248922 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

とある虎キチ商社マンの。。

とある虎キチ商社マンの。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.11.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
そろそろタイトルを変えた方がいいとも思うが。。。

本日、日本外国特派員協会(なんでここや?)で午後3時清武爆弾が
炸裂するという予告があった。

楽しみ^m^に待っていたが。。もちろん仕事をやりながら。。^_^;

大した内容はなく、面白かったのは次の2点。

『巨人軍オーナー(当時)兼代表取締役社長の桃井恒和氏自身も
 11月4日の渡邉氏の突然の翻意を聞き、「もうやっていられない。
 俺辞表を出すよ」とまで言って憤りをあらわにしていました。
 当初、鶴の一声に真っ向から反対したのは桃井元オーナー自身
 だったのです。私は桃井元オーナーの言葉を聞き、この渡邉氏の
 横暴は絶対に食い止めなければならないほどのコンプライアンス
 違反と判断し、記者会見の場で公然と渡邉氏に翻意を促したのです。』

『11月9日や11月11日に私が渡邉氏とお会いしたり、電話で説得を
 受けたりした際も、この人事の翻意をお願いしましたが、渡邉氏は
「巨人は弱いだけでなく、スターがいない。江川なら集客できる。
 彼は悪名高いが、悪名は無名に勝る。彼をヘッドコーチにすれば、
 次は江川が監督だと江川もファンも期待するだろう。しかし、監督
 にはしないんだ」などと、この独断人事の狙いを打ち明けました。』

これによると桃井オーナーの意をくんで自分は動いたということ。
江川は客寄せパンダにしようとしたことになる。

桃井オーナーがどうでるか。全然蚊帳の外でおもちゃにされている
江川がどうでるか。

これは面白くなってきたではないか。(^O^)(^O^)(^O^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.26 02:40:49
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Archives

Free Space

ネットで買い物しているうちになぜかブログを立ち上げることに。
携帯を買い替えようと駅前のショップをひやかしているうちにスマートフォンを買うはめに。そんなおじさんの日記です。

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.