072671 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ダイエットするならダイエットなんでもマル得情報

ダイエットするならダイエットなんでもマル得情報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
August 22, 2004
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
血液型による性格診断など一時かなり流行りましたね。
血液型研究の第一人者、聖マリアンヌ医科大学の浅尾哲朗氏によると、効果の上がるダイエット法も血液型によってちがうそうです。

いちばん太りやすいのはO型 
状況の変化に対する適応力は抜群だが基本的に受身なので活動量は少ない。筋トレで筋肉量を増やし、基礎代謝を上げるとよい。

飽きっぽいのはB型
考える前に行動するような積極性があり、活動量は多い。
しかし飽きっぽく、興味がないことには集中できないので、楽しいゲーム性のあるスポーツで汗を流すのがよいだろう。

さらに気まぐれはAB型。
あれこれと興味を持ち活動的で、あまりくよくよすることもないが中途半端で投げ出すことも多い。
断食道場など強制力のあるところである程度がーんとやると効果的。

几帳面なA型
細やかな気づかいは神経細胞を刺激し、エネルギーを消費するので、太りにくい。ダイエット法などきちんと実行するので効果も上がる。ダイエット日記などをつけて自分を管理していく方法が納得できて効果的。

と、いうことだそうです。
ちなみに私は飽きっぽいB型です。
楽天サイトづくりは飽きないようにしないと・・・アセアセ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 22, 2004 12:22:27 AM


PR

Free Space

Category

Freepage List

Profile

ha-ppy

ha-ppy


© Rakuten Group, Inc.