1238375 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

雑踏に立ち込むフライフィッシャー

雑踏に立ち込むフライフィッシャー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

晴れ太935

晴れ太935

Calendar

Favorite Blog

ラージを狙っていた New! Saltyfishさん

寿命 New! 慎之介64さん

全く知ららない渓が… New! ponpontondaさん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

カトチャンのムチャ… ayuパパさん

Comments

ponpontonda@ Re:恒例のヘッドライト磨き(05/26) やっぱり塗りなおさないといけないんです…
ponpontonda@ Re:網戸の張替え(05/25) 私しんちは母ちゃんが全てやってます(笑)
kuni@ Re:恒例のヘッドライト磨き(05/26) 相変わらずマメに磨くよね。^^ ボクも何…
慎之介64@ Re:恒例のヘッドライト磨き(05/26) 俺は人生で一度もヘッドライトの黄ばみに…
晴れ太935@ Re[1]:網戸の張替え(05/25) 慎之介64さん、こんばんは >記事を読んで…

Category

Oct 15, 2023
XML
カテゴリ:お買い物



車中泊すると朝起きた時に窓の結露がすごい事になっている。オレダケ?(・。・;
ふき取るのも面倒だし、何とかならんのかと前から考えてた。
Youtubeで検索するとUSBファンを使った自作の換気扇の設置動画が数多くあって、オレも自作しよかな~なんて思ってたらこの自動車用換気扇を発見!
2個のファンで弱・中・強の切り替えができ、これが2000円とお手軽価格。(←作るより安い!)
電源にポータブルバッテリーを使えば連続運転出来るから、車中飯にも使いやすいんじゃないかな?
設置は窓に挟むだけ。スペーサーのゴムパッキンが付いてるので、窓にサンバイザーが付いていれば雨が降っても問題なし。
作動音に関しては気になる人は気になるかな?ってレベルで、個人的には付近のエンジン掛けっぱなしハイカーの方がウザイ。。。

と言ってもまだ使ってないから効果は分からんため、今週末予定している車中泊で確認してみるつもり♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 15, 2023 07:38:11 PM
コメント(6) | コメントを書く
[お買い物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.