カテゴリ:聴く
「聴く」ということに関して、今でもとても心に残っている
エピソードがあります。 それは、鈴木義幸さんの『ほめる技術』に掲載されている お話です。 簡単に要約すると、次のようになります。 「鈴木さんが女子刑務所でカウセリングをすることになった。 出会った女性は、今までの父親からの虐待や、母親の心ない言葉、 夫の暴力などで、“こんなにも人の心は感情でゆがむものか”と 思える表情をしていた。 南部なまりの強い英語だったので、鈴木さんはひたすら聴いて、 “そうだったのですね。”と受けとめて、うなづくしかなかった。 15回目のセッションが終わり、日本に帰国することになった。 彼女からもらった手紙にはこう書いてあった。 “あなたは、私を一人の人間としてカウントしてくれました。 ありがとう。“ 」 彼女にとって一人の人間として扱かってくれたのは、 鈴木さんが初めてだったのかもしれません。 鈴木さんが、彼女の言葉のどんなひとつも聴き逃すまいという想いで ひたすら聴いていた風景。 自分の話を、初めて本当に聴いてくれる人が目の前に現れ、 受け入れられている安心感を感じながら、 過去のつらい出来事を少しずつ話す女性の心境。 そして、別れの時に、鈴木さんが心から聴いてくれた ことに感謝し、手紙を綴った彼女の気持ち。 このエピソードを思い出す度に、聴くということが 人に存在の承認を与える、なんて素晴らしいことなんだと思わされます。 おざなりに「聞く=hear 聞こえてくるのをただ聞く」のではなく、 「聴く=listen 耳を傾け、言葉以上のものを聴きとる」ことで、 いろんな心の変化を、話す人にも、聴いている人にも 与えることを、この話は思い出させてくれます。 彼女は、鈴木さんが話を聴いてくれたことで、希望を持て、 生きてみようと思えたのではないでしょうか。 初心に戻る コーチとして、「聴く」がちゃんとできているか 自分を無にできているか ときどき自分を振り返っています。 ベストライフコーチング あなたのクリックをご協力くだ さい。ありがとうございます!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010年11月19日 11時17分58秒
[聴く] カテゴリの最新記事
|
|