2003400 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

田舎のブログ

田舎のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年05月22日
XML
カテゴリ:家庭
日記更新、久々
心身共に疲れ切っている私、自分の時間が全くありません
心配事も、年取る毎に増えるし
昨日 次女の家の近くの民家の火災
朝日町縄生って?
火災動画ニュース 見覚えのある国道の〇〇クリニック看板
国道1号を走っていて目印にしている看板なのです
そこまで行ってしまうとダメという目印
もっと手前(四日市市側)を左折し昔の東海道の道を目指して 娘の家
風がなかったようで助かりました
風があり大火にでもなったら延焼で・・・・

世界中で超かわいい女の子3人 その一人 孫娘の(るりちゃん)
消防サイレンで目を覚まさなかった
ラインが面倒なので電話すると 起きていたそうです
頼もしい旦那の〇〇君がいますし、頼りない娘も安心だったでしょう
 
   

長女の旦那は、消防士
内勤勤務からまた現場勤務に 鈴鹿だったら出動したことでしょう
あの子たちの家も密集地帯  数社のハウジングメーカーが開発
〇〇の杜 〇〇の杜と  いっぱいある丘の上ちょう
残る二人、優ちゃん、ひなちゃんの孫娘
熊野のじいじい大好き こういわれると泣けてきますね

次女に伝えておきました
消防動力ポンプの影響で上水道の断水する場合があるのでお風呂に水
散水栓には常時水道ホースをつないでおくこと

深夜、もう22日
仕事の事を思うと眠れません
仕事がいやではありません
ただ私につけてくれている社員のレベルの低さ
転職前からある程度はわかっていましたが
ここまで能力不足とは
結局、まともにある程度(70%以上)できる人は
転職後、すぐに私が引っ張ってきて 入社してくれたKさんのみ

優秀な人、最低でも2名を私に付けて欲しい
休暇等を考えると代替社員が必要ですし
トータル4名が私には必要なのです

昨年の3月
前会社に残り転勤(通勤可能・ただし本社勤務は遠すぎて不可)するか
K会社(今の会社)からの、「ぜひうちに来て欲しいと」の誘い
誘いに乗った私が失敗でした

発注したお客さんと数千万円で契約
お客さんのほうでも、私が居なくなると業務が滞ると
でもね、契約解除をするかもしれませんが
〇〇さん、体が大事だし手術をしてくださいと
会社より、発注者さんのほうが心配してくれてます

受注した時点で、トラブル
しかしお客さんのほうでは、私が総責任者になり
業務管理をするのであれば、正式契約をしますと
その条件で受けたのです
今の会社、私の業界での知名度わかっていませんね

大きな病院での手術の予約 4か月先が
キャンセル空きがあり2か月先で予約
A医師を希望する患者さんが多いのですね

私が半月入院すると、今請負っている業務はゴアさん
何とかkさんに頑張って維持できるように
Kさんに厳しく教育中 後の社員は教育レベルに達していないのです

長年、手術ができなかった要因が消え
やっと手術ができると思っていたのに

手術は
股関節ではありません 頸椎です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年05月22日 04時14分44秒
コメント(4) | コメントを書く
[家庭] カテゴリの最新記事


PR

Comments

熊野の男前@ Re[1]:おきん茶屋 おきん餅(05/28) ちゃぴともにたんさんへ 熊野の方がよく立…
ちゃぴともにたん@ Re:おきん茶屋 おきん餅(05/28)  こんにちわ~^^ わ~!おきん茶屋懐…
熊野の男前@ Re[1]:孫に会いに行く(05/26) ちゃぴともにたんさんへ おはようございま…
ちゃぴともにたん@ Re:孫に会いに行く(05/26)  こんばんわ☆ 会いに行ってこれてよかっ…
熊野の男前@ Re[1]:孫の誕生(05/21) ちゃぴともにたんさんへ 行ってきました …
ちゃぴともにたん@ Re:孫の誕生(05/21)  遅くなって('◇')ゞ  二人の…
熊野の男前@ Re[1]:孫の誕生(05/21) てらまさんへ ありがとうございます 昨日…
てらま@ Re:孫の誕生(05/21) 四人目のお孫さんの誕生 おめでとうござ…
熊野の男前@ Re[1]:孫の誕生(05/21) しの〜445さんへ ありがとうございます 昔…
しの〜445@ Re:孫の誕生(05/21) こんにちは~☀ 4人目のお孫さんの誕生、…

Archives

Profile

熊野の男前

熊野の男前


© Rakuten Group, Inc.