205498 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハルビン快楽生活~ただ今、、帰国中です~

ハルビン快楽生活~ただ今、、帰国中です~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

zhuozi

zhuozi

Calendar

Category

Recent Posts

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

September 27, 2005
XML
カテゴリ:zhuoziのぼやき
日本語養成講座は10月半ばから始まるから、まだ半月以上ある…。

たまに予習ビデオを見に行ったりはしてるけど、テキストももらってるしざーっと読んでいこうかな。

でもっ!早くも中身を見てしまったら、内容が難しくて嫌になってしまわないか…?(こんなので、勉強が続くのかな?)

でも、パラパラ見てたら「日本語教授法」の中に〔望まれる日本語教師像〕っていうのがあった。

なになに…?
一番望まれるのは?
幅広い知識・楽しい授業・柔軟性

望まれないものは?
生徒の母語力・修士号・論文発表

語学は学問じゃないから、いかに学習者に外国語を身に付かせるかが重要。

幅広い知識 → 時事はもちろんだろうけど、例えばアニメや映画など娯楽も大事だよねー。

楽しい授業 → ゲームをいっぱい知っておかなくちゃ!!

柔軟性 → 老若男女に対応できるようにって事?生徒の進歩具合や「ホメて伸びる子」なのか「スパルタで伸びる子」なのか、臨機応変に教える事ができるって事?

簡単そうで難しいな。

でも、柔軟性は教師に限らず、一般社会でも必要だよね。
私は知識も乏しいし、角をどんどん削って柔軟性も養っていかなきゃ。
これからの課題満載です…。ふぃ~

日本語教師の方もしくは勉強中の方が見てくださったら、どんどんアドバイスお願いしまーす!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 28, 2005 10:46:51 PM
コメント(6) | コメントを書く
[zhuoziのぼやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


なるほど!!   うらしまたろう。 さん
確かに語学って学問ではあるけれど、楽しんで身につけた方が伸びが速いですよねf^_^;
私も日本語学校では色々考えさせられました。でも、生徒の人数が多くなると生徒の性格も様々だから授業も難しいんですよね。本当に教師の柔軟性や、教師としての知識も問われるな~って実感しました。私も課題満載です。
お互い中国語も日本語も頑張りましょう(^^) (September 27, 2005 11:41:49 PM)

すごいっ!!   yurippe さん
毎回会うたびにいろんなことはじめてるけど、今度という今度は本当にビックリ!!
でも応援してるよ、がんばれ~
すごく近所なのに、こんな公の場で会話してるなんて不思議やね(笑) (September 28, 2005 05:56:57 PM)

Re:なるほど!!(09/27)   zhuozi さん
うらしまたろう。さん
久しぶりですね!!
そうですよね。生徒が増えれば一人ひとりに気を使ってられないし、差が出来てしまうでしょうね…。う~ん…。その辺は場数を踏んで経験を積む!?
うらしまさんはもう教えた経験があるから、実際感じた事も多いでしょうね。
お互い頑張りましょう!!
(September 28, 2005 09:49:54 PM)

Re:すごいっ!!(09/27)   zhuozi さん
yurippeさん
元気だった?
今まで日本語教師については、やってみようかと思っては諦めて…の繰り返しだったけど、思い切ってやってみる事にしたよ。
仕事が終わってから学校に行くから、結構忙しくなるけど、1年間頑張りまーす!!
また、遊びに来てね!!

(September 28, 2005 09:53:56 PM)

はじめまして!   うー さん
はじめまして、うーと申します。
日本語教師やってます。
日本語教師って、日々是・・・う~ん、たくさんあって何を最初に書くべきか!
よかったら私のブログにも遊びにきてください。
仲間3人で書いてます!
http://blog.livedoor.jp/qqwwee4/ (October 8, 2005 10:15:15 PM)

Re:はじめまして!(09/27)   zhuozi さん
うーさん
はじめまして!こんにちは。コメントありがとうございます!!
早速ブログ拝見しました。参考になる事いっぱいですね!!これからも遊びに行かせてもらいます。
うーさん、どしどしアドバイスお願いしま~す。 (October 9, 2005 05:39:38 PM)

Comments

コメントに書き込みはありません。

Headline News


© Rakuten Group, Inc.