1984479 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

田舎のブログ

田舎のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年10月18日
XML
3%消費税から始まり10%に、本来、税アップは反対です
しかし必要なら仕方ないとは思いますが
補助金行政を含めて無駄が多すぎますね
税収アップより使い方なのです
予算が来たから執行しないといけないというのも多く見てきました

     

社会保障の充実に増税であればあきらめますが
どうも使われ方がね それに金持ち優遇税ですね

スーパーで買い物をしました
レシートをみると、8%商品は黒丸、そうでないものは記載なし

   

ややこしいですね
外税10% 450円
外税8%  199円
内税10%  5円(マイバックに入りそうになかったのでレジ袋購入)
合計649円 
消費者の負担増は、1年間でどれだけになるのでしょう
     
私のよく行くスーパーはオークワ(熊野発祥のスーパー)
電子マネーでも
税に関するポイント還元の無い、プリペイドカードのようなものを持っています
毎月15日、16日は、障害者(私)や60歳以上方で
ハートフル会員はポイント5倍
電子マネーでも月に数日、3倍の日があります
しかし増税分には追いつきませんね
せっかく溜めていたポイント(10,000ポイント近い)
8000ポイント足らずを レジで現金化してしまいました
1ポイント1円です
約2000ポイントを残し
ようやく3000ポイントにまで戻しました
                  

食品は非課税に、贅沢品は物品税の戻すべきです
それに、二重課税のガソリンや酒類
皆さんなぜ怒らないのでしょう
税金に消費税をかけるのですよ、異常ではないですか
ガソリン税を含めた価格に消費税
酒税を含めた価格に消費税
たばこ・・・・

贅沢品
高級車は30%、貴金属50%、ブランド品30%の物品税を
こうすれば金持ち優遇ではなくなるのです

地方の税収である固定資産税も問題が多くありますね
好きで空き家にしていないのに
それなら津波危険地帯控除、急傾斜指定地域控除を設けるべきです
補助金も含めて作られた農道
その補助金がネックで、農業振興地地区から除外できない
実態は農道周辺は耕作放棄の農地が大半
しかし、農振を外せないので売れないのです
80歳前後の地主さんに米を作れと言われてもね
しかし農業従事者でないと買える資格はありません

困った世の中です

自分だけで精一杯の私
痛みに堪えて、仕事や家の野良仕事をしていると
世間では、私を障害者と思ってくれないのですね
生まれてから股関節や容姿ででバカにされてきた私
その分根性が付き、社会批判的な性格になったような気もします
死にたいと思った時は何度も、しかし勇気がなかったですね
職場の先輩(焼)や同級生(吊)のように・・・

今日は代休日、明日は休日出勤
代休でなく、時間外手当にしてほしいですね
入用が多いのに、代休日分の仕事が残るのです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年10月18日 13時23分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[国 ・ 県 ・ 市(政治・行政等)] カテゴリの最新記事


PR

Profile

熊野の男前

熊野の男前

Comments

熊野の男前@ Re[4]:駐車禁止違反の除外証(04/19) しの〜445さんへ 夕食も食べずに先ほどま…
しの〜445@ Re[3]:駐車禁止違反の除外証(04/19) 熊野の男前さんへ こんばんは~☆彡 >今…
熊野の男前@ Re[2]:駐車禁止違反の除外証(04/19) しの〜445さんへ こんばんは 先ほど病院か…
しの〜445@ Re[1]:駐車禁止違反の除外証(04/19) 熊野の男前さんへ こんにちは~。 今日…
熊野の男前@ Re:駐車禁止違反の除外証(04/19) こんばんは 熊野も天気が悪かったです 町…
しの〜445@ Re:駐車禁止違反の除外証(04/19) こんにちは。 今日はお天気良くないです…
熊野の男前@ Re:電動丸のこの衝動買い 失敗(04/09) おはようございます 鵜殿のお店、結構昔に…
はるか@ Re:電動丸のこの衝動買い 失敗(04/09) 鵜殿のリサイクルショップですよね。 うち…
熊野の男前@ Re[1]:孫の日帰り(03/31) ちゃぴともにたんさんへ こんばんは 最初…
熊野の男前@ Re[1]:孫の日帰り(03/31) 灯里☆さんへ こんばんは 右より少しましだ…

Archives


© Rakuten Group, Inc.