747889 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

太陽の道

太陽の道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.07.29
XML
カテゴリ:政治・経済
 菅首相の『脱原発』を応援しよう!!

 皆さーん、こんばんはぁ!^^

テレビを見れば、菅首相・菅内閣の批判ばかりが目に付くでしょう!
これらの批判の大元は菅首相の目指す『脱原発』にあることは確かだろう。

〇〇が出来ないのは菅首相が辞めないからだ。
菅首相の口先発言で皆が振り回される。
菅首相は、未だに辞任時期を明言しない... などなど...

何でもかんでも『菅首相』の所為になっている。福島原発事故が終息して
いない危険な今の状況でも、テレビが流すニュースは『菅首相批判』なの

に私は驚きが隠せない。もっと必要な政治のニュースがあるだろうに...
NHKの特定のアナウンサーは(聞きたくもないのに)ニュースを報道し

ながらハッキリと菅首相批判を繰り返している。ニュースの報道ならアナ
ウンサーの個人的意見など言わなくてもいい。イヤ..聞きたくもない!

昨日のblogにも書きましたが、今、菅首相批判は国民の感情など無視して
『あの手この手』で行われているのが現実です。

その理由の一番は菅首相の目指す『脱原発』です。

昨日のblogにも書きましたが、どうしても我慢ならないので再掲載します。

(引用始まり)
...
メールの指示が来た関連会社で息子が働き、自身も原発の工事にかかわってき
た元建設会社員(63)は『また貧しい時代にみんなで戻ろうというならわか
るが、このまま原発が炭鉱のボタ山のようになったら若い世代はどうなる』。
地元の玄海町では潤沢な電源交付金をもとに、中学までは医療費が無料だ。
高校受験のための夜間の特別授業もある。夏休みは町の8割補助で米国でホー
ムスティだってできる。
...
過疎の地だけではない。原発1基の建設費だけで数千億円。電力会社の設備投
資額はピーク時には年間約5兆円。様々な企業や人が潤う強固な『利益共同体』
が作られてきた。
東芝や日立は重電部門の安定収益で半導体事業などが続けら
れた。鉄鋼メーカーも電力の大口納入先というだけの関係ではない。合理化で
余った技術者を東電の関連企業に受け入れてもらったこともある。銀行や証券
にも電力は安定した顧客。資金量が足りずに同じ財閥グループ企業向けの融資
に四苦八苦していた大手銀行に東電が高格付けの社債発行で調達した資金を
供給して助けた話もある。地域独占とコストに一定の利益が保障される料金制
度による安定収入が力の源泉だった。
...
(引用終わり) (7月24日 朝日新聞)

これら全てのお金は、私たちが支払う『電気料金』に上乗せされているのです。

政治家、財界、評論家、マスコミなどの人達が“あの手この手”で原発維持
のために必死に抵抗している。上記記事のように経団連傘下の企業や金融機

関など(日本経済の中心ですね)を中心に金にまみれたズブズブの関係が出来
上がっている。経団連の米倉弘昌会長が脱原発を批判するのも当然だろう!

さて、国民に対して『脱原発』を掲げた菅首相ですが、『辞めろ!辞めろ!』
の大合唱の中にある。原発推進派の必死の抵抗である。『脱原発』『減原発』
などになったら大変なのです。

安定した電気料金収入で“みんなで仲良く潤って”きたのが終わりになる。

そんなことになったら大変だ!
原発事故が継続中でも関係ない!!
大地震・大津波被害の復旧・復興も関係ない!!

東電との(甘く美味しい)ズブズブの関係が終わりにならないように一番の
元凶である『菅首相』を追い出すことが何よりも重要な政治課題なのです。

だから明けても暮れてもテレビは『菅首相退陣』『菅首相批判』を繰り返し
ているのです。

今、必死に菅首相批判、脱原発批判をしているのは東電から『美味い汁』を
吸っている連中であることは間違いないように思いますね。

その『美味い汁』..東電の『安定した収入』..を支えているのは私達国民
が支払っている『電力料金』なのです。

それなのに国民が無視され続けているのは何故か??

それは国民が自己主張しないからです。ハッキリとNOと言わないからです。
本当に『減原発』・『脱原発』を目指すなら菅首相の『脱原発政策』を応援
しませんか??

私は『脱原発』を目指したいです。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.30 00:59:05
コメント(0) | コメントを書く
[政治・経済] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.