811230 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きもの とはずがたり・・・お店番

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年01月07日
XML
カテゴリ:きものでお店番

 

   《 七草粥セット》なるものが八百屋さんの店先に並べられると、そろそろお正月気分も薄らいでくる頃。

   初売りの三日間を張り切って〈きものでお店番〉しましたが、
   今日はちょっと中休み…接客の合間をぬって、床を磨いたり、棚の拭き掃除、そんなことで運動不足も解消しないとね 😅

   次に始めたのは、反物を広げてあれこれコーディネイト、これが楽しい~🎶。

   そして、こんなお薦めコーディネイトが出来ました☀


     🌸その一
         rblog-20160107153218-00.jpg
     本場黒八丈(まるまなこ)に縦節紬・藍型染九寸名古屋帯(浦野理一 )

     🌸その二
         rblog-20160107153219-01.jpg
   読谷山花織にワッフルと名付けられた真綿の八寸名古屋帯(藤田織物)


     🌸その三
         rblog-20160107153219-02.jpg
     置賜紬に諸紙布・大福帳の八寸名古屋帯(玉虫正直)

   どれも新春特価で販売中です…ちょき
   気になるものが有りましたら、是非お問い合わせ下さいね~電話

   あぁ…どれも着てみたい⤴⤴
               締めてみたい⤴⤴  のお店番。


   と言ったところで、昨日と一昨日の

   〈きものでお店番〉忘備録😅


       rblog-20160107153219-04.jpg

       rblog-20160107153219-03.jpg

     真綿紬(諏訪好風)に真綿八寸名古屋帯(スクリューウェーブ ・藤田織物)


     rblog-20160107153219-05.jpg

      rblog-20160107153219-06.jpg

    こちらも真綿紬、 横糸にムガシルク。

    帯は塩瀬九寸名古屋で「大入り」 の入ったお正月柄🎍



        rblog-20160107153219-07.jpg

      お店番中はこんな上っ張りを着ています。 化繊ですが、とても暖か✴




   さて、週末は…

   皆様のきものでご来店をお待ちしています~~ハート(手書き)

 

 

      🍀 衣   舞        いぶ  🍀 

 

       ☎043_252_8010

           JR千葉駅東口  徒歩2分  

           弁天プラザ 1階

 

        営業 11:00~18:00  

        お休   :   日曜祝日 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年01月07日 15時51分04秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Profile

つむぎ2231

つむぎ2231

Category

Favorite Blog

夫のリクエスト あ… kyoto-sakuratsukiさん

月組「Eternal Voice… ☆まりこと☆〜♪さん

小さな風たち ととら… しろくま009さん
in my life ~wa… 樹 夢子さん
静と動・・・ 和の… エアロままさん

Comments

衣舞の袖@ Re[1]:お店番雑記(玉虫正直工房 染織展)(09/04) T.T さくらんぼさんへ 今回はどんな作品…
T.T さくらんぼ@ Re:お店番雑記(玉虫正直工房 染織展)(09/04) ご紹介、ありがとうございます。 米沢は急…
衣舞の袖@ Re[1]:お店番雑記(夏休みを頂きます)(08/01) あけぴょんさんへ お問い合わせ有り難う…
あけぴょん@ Re:お店番雑記(夏休みを頂きます)(08/01) 初めまして!お店はどちらにあるのでしょ…
衣舞の袖@ Re[1]:お店番雑記( きものだけでなく…)(12/20) 青木絵利香さんへ お問い合わせ、有難う…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.