170706 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

La Blanche Neige

La Blanche Neige

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

□オ-リ□

□オ-リ□

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:【写真】夢時代!ショッピングモール(04/06) cialis 20 mg effectivenessviagra cialis…
http://viagravipsale.com/@ Re:【写真】夢時代!ショッピングモール(04/06) comprar viagra en 24 horas <a href=…
http://buycialisonla.com/@ Re:【写真】昨日の夕飯(08/10) viagra and cialis wikicialis viagra lev…
むりー@ Re:【写真】台湾風ごまダレ「涼麺」(06/18) 高雄滞在時はいつも林屋さんの冷麺がご飯…
utravel@ はじめまして。ユートラベルノートと申します。 はじめまして。ユートラベルノートの朝井…

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

2019年 12月 ク… New! pgion14さん

☆鯛のあら煮☆ New! ☆悠☆悠☆さん

【街角のアイスクリ… New! naoparisさん

Mom's Diary from To… りんめいママさん

フリーページ

2007年08月07日
XML
カテゴリ:taiwan
従姉の旦那さんが会社を1日休み、
大嫌いな夏の暑い日差しの中、
わざわざ私達を連れて行ってくれた場所は・・・
「公館」きらきら


母も「行ってみたかったの~赤ハート」と大喜びで付いてきたのでありました雫



まずは国立台湾大学を目指し、ひたすら歩きます…


すると見えてきたのが
2段自転車
自転車がズラーリびっくり
しかも2段重ねだぞ!!!!と驚きっぱなし…
これ、日本にもあるんですかね??
ちなみに高雄ではまず見かけない光景です!!

なんでこんなに自転車がいっぱいあるんだ!?と疑問を抱いたまんま
歩き続けます…


歩く…
歩く…

ヘトヘト泣き笑い
暑いんだもんムカッ


そして…
ついに着きましたきらきら
国立台湾大学
きらきら国立台湾大学きらきら

守衛さんが立っているあそこが校門です!!
さすが台湾を代表する大学…「狭き門」ということもあって、ちっちゃーい校門です!!


ここ、国立台湾大学は、日本植民地時代台北帝国大学として創設され、
1945年中華民国政府により国立台湾大学とされたそうです。

つい最近偶然見ちゃった台湾の討論番組によると、
日本植民地時代の台北帝国大学は、国土の1%を占めるぐらいの広さだったらしいです!!
どんだけデカいんだよ!?ってかんじですよね。
中には植物園とか色々あったらしいですよー。
本当かな??


そんな台湾大学、今でも敷地はとぉーっても大きくて、
校内を移動するには自転車自転車が欠かせないそうですショック
だからあんなにイッパイ自転車が置いてあったんですねぇ。


台大椰子並木
有名な椰子の木大通りですきらきら
広くて開放的で、自転車でビューンっと走ると気持ち良さそうダブルハート

自転車に未だに乗れない私としては(笑)、
自転車通学なんて勉強するより苦なのですが、一直線の道なら乗れるので、
この椰子の木大通りを猛スピードで駆け抜けたいデスぐー


台湾大学建築物
これ、図書館だと思って近づいたのですが、違うみたいでした。
歴史を感じさせる、趣のある建物ですよねきらきら
絵になります…



他にも写真に収めたくなっちゃうような場所がたくさんありました!!



そういえば、近所のお兄さんも台湾大学の医学部が法学部に通ってるらしいデス。
勉強しなくても入れたってそのお兄さんのママが言っていたので、
いわゆる「天才」だったんでしょうねぇ。
皆が必死に受験勉強してる時にギター習い始めたって聞いたんで…
スゴすぎ…
それでいて、超おだやかで優しくて、イヤミの無い性格だから恨めない…
家庭教師やってもらえばよかった(笑)


私が1年生の時、5年生だった先輩も台湾大学に通ってます。
「哲学系」らしいのですが…
偶然「哲学系」の校舎?見つけたのですが、誰もいませんでした雫
今度挨拶しに行こうかなー



というわけで、
台湾大学を観光しちゃいました(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月07日 11時13分04秒
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.