1288136 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

京都旅楽トラベル【美味観光温泉】

京都旅楽トラベル【美味観光温泉】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年12月08日
XML
南座にまねき(かんてい流の筆法で役者名がかかれた看板)が掲げられると、
京都では本格的な冬がやってきます。師走の風物詩。
 
四条大橋東詰め南側にある一際目を引く日本最古の劇場 南座。

出雲阿国が四条河原でかぶき踊りをしたのが歌舞伎の発祥とされていて、
「阿国歌舞伎発祥地」の碑が、鴨川を向いた西側にあります。
詳細・続きは 京都旅楽 南座 へ

※現在のランキングチェックは下記
人気blogランキングへ

紅葉は終盤です。
落葉&落葉近し
貴船、神護寺、高台寺、上賀茂神社、
三千院、大覚寺、八瀬、清滝東福寺天龍寺、清水寺、高雄
植物園、城南宮神苑嵐山妙心寺退蔵院、正法寺、三室戸寺、常寂光寺東福寺
光明寺永観堂,岩倉実相院光明寺笠置山など。(JR西日本調べ)

昨日南座の前を通ったら上七軒御連中の看板が。
瑞鶴さんがおっしゃられていた芸舞妓さん観覧の日だったようです。
また羨ましく思いながら通りすぎました。
仕事がなければなあ(涙)。




★福をまねきましょ♪招き猫大好きです。

【和雑貨】まねきや「にゃんこがまぐち」4番

良い宿はお早めに
京都が無理でしたら大阪、神戸、滋賀のビジネスホテルへ。
祇園周辺の宿
町家に泊まりたい方はこちら
JR京都駅から便利なホテル
大阪&梅田駅から便利なホテルベスト10

バスだと東京-京都、大阪、神戸3900円~。気軽に京都へ。
高速バス詳細・空席&予約情報






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月08日 12時48分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[京都 祭・イベント] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

カール兄ちゃんと弟ピースでございますパート2@ Re:雪の建仁寺(01/29) お久しぶりです。お元気ですか?私は福井…
5sayori@ Re:雪の石塀小路(01/16) お久しぶりですね 昨日の女子駅伝、雪が降…
5sayori@ Re:祇園祭後祭大船鉾(07/24) 後祭はお天気で何よりでしたね
5sayori@ Re:川床(07/03) お久しぶりです 川床が始まると夏本番です…
瑞鶴@ Re:夏越の祓 八坂神社【京都旅楽】(07/03) 御無沙汰をしています。 いかがお過ごしで…

プロフィール

京都旅楽【たびたの】

京都旅楽【たびたの】

カレンダー

フリーページ

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.