139181 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オープンフレーム

オープンフレーム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

へぼないと

へぼないと

Comments

qっっq@ Re[1]:指導の後は・・・(09/25) たたみたさん >自分で模索すれば、得る…
たたみた@ Re:引越しのお知らせ 了解です!今携帯なので、帰ったらパソコン…
なかたく1207@ Re:引越しのお知らせ(10/01) 早速、お気に入り登録致しました。 今度…
のぶた@ 引越し お引越し、お疲れ様です(笑) BookMark…
ククろー@ Re[1]:小ネタ集(09/28) たたみたさん まったくです。自分も驚…

Favorite Blog

月例会 シルビア4025さん

0609 うぬぼれの末… hironoviewさん

ストレートなボウリ… ケイワン0422さん
ローダウン?? LD-Yさん
keeps chasing the d… なかたく1207さん

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

2008年07月22日
XML
カテゴリ:ボウリング練習記
なんか、楽天のサーバ、不安定かも。


大丈夫ですか?楽天さん!!



さて・・・・


不安定といえば、自分のフォーム(自爆)

内ミス、握り、テンポ・・・バラバラです。

で・・・


受けてきました、プロレッスン。


いつもお世話になっているSプロに、きっちりビデオチェックしてもらいました。



面倒なので、結果から・・・


問題点は・・・極端な投げ急ぎ


焦りすぎもいいとこです。

しっかり映像に現れていました。



結局、リリースを改善しようとして取り組んだフォーム改造が、すべて裏目だったことが確認できました。


Sプロは、今回、フォーム改造をするきっかけとなった、ハイアマのKさんを直接知っています。

Sプロ曰く・・・

Kさんのように、歩幅が大きく、コントロールで取るタイプはなら、そのイメージでよいけれども、私のように歩幅が狭く抜け重視のタイプでは、合わないイメージだとのアドバイスを頂きました。


無謀なチャレンジだったかもしれません。



改善したのは、振り子スイング

プッシュ~ダウンで、しっかり重みを感じる。
併せて、フォワードでも重みを感じる。

ボールに任せて、何もしない!


基本に戻りました。


この表現・・・よく見るので、実感が沸きませんが、

プッシュの後「あ、落ちる」とか、「あ、重いかも」って感じてるぐらいでちょうど良いくらい、重みを感じるイメージなのだと思います。

考えてみれば、最近はボールの重みをまったく感じず、実に軽くリリースできていたように思います。

実際には、ボールの重みを利用することなく、振りぬいていた結果、軽すぎるリリースになっていたように思います。


当然、スイングは早く、足運びがついていきません。

早すぎるスイングは、余分な力が入り、変なターンや内ミスの原因に・・・



つじつまが合いました。





もうひとつ・・・


セット位置。


Sプロに「これくらいで」とアドバイス受けた位置は、強烈に外に構える感触。

確かに、脇が閉まるのですが、自分では「身体が右へ傾く感触」

半信半疑でビデオを見ると、なんと、理想の直立姿勢

百聞は一見にしかず。


思っている事と、やっている事の違い・・・まだまだギャップがあるようです。



レッスンが終わってから、フリー練習・・・

苦も無く回転が上がり、理想のストライクが出てきました。

併せて、気を抜くと外ミス・・・・

内ミスは明らかに力を入れた時に出ました。


大きなポイントですね。





重症になる前に、しっかり戻す事ができたように思います。


やはり、信頼する方から指導を受ける事がいかに近道かを感じました。




最後は、隣のボックスでレッスンを受けていた小学生に、「へっただなぁ~~!!」と言われながら自主練習(苦笑)

励ましあいながらの練習でした。

聞くと、彼のハイゲームは189らしいです。


210出したら、目が点になってましたけど(^_^;)

大人気ないですね~(苦笑)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年07月22日 22時19分22秒
コメント(6) | コメントを書く
[ボウリング練習記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.