2002833 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

田舎のブログ

田舎のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年01月29日
XML
カテゴリ:防災・災害
28日(日)23時49分 地震 入浴中だったので焦りました
熊野は震度1 お隣の紀宝町は震度2 震源は奈良
ちょっと気にかかりますね
23日(火)に発生した地震の震源地とほぼ同じです

位置的には中央構造線断層に近いですね
​トラフ地震​が​起きるとされる東南海地震、南海地震、東海地震​
しかし中央構造線でもA級断層と言われる和歌山から奈良付近で
5日間で2回も地震発生でしょう
活断層地震も要注意ですね 
​​
津波の可能性はトラフ型と違いほぼないでしょう

もう一つ
自動車専用道の熊野道路​工事が急ピッチで進んでいます 開通は2年先かな?
その後、​​紀宝熊野道路の​​工事も始まってくるでしょう
  ※紀宝熊野道路の開通まで私は生きているかな? 
  ※用地買収の情報 今は私には入ってきません
この紀宝熊野道路のルートに平行するように
活断層が走っているのです 
熊野消防署付近から断層地図が公開されています

   

活断層から数百メートル 道路だけでなく
〇三重県防災交流拠点 出先の熊野庁舎2階の紀南地域活性化局が管理
〇熊野倶楽部     三重県が建設、指定管理者で運営の
           ※※金山パイロット農園の旧ミカン畑活用は理解
〇熊野防災公園 
           ※オレンジホテル跡地の活用は理解できますが

    「グーグルマップ」より
 

地震、こないように
アンケート結果が海側ルートが多かったとか
私は山側ルートで回答
道路建設と政治、疑惑が多いものです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年01月29日 02時32分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[防災・災害] カテゴリの最新記事


PR

Comments

熊野の男前@ Re[1]:おきん茶屋 おきん餅(05/28) ちゃぴともにたんさんへ 熊野の方がよく立…
ちゃぴともにたん@ Re:おきん茶屋 おきん餅(05/28)  こんにちわ~^^ わ~!おきん茶屋懐…
熊野の男前@ Re[1]:孫に会いに行く(05/26) ちゃぴともにたんさんへ おはようございま…
ちゃぴともにたん@ Re:孫に会いに行く(05/26)  こんばんわ☆ 会いに行ってこれてよかっ…
熊野の男前@ Re[1]:孫の誕生(05/21) ちゃぴともにたんさんへ 行ってきました …
ちゃぴともにたん@ Re:孫の誕生(05/21)  遅くなって('◇')ゞ  二人の…
熊野の男前@ Re[1]:孫の誕生(05/21) てらまさんへ ありがとうございます 昨日…
てらま@ Re:孫の誕生(05/21) 四人目のお孫さんの誕生 おめでとうござ…
熊野の男前@ Re[1]:孫の誕生(05/21) しの〜445さんへ ありがとうございます 昔…
しの〜445@ Re:孫の誕生(05/21) こんにちは~☀ 4人目のお孫さんの誕生、…

Archives

Profile

熊野の男前

熊野の男前


© Rakuten Group, Inc.