514082 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私の音楽的生活

私の音楽的生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sweetrendez-vous

sweetrendez-vous

Recent Posts

Category

Comments

出版された本も真実とは限らない@ Re:イジメ自殺事件の裁判を傍聴して・・・(06/07) 真実は人の数だけある。どの立場になるか…
エネルギー名無し@ Re:長野県立丸子修学館高校(旧丸子実業)におけるイジメ自殺事件の詳細(06/11)  >私だって、配慮の無い言動で友人をを…
エネルギー名無し@ Re:マスコミのホリエモンバッシングに一言!(01/29)  >他人の夢を人生を奪った罪は重いんだ…
エネルギー名無し@ Re:服装チェックで不合格の神田高校の抱える問題(10/30) >生徒が親を刺殺してしまった事件も起こ…
エネルギー名無し@ Re:学校は子どもの心のセーフティネットになる努力をすべき(11/10)  >いじめで命を失った子どもに、一生を…

Favorite Blog

☆『SWITCH7月号』♪【… New! ruzeru125さん

梅雨の曲~台風1号 穴沢ジョージさん

「親友が多い65歳以… みらい0614さん

さくら、恋せば msk222さん

その日の気分 momo2002momoさん

Freepage List

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2003.10.17
XML
カテゴリ:音楽
 クルセイダーズ来日公演最終日の10月11日、ブルーノート東京に行った。クルセイ
ダーズに惚れ込んでいる友人からCDを聴かせてもらって以来、少なからず関心を
持っていたが、まさか来日するとは・・・!
 長らく休眠状態だった彼らが復活しニューアルバムをリリースしたのは昨年のこと
だった。クルセイダーズについて私はそんなに詳しくは知らないが、資料によると
ジョー・サンプルらが学生時代に前身バンドのスィング・スターズを結成したのは50年
代初め。61年にジャズ・クルセイダーズとしてデビュー。70年代にはクルセイダーズ
と改名し、クロス・オーバー&フュージョンのトップスターとなった。
 79年からはランディー・クロフォードを始めとして、BBキング、ナンシー・ウィル
ソン、ジョー・コッカーなど一流ボーカリストを迎えてボーカルソングにも取り組
み、さらに人気を博していった。しかし、91年以降はメンバー個別の活動が増え、グループと
しては休眠状態となっていた。
 昨年の10年ぶりのグループ復活はまさに奇跡だった。しかも来日は15年ぶり。ファ
ンは連続で起こった奇跡に歓喜の涙を流したに違いない。その証拠に、ブルーノート
東京の来日公演の熱気にはただならぬものがあった。このような神聖な場に、私のよ
うなにわかファンが参加しても良いのだろうか?と最初は躊躇した・・・。しかし、ラ
イブが始まるとそんな気持ちは吹っ飛んでしまった。
 とにかくご機嫌で楽しい。クルセイダーズの音楽はそんな音楽だった。会場の熱気
も相まって、とにかく興奮、感動、快感・・・この場にいられて良かった~~!と感じ
させてもらえた。席もステージのすぐ側だったので、ジョー・サンプルさんと3回も
握手するという幸運も味わってしまった。
 海外一流アーティストの来日公演というと、たいていはアリーナ級の会場がほとん
どで、こんなふうに間近でアーティストと触れ合える機会などまったくない。しかし
今回は数メートルしか離れていない場所で演奏をしているのだ。演奏の素晴らしさが
空気と熱気でじかに伝わってくるのがたまらない感じだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.21 20:12:15
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.