤い糸でつながった人を見つけて~~~~~

大丈夫ですよー
こればっかりは 強制もできないですものね
楽しみは これからってことで!!
(2008.02.18 00:45:36)

ゆづるちゃん   ☆Supica さん
こんばんは~

>ひなのチャンですかぁー(^^)
>こんなにかわいいんじゃ、しょうがない!
>ババ馬鹿大いに結構ですよ(^_^)v

あはは お恥ずかしい限りです
まぁ でも 可愛いと思えるのも幸せですよね~
免疫力アップですわ~

>再建は、やっぱりリスクもあるし、
>悩むところは多いですからね。
>不安ばかりでは、また困るし、
>安易に再建!!!と思って、
>イメージと違って・・・と言うことも考えられますし・・・

ほんとに そうですよね
リスクもしっかりと知って 自分で決めるところが大事なように思います。
みんな普通に手術から戻ってくるけれど
私は手術後3日ぐらいは
なんで 手術しちゃったんだろうと ブツブツ心の中でつぶやいていました。
そのぐらい 3日間は大変でした。

>でも、再建考えているる方からにすれば、
>再建をした人からの情報は大きなものだと思います。
>そして、皆さん、安易に考えていないということ。
>じっくり考えているからこそ、悩んでしまうとも思いますが・・・

手術をしてくれるのは お医者さんだけど
その結果を受け入れるのは 自分自身だけですから
医者選びも勿論ですが
自分で考えることは大事ですよね
良いイメージをしっかりと 持つこともとっても大事だと思えました。

あまり おおっぴらには 書きにくいのですが
私の場合は 放射線の過剰照射 漏斗胸 25センチにも及ぶ大きな盲腸の傷・・と いろいろリスクが有ったので、駄目だった時のシミュレーションを先生がしてくださいました。
4つの方法を用意してくださっていました。
結局は 何事もなく終わったのですけれど・・。
その時に思ったことがひとつ
あぁ~修正の手術は 命の心配というリスクが極めて低いということです。
じっくり 考えるゆとりのある手術だとも言えますよね。

(2008.02.18 00:59:34)

Re:再建の決断 そして 生後30日(02/17)   くるみ さん
こんばんは。
先日はお目にかかれて嬉しかったです。
ひなのちゃん、「かわいい」に「賢そう」がプラスされましたね。
そろそろ幼稚園に行っても良いようなお顔にみえます。

(2008.02.18 21:30:36)

くるみさん   ☆Supica さん
こんばんは~

>先日はお目にかかれて嬉しかったです。

楽しい時間でした
それにしても ますます綺麗に成られたように感じましたよ~
術後 日が浅いとはとても思えませんでした
素晴らしい~

>ひなのちゃん、「かわいい」に「賢そう」がプラスされましたね。
>そろそろ幼稚園に行っても良いようなお顔にみえます。

ありがとうございます
毎日お顔が変わるので 楽しさ倍増です

(2008.02.19 00:06:54)


© Rakuten Group, Inc.