1996812 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

田舎のブログ

田舎のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年03月03日
XML
カテゴリ:倫理・安全
公共施設や病院スーパー・・・では障害者駐車場や
県が普及を図っている思いやり駐車場が設けれています
しかし健常者さんが止める事が多いですね
満杯ならともかく空駐車場が多いのに困ったものです

スーパーではお客さんですし言いにくいこともあるのでしょう
また公共施設では取り組みのアピールのみで終わっている感じです

スーパーの駐車場で黄線の区画内に平気で止める車両
  
写真では2台ですが手前にも1台で計3台です
写っていない車のドライバーが戻ってきました
   
手前の車は思いやり駐車場に止めた私の車です
このおばさん止めたら悪いとの認識もないようでした

個人個人のマナーは田舎ほど少ないような気がします

公共施設でも逃げ腰なのです
ある施設で「警備員さんに問題ではないのですか注意しないのか」問うと
管理者から表だった行動はとらないように指示されていると言われました
仮に貼り紙をフロントガラスに貼る場合にも
ドライバーが居らない時におこなうように言われているそうです
トラブルがあった場合に面倒なのでしょう
しかし人権や障害者対策等なんやかんやの研修をしているところが
これではね
世の中は年々形だけの社会になっていくようです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年03月03日 09時26分43秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

Comments

熊野の男前@ Re[1]:おきん茶屋 おきん餅(05/28) ちゃぴともにたんさんへ 熊野の方がよく立…
ちゃぴともにたん@ Re:おきん茶屋 おきん餅(05/28)  こんにちわ~^^ わ~!おきん茶屋懐…
熊野の男前@ Re[1]:孫に会いに行く(05/26) ちゃぴともにたんさんへ おはようございま…
ちゃぴともにたん@ Re:孫に会いに行く(05/26)  こんばんわ☆ 会いに行ってこれてよかっ…
熊野の男前@ Re[1]:孫の誕生(05/21) ちゃぴともにたんさんへ 行ってきました …
ちゃぴともにたん@ Re:孫の誕生(05/21)  遅くなって('◇')ゞ  二人の…
熊野の男前@ Re[1]:孫の誕生(05/21) てらまさんへ ありがとうございます 昨日…
てらま@ Re:孫の誕生(05/21) 四人目のお孫さんの誕生 おめでとうござ…
熊野の男前@ Re[1]:孫の誕生(05/21) しの〜445さんへ ありがとうございます 昔…
しの〜445@ Re:孫の誕生(05/21) こんにちは~☀ 4人目のお孫さんの誕生、…

Archives

Profile

熊野の男前

熊野の男前


© Rakuten Group, Inc.