313104 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

tacmic Ave.

tacmic Ave.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 30, 2006
XML
カテゴリ:ママとして
春休みが長すぎてヤダ~ショック
と普通の主婦は思っている。

なぜ「普通の」なのか。

1. 子供が学校や幼稚園に行っていれば、ほんの少しの時間であっても
  自分だけの時間ができ、気分的な開放感を楽しめる目がハート(?)のに
  朝から晩まで毎日子供がいるとリラックス処か逆にイライラ怒ってるする。

2. 学校や幼稚園に行けば給食やお弁当ごはんを食べてくれるのに
  長い休み中は毎日お昼ご飯食パンまで用意しなければならない。

3. 2.に続き、お友達との大人だけのランチ食事を楽しむ事が出来ない。

4. 録画しておいたドラマなどゆっくり観る事が出来ない涙ぽろり

5. 何かにつけてビービー・ギャーギャーうっしっし騒がれ、何かしら事件が起こる爆弾

などなど、子供がいるのが当たり前の生活を送っているはずなのに
こう思っているママさんはあたしだけじゃないと思っている。

長い休み中はナンダカンダあっという間に時間は過ぎ去り
その過ぎ去る過程には毎日の様に大きかれ小さかれ
事件は起きる。

我が家の8歳シェリーと5歳のモーリー。

「ママー、牛乳こぼしちゃったほえー!」
「ママー、トイレットペーパーなくなっちゃったあっかんべー!」
「ママー、お腹すいた~ぷー!」
「ママー、指きっちゃった涙ぽろり!」
「ママー、○○ちゃんと××ちゃんがケンカしてるショック!」
「ママー、○○ちゃんが泣いちゃった泣き笑い!」
「ママー、ブランコから××ちゃんが落ちちゃったショック!」

「ママー、ママー、ママーママァーママー・・・!!

確かに子供達にとっては春休みの間ぐらい
朝から晩まで好きな事をして好きな事を言っていたいだろう。

でもぉ、あんた達うるさぁいいなずま

と、常に心の中で叫んでいる。

ふと思う。
この様な感情になるには理由があると。

多分それは
1. ママに余裕がない事雫
2. 大らかに受け入れてあげられない事NG
3. 現実(育児)逃避ダッシュ

などなど、全てにおいてママ自身のワガママからなる理由から
成り立っている。(と思う。)

ごめんよ~。。。

とは一応思う。一応。
でも毎日の事なので本当に心にゆとりがないのが現実。

ごめんよ~。。。

きらきらSo, what I have to do is that・・・きらきら

・・答えはわかっている。わかっているから敢えて書かない事にする。
・・えへへ。ママが一番ワガママでズルイよねあっかんべー











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 30, 2006 08:45:34 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ママとして] カテゴリの最新記事


PR

Profile

tacmic

tacmic

Recent Posts

Category

Favorite Blog

日々是好日 bitterzucker89さん
Tatusyuのブログ日記 Tatusyuさん
pastel ☆color 菜々星*nanase*さん
田舎暮らし応援倶楽部 田舎暮し応援倶楽部さん

Comments

 tacmic@ Re[1]:ポリアンナの魅力(08/15) ウッドチョッパーさん この日記にコメ…
 ウッドチョッパー@ Re:ポリアンナの魅力(08/15) 実は息子さん(ダイスケ)と大学時代に良…
 tacmic@ Re:やり遂げた達成感はこの上ないでしょう。(10/25) まほたいさん 応援ありがとうございま…
 まほたい@ やり遂げた達成感はこの上ないでしょう。 まずは、おめでとう・というより、良くや…
 tacmic@ Re:お疲れ様♪(10/25) ひつじmamaさん 応援ありがとうご…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.