811097 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きもの とはずがたり・・・お店番

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年04月15日
XML
カテゴリ:きものでお店番


  「きものでお出かけ・お花見の会」

                 ここでやっと最終章~ さくら

  満開の桜の艶やかさと、それを取り巻く人の多さに圧倒されつつも、
  九段界隈(千鳥が淵、靖国神社)を散策後、市谷駅側の「私学会館」
  まで歩きました。
  そこでティータイム、そしていよいよ最後のお花見スポットへ・・・


  靖国通りから入った私学会館を、裏手の外濠側に出ます。

  外濠とそれに沿うJR中央線を見下ろす堤が外濠公園

  四谷見附から市谷、飯田橋と約2,5kmの桜並木が続きますが、

  その一部、市谷五番町から飯田橋駅までのコースを歩きます。

    外濠  

            外濠2

      外濠3
      桜のトンネルが延々続きます

          外濠4

     外濠5
              桜の宴・艶・縁

   日も落ちて、肩口から肌寒さが増してきましたが、

   この溢れんばかりの桜の下を歩いている間は、

   体中が不思議な温かさで満ちていたような気がします。

   土手堤をのんびり漫ろ歩いて、飯田橋の駅へ・・・

        今回の「お花見の会」終点です。

   

   皆さん、よく歩いて下さいました。
  お店番の休日ウォーキングから桜の名所をいくつかピックアップして
  決めたコースでしたが、きもの(草履)で歩くにはやや強行軍。
  反省も込めてのレポートになりました。

  

  さくら追記さくら

  今年のお土産はふたつ。
  ひとつは「近為」深川店のお漬物。

  もひとつは、愛らしい姉様人形文様の手ぬぐいです。
  友禅工房「遊」さんに染めて頂きました。

     てぬぐい
                        右下にネーム入り
     大好評でした・・・

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年04月15日 23時46分38秒
コメント(12) | コメントを書く


PR

Calendar

Profile

つむぎ2231

つむぎ2231

Category

Favorite Blog

夫のリクエスト あ… kyoto-sakuratsukiさん

月組「Eternal Voice… ☆まりこと☆〜♪さん

小さな風たち ととら… しろくま009さん
in my life ~wa… 樹 夢子さん
静と動・・・ 和の… エアロままさん

Comments

衣舞の袖@ Re[1]:お店番雑記(玉虫正直工房 染織展)(09/04) T.T さくらんぼさんへ 今回はどんな作品…
T.T さくらんぼ@ Re:お店番雑記(玉虫正直工房 染織展)(09/04) ご紹介、ありがとうございます。 米沢は急…
衣舞の袖@ Re[1]:お店番雑記(夏休みを頂きます)(08/01) あけぴょんさんへ お問い合わせ有り難う…
あけぴょん@ Re:お店番雑記(夏休みを頂きます)(08/01) 初めまして!お店はどちらにあるのでしょ…
衣舞の袖@ Re[1]:お店番雑記( きものだけでなく…)(12/20) 青木絵利香さんへ お問い合わせ、有難う…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.