2002971 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

田舎のブログ

田舎のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年07月01日
XML

生まれて間もない時の両股関節脱臼
その影響で今は臼蓋不全、大腿骨頭は骨盤から少しはみ出し
関節隙間も角度によってはありません
ある角度では骨のこすれる軋轢音 そばに居る方にも聞こえます
     
運動をすると多少は痛みがありましたが 若い頃は平気でした
しかし40半ばで突然仕事中に歩けなくなり、立つこともできなく
もうこれまでかなと
なんとか、歩けるようになり自分の関節の動かし方も意識する生活
そして、鎮痛剤と鎮痛湿布が欠かせなくなりました
あれから10年余り
この病気の方は少なく周りからの偏見や差別
子供のころからであり慣れたいましたけど 
正直悲しく腹立ちも
小さい時にバカにされた時には、寝たきりの祖母の隣でよく昼寝をしたものです

子供の時、薬王堂病院(ヤコージ)からギブスから始まり
小中学校では内科外科〇〇医院、外科〇〇医院 整形外科〇〇〇医院
高校から40歳代までは整形外科〇〇〇病院
現在は、整形外科〇〇医院 いい先生です
しかし、別病院でもみてもらいたい気持ちが強くなり
また、首の骨の影響で左手は毎日痺れ、時には痛み
握力がなくなり、おわんを落としてしまうのです
原因は分かっていてもなんとかならないかとの思い
自分が悪いのですけどね、首に関してはリハビリを自分で止めたのです
仕事の関係(有給申請)、症状が少し緩和、そして病院に行くこと自体が・・・
そんな事からやめてしまいました

一週間位前に大きな病院に行ってきました
紹介状がないので行ける病院も限られています この病院はななくても受診可能
      
結果は、行きつけの病院と同じです
違いは病院等にかかった時間です 
待ち時間、問診、レントゲン、診察、会計 調剤薬局
6時間位かかりました 行きかえりを含めると8時間?
予約もなく、初診、普通なのでしょうね

今までにみてもらったお医者さん
整形の先生は個性の強い方が多いですね
今回は少し違った診断もあり自分にとっては少しよかったです


田舎では昔ほどではないですが
資産家であるかないか 
血縁関係、地縁関係、肩書、人間関係の広さ、容姿・・・
そして集団化、裏組織化 そこに見せかけの付き合いが多いと思います
そんな中、真に気にしてくれる方も居られます ありがたいですね

私も様々な障害を持った方に役立てばと少しは頑張っています
高次脳機能障害の方の生活 なんとか障害者年金を貰えるように
その方の入院していた病院で治療記録、看護記録を貰うのが難儀でした
病院では倫理委員会まで開き・・・
その後、様々な機関と話し合い、年金はもらえるようになりましたが
後見人問題が未解決・・・
私は県とも協議し道筋を作っていたのですがある部署での無理解者?・・・・ 
しかし障害の方は知人でも他人ですから権限がない私には・・・
今は他の方の統合失調症、認知症、アルツハイマーの方に少しかかわっています

自分にかかわってくれる方は居りませんね
時々アドバイスをしてくれていた公務員の同病者の方
大阪で人工股関節に
復職後しばらくして定年退職されてから最近会っていません
以前は病院でもよく会っていたのです
男性であり話しやすい面も多く お互いに熊野弁で・・・
なにより理解してくれるのですね Mさん 会いに行きたくなってきました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年07月01日 10時01分53秒
コメント(2) | コメントを書く
[変形性股関節症・脊椎狭窄症] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:足が痛い 病院に行っても(変形性股関節症)(07/01)   Mです さん
昔のような痛みは、なくなりましたが、無理をするとやはり歩くのがつらくなります。
そのうち、ゆっくりお話でもしましょう。 (2017年07月03日 22時21分34秒)

Re[1]:足が痛い 病院に行っても(変形性股関節症)(07/01)   熊野の男前 さん
Mですさんへ
こんばんわ
びっくりしました
いろいろお世話になりました お元気なようですね
病院も仕事が終わってからはいけなくなり
少し不便になりました
昔は夜、きつい労働をした時しか痛みませんでしたが
最近は寝ていても痛い時が多いです
それに仰向けになって足を延ばすと
関節と太腿が痛く膝をたてないと駄目になってしまいました
先生の言う事きかないからでしょうね

※ 
お世話になった親父も80半ば、そして私の股関節
会社勤めをしながら 休日と出勤前、退社後の農業
施肥機能付きの田植機も買って頑張っていましたが
水稲も出来なくなり、一部は作ってもらっています
みかんもかなり減らしました
でもね荒らすもの嫌なので
股関節に悪いと分かっていても・・・あらけています
圃場整備された田んぼまで放棄される時代になってしまいました

草刈り機を持っての作業が数分しかできなくなり
今は鎌のみです 時々座って、少し痛みが和らぐと立っての繰り返し
両親はするなと言うのですがね
そこで分からないようにして でも結局は分かってしまいます
でもね、親父も嬉しかったのでしょう
「おまえ、ようしたな」の言葉が・・ がんこ偏屈の親父なのに

若い頃は嫌だった農業、嫁も来てくれないと・・・
でも稲作やめてから、家のコメが食べたい 美味しかったと
気付くのが遅いですね

耕作放棄の農地管理、公社だったでしょうか
上手くいくといいのですが
(2017年07月03日 23時41分25秒)

PR

Comments

熊野の男前@ Re[1]:おきん茶屋 おきん餅(05/28) ちゃぴともにたんさんへ 熊野の方がよく立…
ちゃぴともにたん@ Re:おきん茶屋 おきん餅(05/28)  こんにちわ~^^ わ~!おきん茶屋懐…
熊野の男前@ Re[1]:孫に会いに行く(05/26) ちゃぴともにたんさんへ おはようございま…
ちゃぴともにたん@ Re:孫に会いに行く(05/26)  こんばんわ☆ 会いに行ってこれてよかっ…
熊野の男前@ Re[1]:孫の誕生(05/21) ちゃぴともにたんさんへ 行ってきました …
ちゃぴともにたん@ Re:孫の誕生(05/21)  遅くなって('◇')ゞ  二人の…
熊野の男前@ Re[1]:孫の誕生(05/21) てらまさんへ ありがとうございます 昨日…
てらま@ Re:孫の誕生(05/21) 四人目のお孫さんの誕生 おめでとうござ…
熊野の男前@ Re[1]:孫の誕生(05/21) しの〜445さんへ ありがとうございます 昔…
しの〜445@ Re:孫の誕生(05/21) こんにちは~☀ 4人目のお孫さんの誕生、…

Archives

Profile

熊野の男前

熊野の男前


© Rakuten Group, Inc.