267946 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★たいきどんのおもちゃ★

★たいきどんのおもちゃ★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

購入履歴

楽天カード

2005年12月19日
XML
カテゴリ:私の野球道
高校時代、ピッチャーがしたくて当時弱かった高校へ進学した。
他高校からも推薦の誘いがあったが、弱くても野球漬けになれる事が魅力でした。
入学して練習を重ねるごとに中学野球との差を痛感しました。
(だって弱いながらも練習量県下No.1だったらしい)
ピッチャーとして重度ノーコンで数ヶ月で即外野へコンバート。
守備もヘタクソで補欠に。まさに天国から地獄。
バッティングと俊足だけが唯一のとりえ。
その足を生かして、努力と忍耐で数ヶ月でレギュラーに復帰。
斬り込み隊長として試合にも慣れていくうちに「試合の流れ」を感じるようになりました。
ピッチャーの時には、ストライク付近(苦笑)に投げるので精一杯だったのが、バッター&ランナーとして試合の流れを変える事が面白くなってきたのです。
バッターとしては、ここぞという時のミートバティング。パワーヒッティング。セーフティバンド。フォアボール。
外野手としては、守備位置での隠れたファインプレー。イチローばりの刺殺。
ピッチャーをやっている時と較べ、めちゃくちゃ野球が楽しい!
相手チームから嫌がらている事がよく解かりました。

高校を卒業して、肩、肘、膝、腰はボロボロ。暴走塁しすぎました(笑)
社会人になって草野球チームに入り再度肩を壊してから、以前に書いた北別府投手の話を聞いてノーコンがやっと治りました。
コントロールが良くなると、試合の流れを感じて投げる事が出来るようになった。
状況によってストレートや小さいシュート、チェンジアップ。スライダー。フォーク。スプリット。遊びでナックル。
相手バッターは、思ったところへ思ったように打ってくれます。
何イニング投げても疲れる事もなくなりました。
またまた肩を完全に壊して小学生以下の球しか投げれなくなりました。
短い草野球投手生命だったんですが、十分でした。

みなさんも冷静に試合の流れを感じて野球をやってみは?

ドカベン(10)
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/01ff2acf.b688ee97/?url=http://item.rakuten.co.jp/book/3698474/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月20日 00時21分23秒
コメント(2) | コメントを書く


カレンダー

プロフィール

たいきどんのおもちゃ

たいきどんのおもちゃ

コメント新着

いちろ@ 本当に残念 残念ですね。でも気をつけたほうがいいで…
たいきどんのおもちゃ@ Re:教えてください(^^ゞ(03/12) きょろママさん コメントありがとうござい…
きょろ*ママ@ 教えてください(^^ゞ 12年前に新築した際、取り付けたアンテ…
ルキシト@ Re:我が家にも「新型インフルエンザ」の恐怖が・・・(02/06) 感染の一途を辿る新型インフルエンザです…
ルキシト@ Re:「草なぎ剛逮捕」の影に「北野誠問題発言」・・・(04/24) お酒は飲んでも呑まれるなの典型ですが、…

お気に入りブログ

無念 New! 徳虎さん

日用品最大2,000円OF… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

鹿児島県高校野球 鹿児島ベースボール倶楽部さん
きっきの散歩道 きっきのとうちゃんさん

日記/記事の投稿

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.