313090 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

tacmic Ave.

tacmic Ave.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 3, 2006
XML
カテゴリ:英語サークル
今日は英語サークル Easter Special!! の5回中3回目。

プログラムは・・

1. 先週の復習ひよこ

2. 2週分の歌とダンスひよこ

3. 英語絵本の読み聞かせひよこ

4. Easter Egg 作り!ひよこ

今日初めてイースターエッグを作るので多少の不安ショックが頭をよぎった。

1. ネットショップでアメリカ製の卵用染料をゲットしたものの
   ちゃんと染まってくれるか、うまく使いこなせるか不安ショック

2. 13人のチビッコが集まる月曜Aコース、
   狭い部屋での色付け作業がスムーズに行えるか不安ショック

3. 適当に色付けを終えてしまった子供達が遊び始めないか不安ショック

4. テーブルの上にこぼすならいいけど、カーペットにこぼさないか不安ショック
   (もちろんシートはひくつもり)

などなど・・不安材料はキリがない・・
実験するにも染料はほんのわずか。
なんでたくさん買わなかったのかなぁ・・ほえー

(そうだ、今回は試しに購入して成功したら来年はバッチリたくさん
 買うつもりでいたんだった!そうだ、そうだったよ~ウィンク

いざ、レッスンが始まりスムーズにプログラムは進行・・
そしていよいよ Easter Egg 作りへ!

最初に言っておいた事。

1. 白い茹で卵にそのままマーカーで好きな絵や模様を書く・・か、
2. 絵の具と筆を使って色付けや絵や模様を書く・・か、
3. 失敗しちゃうかもしれないけど、染料を使って色付けする・・

この中から選んでもらった結果、
ほどんどの子供達は3番を選んだのだった・・雫
・・あたしも随分ひどい選択肢を用意したものだ・・あっかんべー

そこで大きめのプラスティックカップに染料とぬるま湯とお酢を入れかき混ぜる。
(お酢を入れる事によって色が濃くなるそうな・・)
そこへ茹で卵をそっと入れる。
ドキドキのあたし、そんな素振りはひとつも見せずチャレンジ!

・・その結果・・

「わぁ、すごいキレ~イピンクハート!」
「えぇ、なんで色がついたの~黄ハート!」
「次、あたしも!あたしも青ハート!」

と、意外にも大好評どきどきハート
しかも染料に入れる前、蝋で出来たクレヨンで絵や模様を書いていた子達は
その部分だけ浮き上がっていたので、それを見て更に興奮状態どきどきハート

・・そんな事で喜べるなんて単純・・だけどそこがむっちゃカワイイ目がハート!・・

暫く乾かさなければならなかったので
レッスンの50分を過ぎてしまった。

「来週4回目にもまた続きをやるから今日はここまでねNG!」
と、まだまだやりたがる子供達をなだめて
good-bye song を歌って今日はお開ききらきら

あぁ、やってみるとあの不安は何処へやら・・
頑張ってみた甲斐があってよかった~
「失敗するかもしれない」なんて脅しをかけたのはあっかんべーだけど
これで木曜Bコースも自信をもって出来るぞウィンク
(おいおい、Aコースは実験かよ・・雫・・)

まぁ、ともあれまたこの言葉が聞けた。

「ミッチー先生、楽しかったよ赤ハート

この言葉は本当にあたしにとって魔法の言葉だ。
勇気と元気と自信をくれる。
だからあたしもこう言う。

「ありがと。また楽しみにして来てね赤ハート

って。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 3, 2006 10:55:22 PM
コメント(4) | コメントを書く
[英語サークル] カテゴリの最新記事


PR

Profile

tacmic

tacmic

Recent Posts

Category

Favorite Blog

日々是好日 bitterzucker89さん
Tatusyuのブログ日記 Tatusyuさん
pastel ☆color 菜々星*nanase*さん
田舎暮らし応援倶楽部 田舎暮し応援倶楽部さん

Comments

 tacmic@ Re[1]:ポリアンナの魅力(08/15) ウッドチョッパーさん この日記にコメ…
 ウッドチョッパー@ Re:ポリアンナの魅力(08/15) 実は息子さん(ダイスケ)と大学時代に良…
 tacmic@ Re:やり遂げた達成感はこの上ないでしょう。(10/25) まほたいさん 応援ありがとうございま…
 まほたい@ やり遂げた達成感はこの上ないでしょう。 まずは、おめでとう・というより、良くや…
 tacmic@ Re:お疲れ様♪(10/25) ひつじmamaさん 応援ありがとうご…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.