248968 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

とある虎キチ商社マンの。。

とある虎キチ商社マンの。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.12.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
バラエティも面白いが感動するものは少ない中。。
11月18日の金スマで放映されたworld orderなる
パフォーマンス集団には感動した。。。

『WORLD ORDER(ワールド・オーダー)は、元総合格闘家・
タレント・俳優・作家の須藤元気(すどう げんき)が、6名の
男性ダンサーとともに結成した7人組ダンスパフォーマンス
ユニット。また同名の楽曲「WORLD ORDER」、同名のアルバ
ム「WORLD ORDER」も発表した。

今年7月ロサンゼルスのステイプルズセンターで開催された
IT業界の世界的イベント「Worldwide Partner Conference 2011 」
初日のオープニングアクトを務め、見事なダンスで、約1万4,000人
の観衆を沸かせた。

 「Worldwide Partner Conference 」は、マイクロソフト社が毎年
開催しているIT業界屈指の一大イベントであり、マイクロソフト社
のパートナー企業など、1万人以上の関係者が世界中から集結。
「WORLD ORDER」は、マイケル・ジャクソンの告別式が行われた
ロサンゼルスのアイコン的なイベント会場であるステイプルズ
センターのメインステージで開催されるオープニングイベントの
トップバッターにゲストアーティストとして大抜擢された。

冒頭、スーツ姿で登場した須藤は、流暢な英語でスピーチを披露。
大地震、そして津波により尊い命が数多く奪われた、東日本大震
災の悲劇を伝え、「日本は、復興への道の途中なのです」と静かに
語った。

その後、会場のスクリーンでPVが流れると、「WORLD ORDER」が
ステージに登場。オリジナリティあふれる個性的なダンスで観客を
圧倒し、会場は大きな歓声と拍手に包まれた。

音楽も、須藤自身が直接手がけ、一線級のアーティストの協力の
もと、作詞、作曲、そしてみずからボーカルも務めている。
まるで機械のように細やかな振り付けは、須藤自身がディレクションし、
メンバーたちのアイデアを形にしているという。クオリティの高いPVは、
YouTubeで紹介され、“今まで誰も観たことも聴いたこともない、
唯一無二にして驚愕のパフォーマンス”として、総計750万アクセス以上を
記録。』

K1ファイターとして日本では名前が知れ渡りすぎているので
アメリカでいきなり勝負し、スーツ姿と日本の文化を特異なダンスで
注目され、日本には逆輸入された。

百聞は一見に如かず。。。dddd((<<<<.,>>>>))bbbb

http://www.youtube.com/watch?v=NGdyaDnnrLM






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.09 14:36:57
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Archives

Free Space

ネットで買い物しているうちになぜかブログを立ち上げることに。
携帯を買い替えようと駅前のショップをひやかしているうちにスマートフォンを買うはめに。そんなおじさんの日記です。

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.